交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ウキキーボードさんのカード評価  > ジョーカーズ・ストレート

「ジョーカーズ・ストレート」のカード評価 : ウキキーボードさん

ジョーカーズ・ストレート ▶︎ デッキ 《ジョーカーズ・ストレート》
ウキキーボード
2021/10/03 2:20
遊戯王アイコン
最強の手役を見せてやる!
…ということでクィーン・キングからのジャックという王様しか実用できないだろうご都合ハンドを実現するワイルドカード。

効果はインチキそのもので、手札1枚を代償とするだけで召喚権を使わずにレベル4のクィーン・キングの2体、そして採用していればレベル5のジャックが並ぶ。
当然ながらEXからの展開先の制限は掛かってしまうため、制限のかからないアドバンス召喚や、光戦士ステータスのイゾルデやプレアデス、ホープ系列なんかを出してうまく活用することを狙っていきたい。

イマイチ展開力の足りてないテーマには絵札の剣士と共に出張するのも悪くないかもしれない。レベル4光戦士テーマでさっさとイゾルデから《星因士 デネブ》を持ってこれる・召喚権を増やせるテラナイト、
Xモンスターがランク4光戦士で《エクソシスター・ミカエリス》でサーチを行いたいエクソシスターなどがあげられるか。
未来龍皇なんかも光戦士なので制限をクリアーして出すことが出来るのもうれしいところ。

②の墓地効果で光戦士を戻してデッキリソース回復に繋がりつつ、このカードを回収して次の攻め手を用意できるのも長期戦には強くなる。《ジョーカーズ・ワイルド》から発動していれば、なんと合わせて2枚も戻せる。
絵札の剣士をデッキに戻して再び効果を発動する準備を整えてもいいが、光戦士なら何でも戻せるのでホープ系やイゾルデ、トライヴェールやミカエリスなど何回も効果を使いたいモンスターを戻していけるのもありがたい。

EXから展開制限さえ気にならなければ素引きは痛いものの絵札の剣士と共に出張できる性能だと思う。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/152735

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー