交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「チキンレース」のカード評価 : C/ゾンマス蒼血重点さん
![]() |
《チキンレース》
C/ゾンマス蒼血重点
2022/11/14 11:34 ![]()
《チキンレース》を忠実に再現しているのは良いが、問題は《チキンレース》する以外の利用法が広すぎることである。
(2)の効果で命を削りつつドローでき、(1)の効果でライフが少ない側には一切のダメージが通らない。この状況に対し相手は負けじとドローして互いに崖っぷちに近づくか、このカードを自壊させてレースを終わらせるかのビーフorチキンを考えることになる。あまりドローしすぎると一撃死しかねないため、リーサルラインを見据えたギリギリの心理戦が展開されるという面白いカード…という構想だったのだろう。 しかしこの「1000ライフで1ドローできる」点のおかげで、様々なデッキにデッキ回転装置として扱われることになってしまった。ざっと上げるだけでも以下のような使い道がある。 ・《成金ゴブリン》と同様、手札を減らさずにデッキを圧縮したうえ「魔法を唱えられる」点を利用する。《テラ・フォーミング》でサーチし《疑似空間》でコピーできるため、図書館エクゾで使えばどんどんドローできる。同じく魔法が重要な閃刀機でも価値が高い。だぶついたフィールド魔法サーチをデッキ圧縮に出来る枠としての投入もありだろう。 ・手札を減らさずにライフ差が付くので《活路への希望》エクゾや《自爆スイッチ》を機能させやすくなる。今は亡きマジエク帝とはドローで魔法で《ライフチェンジャー》の条件達成に寄与し、(1)の効果もライフ変動ですり抜け一撃で爆殺、と最高の相性だった。 ・上記ほど目立たないが調理師エクゾとも、手札を減らさず自爆特攻のダメージを抑える手段が整うため好相性。一番《チキンレース》と程遠い特殊勝利デッキがこれを重宝するのか… ・セルフバウンスの対象にすればもう1ドローできカードアドバンテージが得られる。 ・手札を減らさずにフィールドにカードを出せるため、出た後の《チキンレース》を墓地送りコストやメタルフォーゼの破壊コストにして別のカードに変換すればやっぱりカードアドバンテージが得られる。 「デュエルをしない」連中が嬉々として使用する印象が強いが、真面目にデュエルをするデッキでも使い出はあり、多才過ぎて別の意味で面白い。ただしその場合でも相手にドローされないよう場に残さない運用が基本となるため望むような《チキンレース》にはならないことが多い。一応ライフを削られた場面や能動的に削るデッキなら相手に自壊させやすく、アド損を避けられる可能性が高くなるが、大抵そのままでは死ぬのでライフを守るには別の手段も組み合わせる必要がある。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/166700 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
- 04/03 18:16 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
- 04/03 18:13 評価 5点 《Emトラピーズ・フォース・ウィッチ》「出しにくい上に弱い融合…
- 04/03 17:46 評価 10点 《鉄騎の雷鎚》「紙スーレア、MDUR、海外シクの三拍子揃ったぶっ…
- 04/03 16:21 デッキ 全部ウルトラレアで固めれば最強説
- 04/03 16:18 評価 2点 《ギルフォード・ザ・ライトニング》「《神獣王バルバロス》の下位…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



