交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン」のカード評価 : タマーキン(封印)さん
▶︎ デッキ |
《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》
裏サイバー流の先代エース
現在のエースはダークエンド だが、裏サイバーで先攻を取った(取らされた)場合はこのダークネスを出すことを目標とすることとなる 性能で言えば発動無効破壊の弾が手札の天使族から場の装備になった《神光の宣告者》である ハァ…ハァ…宣告者……? 取り消せよ……ハァ… 今の言葉……!!! 場の装備カードは別に自分に装備されていなくても弾に使え融通が利いている 召喚条件がモンスター5体と凄まじくべらぼうに重く、そのままだと発動無効破壊に回数制限が無いとは言え少々割に合わなく感じてしまう 「同名以外の」と余計な一文が付いてないだけマシではある 出来レースストラク投票で発売された裏サイバーのストラクの新規でやっと速攻で出しやすく、墓地融合もしやすくなり素材の重さが釣り合うと思えるようになった 現在では手札消費と要求手札が重いものの先攻1ターンで出せるようになっている 以下展開例 必要手札、コア、適当なサイバーモンスター、適当な魔法罠、の三枚から コアを通常召喚 コアの強制効果でホライゾンをサーチ ホライゾン発動、発動条件で手札とデッキから光と闇のサイバーモンスター(カノン以外)を墓地に落とし、サイバー融合モンスターをエクストラから墓地に落とし、クローをサーチ クロー効果で自身を手札から捨ててダークワールドをサーチ ダークワールド発動、発動時処理でカノンをサーチ カノン効果で自身を手札から捨てキメラをサーチ ダークワールドの効果発動、キメラを通常召喚 キメラ効果で手札から魔法罠を捨ててパワーボンドをサーチして墓地融合効果付与 キメラとコアでユニオンキャリアをリンク召喚 キメラ墓地効果で適当なサイバーダークをメインデッキから墓地送り パワーボンド発動、墓地からサイバーダーク効果モンスターを5体除外しダークネスを融合召喚 ダークネス効果でホライゾンで落とした融合モンスターを装備 ユニオンキャリア効果でダークネスを対象にダークネスにヘルツを装備 エンドフェイズ2000の自傷ダメージ と計算された動きでしっかりダークネスを出せる パワボンの効果で攻撃力が倍になっており、更に装備二種で攻撃力が1000+αでそうそう殴り倒せるものではなく、発動無効破壊が二回使える ヘルツを装備しているのでヘルツを発動無効破壊の弾に使うとヘルツの墓地効果で墓地のコアを手札に回収出来て次のターンに繋がる このヘルツをドラバスに変えると凄まじいまでの制圧力になるが、これをやってしまうと裏サイバーが強いのではなくドラバスが強いだけになってしまうので、どうしても勝てない勝利をリスペクトする情けない決闘者は使っても良いのではないかと思う 融合素材の重さの割に素の攻撃力が2000と低いが、自前で装備を調達して強化するので気になりにくい上、この2000という数値が絶妙でありパワーボンドの強化で4000と丁度良いくらいの攻撃力になり、自傷ダメージもアナコンダ感覚で受け入れられる ストラクで介護レベルの強化を受けた結果、一強環境でない環境であれば十分実戦の先攻で使える性能になったと言える 素材の重さと回りくどさの都合10点満点とは言いがたいが強力なエースの融合モンスターである 運用の際は、衝撃増幅装置を忘れずに |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/160521 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。