交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > シエスタさんのカード評価  > 竜魔導騎士ブラック・マジシャン

「竜魔導騎士ブラック・マジシャン」のカード評価 : シエスタさん

竜魔導騎士ブラック・マジシャン ▶︎ デッキ 《竜魔導騎士ブラック・マジシャン》
シエスタ
2022/10/28 17:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
馬のみならずカースオブドラゴンまでガイアからパチったブラマジ。(ただし素材にはできない)
その名前や要求素材、バーン効果といい、どことなーくかのドラグーンを意識したような要素を持つ。
ブラマジにしてもレベル7以上の戦士、ドラゴンにしてもサポートに恵まれた存在である為、召喚は容易な部類でしょう。
ガイア系らしく貫通に加え、戦闘破壊したモンスターの打点分バーンと、インフェルノ・ウィングと類似した攻撃的な効果となっている。
それも全体に付与できるタイプは珍しい。
破壊されれば除外ゾーン除いた場所から2種の大型を呼び出せ、フォローとしてだけでなく自分で破壊しても発動できるので、うまくやれば1キルも可能。
ただ本家竜騎士ガイアは力不足な奴で、それにEX枠を空けなければならないのは気になる。
戦士族を融合素材にする場合ブラック・キャバルリーも出せ、あちらはバーン効果こそないが状況次第でこちらを上回る戦闘力に自分のカード全体を対象をとる効果から守れる効果を持つ。
ドラゴン族を素材にする場合、竜騎士ブラック・マジシャンも存在し、貫通やバーンはないが攻守は上回りブラマジとサポを共有しやすく、魔・罠に耐性付与と、ブラマジ向きな効果を持つ。
競合相手は多く、状況に左右されやすいのは否めないので、運用するなら特化構築か環境を読んで採用した方がいいか。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/166077

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー