交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > TAGさんのカード評価  > 白銀の城の狂時計

「白銀の城の狂時計」のカード評価 : TAGさん

白銀の城の狂時計 ▶︎ デッキ 《白銀の城の狂時計》
TAG
2022/03/15 2:23
遊戯王アイコン
期待の新テーマ。ラビュリンスのマスコットカード。
(1)の効果はそのターンに伏せた通常罠を一枚だけ即発動できるという、罠主体のラビュリンスには重要な効果で、アリアンナや《ラビュリンス・セッティング》で相手ターンにも罠をセットする動きをする同テーマではフリーチェーンなのもありがたい。
アリアンナ、《トラップトリック》とこのカードが手にあるなら、アリアンナを召喚して《ラビュリンス・セッティング》をサーチ。伏せた《トラップトリック》をこのカードで発動しウェルカム・ラビュリンスを持ってきて発動。《白銀の城のラビュリンス》をリクルート。その後に《ラビュリンス・セッティング》でウェルカム・ラビュリンスをデッキに戻し、通常罠を2枚デッキからセット。最後に《白銀の城のラビュリンス》の効果で《トラップトリック》を再セット……という、宇宙が広がります。
それ以外にもアリアンナの召喚前に《墓穴ホール》や《連鎖空穴》等を伏せ、このカードの発動後にアリアンナを召喚することで、相手の手札誘発による妨害をケアしつつサーチができたり、色々と小回りの利く使い方ができる良カードですね。
(2)の効果はサルベージか特殊召喚かを選べるので、基本的には手札に戻して(1)の効果の再利用に繋げ、特殊召喚する場合はレベル1であることを生かして《リンクリボー》の素材にするといいでしょう。

※追記
迷宮城の白銀姫》とは非常に相性が良く、このカードの(1)の効果を使う事であちらの効果による自己特殊召喚に繋ぎ、その後に罠カードを発動すればデッキから好きな通常罠をセットできるので、相手のデッキ内容が分かっているマッチの二戦目などはピンポイントでメタとなる罠カードを利用できる有用なコンボとなります。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/157892

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー