交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 紫光の宣告者

「紫光の宣告者」のカード評価 : みめっとさん

紫光の宣告者 ▶︎ デッキ 《紫光の宣告者》
みめっと
2022/02/07 14:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
それぞれが特定の種類のカードの発動を無効にして破壊する3色宣告者の1体で、このカードは罠を止める手札誘発モンスターで、自身のステータスや発動条件などはそれらと変わらない。
まず罠カードの発動を専門に捉える誘発即時効果を持つモンスターというのは、そこから既に場に存在する罠カードや墓地の罠カードの効果の発動とスペルスピードの関係でカウンター罠が全て守備範囲から弾かれてしまうため、思った以上にその守備範囲は狭くなってしまいます。
お触れやショッカーやリブートが強かったのは、発動しない効果やカウンター罠も無効になるか発動自体もさせない効果があったから、ということに他ならないんですよね。
罠カードには発動タイミングが限られているものや発動条件があるものほど1枚で場の状況をひっくり返すパワーが高いものが多い反面、割りモノ魔法に代表されるようなそれを対処する手段も多く、先攻でこのカードを引いてもほとんどの場面で使い所がないというのも難しいところです。
後攻からならそれこそ割りモノでOKですし、特に永続罠ならコズサイとかツイツイを使えば見てから上から叩くこともできますしね。
まあこちらの先攻1ターン目で相手が投げてきた泡影にリブートするよりはこのカードで受けた方がまだマシですが…。
3色宣告者の中では特有の強みが少なく、あまり使われない傾向にあると思います。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/156443

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー