交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ブルーバードさんのカード評価  > サイバーダーク・インパクト!

「サイバーダーク・インパクト!」のカード評価 : ブルーバードさん

サイバーダーク・インパクト! ▶︎ デッキ 《サイバーダーク・インパクト!》
ブルーバード
2023/03/11 20:32
遊戯王アイコン
当時珍しかったパック名を冠するカード。登場はパックより遅いけど。
このカード名のパックは遊戯王史上屈指のソスパックと呼ばれていた。当時まともに使えるカードは《簡易融合》《スナイプストーカー》《連鎖爆撃》しかなく、あとはどれもどこかズレてる。必須パーツ多すぎて取り回しが悪い&全体的にレアリティ高すぎてブルジョワデッキだったサイバーダーク、まともに効果使えない漆黒の魔王、打点低すぎてせっかくの吸収効果が無駄になる魅惑の女王、チェーンバーンの一発屋のチェーンに関する効果、もはや意味不明の列を指定する効果…etcと常人には理解しがたいものばかり。
しかし同パックのカードは決して弱くなんかなく、後世再評価されたカードが多い。剣闘獣やライトロードやシンクロを皮切りに妨害として開花した《昇天の黒角笛》、ドライトロンやふわんだりぃずで度々注目される《虚無の統括者》、カードの位置が重要なリンクで需要が伸びた《爆導索》、15年後ヴァリアンツに名指しで指名されヘッドハンティングされた《ポジションチェンジ》、トドメについに禁止カードまで輩出した結界像。一見産廃だらけのCDIP産カードだったが、実は環境や時代が追いついていなかっただけで今まさにその時代が訪れたというわけだ。
さてこのカードの評価ですが、広い範囲を融合素材にできるのはいいけど肝心の融合先があんまり強くない。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/170713

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー