交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「死霊王 ドーハスーラ」のカード評価 : タマーキン(封印)さん
▶︎ デッキ |
《死霊王 ドーハスーラ》
メインデッキに入る《アンデットワールド》軸のデッキのエースモンスター
最上級ではあるが、ブルームとアンワのコンボで簡単に出てくる ブルームの効果の都合、デッキからしか特殊召喚出来ない為手札に来たら邪魔になりがち、かと思いきや、《ジャック・ア・ボーラン》や牛頭鬼の効果で出すことでケアが可能である 1の効果であるが、効果処理時に無効か除外を選ぶので融通が効きやすい 対象に取ってないので対象耐性のあるモンスターも除去が可能 選んで除外に対してアドを取る効果を持っているモンスターはそこそこ居るが、除外耐性を単体で持っているモンスターは居ないので大抵効く この1の効果はアンワがあることで本領を発揮する 場と墓地が全部アンデ化している為相手モンスターの効果の発動が全てドーハスーラの選んで除外のトリガーとなるのである これだけでも相手取るにはかなりのプレッシャーなのに、更に選択効果でその効果の無効までしてくるのである しかもいずれかではなくそれぞれ一回、一人二役のエゲツない強さである 無論相手の効果をトリガーとせずとも、除外効果のトリガーを自分で引いても良い 特に相手ターンでも動けるバンシー、ボーラン、不死竜皇との相性は抜群 アンワでアンデ化したハリファイバーやPSYフレームロードΩ等でもチョベリグである 2の自己蘇生効果であるが、アンワで無くても自分相手の場に表側表示のフィールド魔法があれば良いので、相手がフィールド魔法依存のデッキであればアンワが無くとも蘇ってくる アンデの王らしいアンデのしぶとさを体現した効果だろう 何度でも蘇るさ!! 最低限の初動としては、ブルームとアンワの二枚から アンワ発動 ブルーム通常召喚 ブルームで《リンクリボー》をリンク召喚 ブルーム効果でデッキからドーハスーラ特殊召喚 ドーハスーラと《リンクリボー》で《ヴァンパイア・サッカー》をリンク召喚 相手スタンバイフェイズ、ドーハスーラ蘇生 サッカー強制効果で1ドロー と言った所だろう 最初の方でブルームで簡単に出てくると述べたが、別に特殊召喚せずともアンワを貼りつつ墓地に待機させておけば次のスタンバイで出てくるので墓地に落としておくだけでも十分だったりする 現在選択肢がアンデでは、ドーハスーラをブルームで特殊召喚しない動き方で、隠者と馬頭鬼の二枚から、アンワ発動下かつ、墓地にバンシーが待機している状態で相手ターン中に、不死竜皇、ドーハスーラ、バロネス、ハリファイバー、零氷の魔妖雪女が大暴れする盤面が出来てしまう うららに強いはずだが、ドーハスーラを出す際どころか隠者や《ユニゾンビ》にうららを使われて出せない状況があるのはご愛敬 ドーハスーラの一番の弱点は《墓穴の指名者》 墓地から蘇生する際に指名されると目も当てられないのである 現在では相手ターン中完全フリーチェーンで蘇生してくれる不死竜皇のお陰で、ケアすると妨害がかなり減ってしまうがドーハスーラを墓穴から守ることが出来るようになっている アンワ軸のデッキをCSや公式戦使ってると馬鹿にされることが多いが十分現環境でもアンデは戦えるのである 耐性は何も持っていないがアンデの王に相応しい実力を持っているので当然10点 マスターデュエルではもちろんUR 実力を認められてはいるもの、アンワ軸のデッキを組むと《ゾンビキャリア》とボーラン以外メインエクストラ全部レアリティがSR以上と言う超絶成金デッキと化すので組む際は覚悟を決めて組もう |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/158489 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。