交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > シエスタさんのカード評価  > 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ

「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」のカード評価 : シエスタさん

超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ ▶︎ デッキ 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》
シエスタ
2019/10/24 15:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
なぁにこれぇ?正にぼくのかんがえたさいきょうカード感がある性能。
これで出すのに多少でも手間かかるならまだいいですが、指定されてる素材から融合召喚手段にもかなり恵まれている始末。
お誂え向きに近い時期にデッキから融合を発動できるアナコンダが登場しており、簡単に言えばモンスター2体並べただけでこんなのが出てくる。
オマケにこの性能で(2の効果は使えませんが)非正規召喚、蘇生も普通に可能。耐性とカウンターだけでも充分強力。無効化は自分も対象にできるので、自発的な強化も可能という欲張りっぷり。
極めつけに同名発動制限もない。前述の通り融合召喚手段にも恵まれているので複数回召喚はしやすい方。
同BOX収録のシュースタTGなんかと比較しても、明らかに贔屓されてるようにすら感じる性能差。なんか一つ効果分けてもバチあたらん程に。
効果もチートなら様々なデッキでお手軽に召喚も可能と、活躍しないわけもなく登場以降出張採用され猛威を振い、恵まれた指定素材の関係で開発にも影響を与えかねない事もあってか、1年も経たないうち禁止化し、その短い生涯を終えた。
コナミはたまにハジけないと気が済まないのか。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/129503

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー