交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「ラーの翼神竜」のカード評価 : カディーンさん
▶︎ デッキ |
《ラーの翼神竜》
神の怒りを恐れた結果ユーザーの怒りを買ったどうしようもない何か。
あんまりにもあんまりな性能と名称指定サポートの豊富さから「名前が本体」系の第一人者とも呼べる存在。 紆余曲折あって新規描きおろしが不可能となったためエラッタの望みも断たれただろうか。 あらゆる原作再現が不可能な歯抜けテキストで印刷され、後に外付けカードで強引に実装を行った結果、制作者自身がテキストを理解できないまま作成したという悪い方の原作再現が成されてしまった。 逆に当初意味不明のカードであったラーがストーリーの進行とともに効果が明らかになっていく過程を再現したとも言えるので功罪ではある。 ちなみにほぼすべてのメリット効果が削除及び弱体化されていることで有名だが、実はししゃしょしぇいされたターンの終了時に墓地に眠る効果も失っている。確かに特殊召喚自体ができないので特殊召喚された場合のことを考える必要はないのだが御存知《千年の啓示》によって蘇生できるようになってしまったため齟齬が生じてしまった。原作の挙動を再現するためのカードで原作で起きた現象が起きなくなると言う手の施しようのない状態。エンドフェイズに墓地に眠る効果は正確には神の耐性の一環だがオベリスク、オシリスに共通するテキストでの表現であるため仲間外れ感が甚だしい。啓示の方の効果で最終的には墓地に眠ることになるが、介護されなければ寝る事すらままならぬとはお前は一体ラーの何なら再現できるんだ。 ブルーアイズ並みの手厚い介護のおかげでようやく戦えるようになったが、それは原作要素とデッキパワーの底上げを無理矢理ねじ込んだパワーカード群による物なので、顧客が本当に必要だったものとは程遠いんだよねえ!!と言わざるを得ない。 ラーを環境に対抗できるカードに押し上げようというテコ入れ自体は高く評価できる。しかしこのカード自体はヲー呼ばわりされた時代から何一つ変わってはおらず、原作ファンからすれば「ラーではない何かを無理やりラーに仕立てた存在」に見えてしまう。 カードの評価はその強さだけを論じるものではなく、そのカードに愛着が持てるかどうか、ファンアイテムとしての価値も重要な要素であり、原作から遊戯王に入った人間にとってそれを満たすものなのかと問われれば今なおYESと断ずることは難しい。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/137796 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。