交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 戦士族大好きさんのカード評価  > アドバンス・ディボーター

「アドバンス・ディボーター」のカード評価 : 戦士族大好きさん

アドバンス・ディボーター ▶︎ デッキ 《アドバンス・ディボーター》
戦士族大好き
2022/03/28 0:19
遊戯王アイコン
数ある戦士族の中でも非常に苦しい効果を持ったモンスターです。
帝サポートとしての採用はギリギリ考えられますがこのカード自体のサーチ手段がかなり限られていて、《増援》を使うにしても《天帝従騎イデア》といった明確な帝サポートをサーチした方がいいという結論になります。

DEFが2000あるので一旦セットして攻撃を耐えて次のターンにアドバンス召喚してねというコナミからのメッセージでしょうが、そんな1期レベルの使い方は無理があります。
連撃の帝王》でなんとか相手ターンにリリースすれば良いのですが。そこまでして得られるのが次のターンに自己再生のみなのはちょっといただけません。

またこのカードには耐性もなにもなく、リリースする前に除去されるとSS不可の誓約で再度場に出すのはかなりの労力が必要になり、リターンとデメリットが釣り合っていません。
細かいデメリットとしてはアドバンス召喚に「成功」しないといけないのでアドバンス召喚を無効にされるとこのカードは自己再生できません。
トドメと言わんばかりに自己再生するとEXデッキが使えなくなる効果付き。つまるところほぼ帝専用カードなのです。

悪さしないようにがんじがらめにした結果、誰からも見向きされない可愛そうなカードになってしまっています。
私は「帝」は触らないのでもしかしたらうまい使い道があるかもしれませんが、【戦士族】としては介護不可のお手上げ状態です。

なんとか良い点を上げるとすれば名称ターン1がないのでこのカードを複数体リリースすればその分自己再生します。
また「リリースされる場所」が指定されていないため、手札・デッキ・魔法罠ゾーンからリリースしてアドバンス召喚を行うようなカードが出てきたら採用される可能性はあります。
ただそんなやばめのカード出るとこのカード以外のリリーストリガーのモンスターが大暴れするのが目に見えているので期待値はかなり低いです。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/158412

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー