交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > タナトさんのカード評価  > ブルル@イグニスター

「ブルル@イグニスター」のカード評価 : タナトさん

ブルル@イグニスター ▶︎ デッキ 《ブルル@イグニスター》
タナト
2020/11/09 23:36
遊戯王アイコン
サイバース・ウィキッド》でサーチ可能なチューナー。
続いて《トランスコード・トーカー》か《サイバース・ウィッチ》のように起動効果で素材モンスターを増やせる奴を作ってメインモンスターゾーンを空ければ、《イグニスターAiランド》で展開しつつモンスター3体からの《ダークナイト@イグニスター》に繋がります。
これでブルル自身は自然と墓地に落ちるので、あとはダークナイトの効果が使えればシンクロの下準備が整う流れです。

(1)効果で落とすのは個人的にドヨンがお勧めでしょうか。ドヨンは初動札にならないのでピン挿しで押さえたい所ですし。
(2)効果はボードアドバンテージを失わずに《ウィンドペガサス@イグニスター》や《サイバース・クアンタム・ドラゴン》を展開でき、特に効果が無効にならない点が非常に便利で、ダークナイトの蘇生効果で一旦効果無効になったレベル4であってもブルルからの再蘇生に繋げれば効果を使用できます。ピカリならばダークナイト効果の起点に使った@イグニスターをレベル4に変更できるので、更に《ライトドラゴン@イグニスター》へ繋げやすくなります。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/144651

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー