交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「アークネメシス・プロートス」のカード評価 : ウキキーボードさん
▶︎ デッキ |
《アークネメシス・プロートス》
VFD亜種
場の宣言した属性を全て破壊し相手ターン終了時まで一切SS出来なくさせるという中々凶悪な封殺効果を持つ。 以前はその性能に反して《ネメシス・フラッグ》以外ではサーチしづらいのが扱いづらく、召喚条件にも複数属性要求するなど微妙に重いのでネメシス以外ではろくに見ないマイナーカード寄りであった。 そのネメシスでも《アークネメシス・エスカトス》というより扱いやすい存在に食われ気味。先行で《ネクロフェイス》除外して相手のデッキをチラ見しつつ、効果で封殺出来れば強いというおもしろカードの域を出なかった。 しかし何故か幻竜族だったことが幸を奏して《相剣大師-赤霄》と《龍相剣現》の登場の恩恵を大いに預り、赤霄さえ出せばサーチが効くようになってしまった。これによって展開ルートに容易に組み込めるようになったことと、 同時期に暴れまわっていたデスフェニに自前の破壊耐性と封殺能力によって滅法強く、出せば一人で闇属性を封殺できるその能力の高さが周知されたことで一気に幻竜族の重鎮と化した。 天威勇者では赤霄をボウテンコウから出すことができ、そのボウテンコウもハリラドンから、そのハリラドンも天威を使えば......と今までの幻竜族テーマたちの結束を一身に受けて活躍している。何故か幻竜族テーマも属性がバラけているテーマばかりで、こいつの召喚と破壊効果の条件を容易に満たせるので余計に噛み合っている。 その姿はもはやネメシスの名前は飾りで、幻竜族の仲間たちと戦うために産まれてきたのではないか...と思わせるほど。 出せば単独で闇属性メタになる挙げ句、封殺効果は通った時点でこいつを除去しようが持続するVFD同様のタイプなので、実際刺さる相手に先行で決まると何もさせずに勝つことが出来るクソゲーぶりを発揮する。相手のデッキが分かっている2戦目以降は尚更刺さるだろう。 こういうカードはアクセスが容易になった瞬間許されなくなるので雲行きが怪しくなりつつある。案の定海外ではボウテンコウが禁止なのにも関わらず速攻で封印されてしまった。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/157764 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 18:42 ボケ E・HERO ザ・ヒートの新規ボケ。こんなガラス 僕が直ぐ溶かして…
- 02/07 17:44 ボケ E・HERO マッドボールマンの新規ボケ。ムッシュメラメラァ!
- 02/07 15:43 評価 6点 《魔人 ダーク・バルター》「魔法を扱う大賢者に悪魔の魂が憑依し…
- 02/07 15:36 評価 10点 《ラーの翼神竜(使用不可)》「歌ってないで効果をください。 神…
- 02/07 15:31 評価 10点 《オシリスの天空竜(使用不可)》「そうです。神(Paper)です。攻…
- 02/07 15:12 評価 1点 《奇跡の復活》「昔の《魔力カウンター》関連のカードでそれを2つ…
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。