交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 184,786件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
リグレット・リボーン ▶︎ デッキ 《リグレット・リボーン》
asd
2024/06/17 23:44
遊戯王アイコン
戦闘破壊された時にそのモンスターを蘇生出来るカード。
蘇生カード自体が溢れている中でこれを選ぶ理由を探すのは難しいと思います。
野性解放 ▶︎ デッキ 《野性解放》
asd
2024/06/17 23:35
遊戯王アイコン
獣族・獣戦士族モンスター専用の《コンセントレイト》。
あちらにあった1体だけしか攻撃できないデメリットがなくなり、代わりにエンドフェイズに破壊されるデメリットがついています。
後攻ワンキル的にはこちらのほうが都合が良いですが、種族専用になったのにデメリット効果が少し変わった程度だと割に合わないなと感じます。
BK キング・デンプシー ▶︎ デッキ 《BK キング・デンプシー》
やりくりゾンビ
2024/06/17 23:28
遊戯王アイコン
炎属性・戦士族はイグナイトやらイゾルデやらとにかくサーチャーが豊富なため、戦士族デッキにおいてこのカードをわざわざ採用する意味は大してありません。

逆に、戦士族以外も混じるけど炎属性の戦士族が欲しいデッキ……たとえば【VS】や【デュアル】、【HERO】など、そういったデッキでは一転して大活躍します。
幻獣の角 ▶︎ デッキ 《幻獣の角》
asd
2024/06/17 23:09
遊戯王アイコン
1ドローという魅力的なテキストが書かれた罠。
実際に使うとなると伏せて相手の攻撃を待つような戦術をとることになり、出した獣族・獣戦士族モンスターより攻撃力が50~750上の敵が攻撃してきてようやく戦闘破壊+1ドローに繋がります。
相打ちの場合はドロー出来ません。

あとはネタにしかなりませんが「幻獣」カードなので何らかの方法でモンスター化すると《幻獣ロックリザード》のアドバンス召喚に使えたりします。
幻獣の名前を持った魔法罠はいまのところこれだけです。
レストレーション・ポイントガード ▶︎ デッキ 《レストレーション・ポイントガード》
京太
2024/06/17 22:55
遊戯王アイコン
無駄に厳しい条件の自己再生とテキスト見る気も起きないリンク2。CIBRやEXFOほどではないがCYHOも悲惨な性能のノーマルがやたら多い。
怨念の魂 業火 ▶︎ デッキ 《怨念の魂 業火》
asd
2024/06/17 22:51
遊戯王アイコン
ランク6には素材に炎属性を要求する《陽炎獣 バジリコック》がいるので、その素材として一考できます。
効果的に同じレベル6・炎属性の《ゼノ・メテオロス》の特殊召喚トリガーにもなれます。
ブレイズ・キャノン ▶︎ デッキ 《ブレイズ・キャノン》
asd
2024/06/17 22:31
遊戯王アイコン
ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン》のコストとして手札・デッキから墓地に送られる存在。
名称に意味があるカード。
UFOタートル ▶︎ デッキ 《UFOタートル》
asd
2024/06/17 22:24
遊戯王アイコン
被戦闘破壊の条件が今となっては厳しい属性リクルーター。
関係あるか不明ですがリクルート範囲にUFO関係の《幻日灯火》が登場しています。
ナチュル・コスモスビート ▶︎ デッキ 《ナチュル・コスモスビート》
 リーフ能力カービィの成れの果てみたいな姿をした一枚。目が完全に逝ってやがる(笑)

 《ナチュル》の妨害持ち…例えば《ナチュル・サンフラワー》《ナチュル・ナーブ》といったモンスターは、トリガーのコストとして2体のモンスターを要する。そこで相手が初っ端展開の際に通常召喚したタイミングで出すことで、その数合わせを行える。テーマでなくとも縛りは全くないチューナーなので、やろうと思えばテーマ外でも使えなくもないだろう。既に紹介済みだが《エンペラー・オーダー》は中々シナジーがとれている。

 …とまあ結局は自分ターンに自力で展開できないのが微妙い。というか同じ様な特殊召喚条件に加え爆アドかませる《ナチュル・モルクリケット》の存在が痛い気がする。まあアドを何かしら稼げない時点でお察し感が否めないため、【ナチュルホルス】【ナチュル春化粧】はもちろん【純ナチュル】にも見送られることが多い。

 見た目は中々かわいいんやけどね…。
バックファイア ▶︎ デッキ 《バックファイア》
asd
2024/06/17 22:13
遊戯王アイコン
手札やデッキの破壊に対応していないので炎王でもやや厳しい条件。
即座に使う場合は《王家の神殿》などを絡める必要があり、さらに炎属性を連続で破壊するギミックも加える必要があって要求値が高め。
UFOタートル》→《仮面竜》→炎属性のドラゴン族の自爆特攻で7体破壊しても3500ダメージだけなので、これだけで8000ダメージを与えようとすると16体以上破壊出来る無限ループ系のギミックが必要です。
ジュラック・ヴェロー ▶︎ デッキ 《ジュラック・ヴェロー》
asd
2024/06/17 22:02
遊戯王アイコン
どう考えても弱いのですがジュラックの中ではまともなのでジュラックを組む場合は普通に採用候補になりえるカード。
今後ジュラックの新規が来るかは怪しいですが、被戦闘破壊を条件にしているせいで将来性もあまり感じません。
エヴォルのリクルート系モンスターとかでもそうでしたが、他にジュラックが増えたら「相対的にまとも」から「新規がこのカードを必要していない」になって逆に評価が下がると思います・・・。
フレムベル・パウン ▶︎ デッキ 《フレムベル・パウン》
asd
2024/06/17 21:55
遊戯王アイコン
守備力200何でもサーチマン。
更に蘇生のために墓地に送る必要があることから《真炎の爆発》と相性が良いかは微妙なところで、特定の守備力のカードをサーチする手段としてはより実用的な《スモール・ワールド》も存在します。
一応このカードのステータスはレベル1炎属性と罪宝に対応しておりアクセスは容易。
キックファイア ▶︎ デッキ 《キックファイア》
ねこーら
2024/06/17 21:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《炎王神獣 ガルドニクス》の効果に巻き込んでカウンターを稼ぐくらいか。
カウンターを置けるのは1ターンに1度の為、一度に複数体の炎属性が破壊されないと1ターンに1個しか稼げん。
相手と自分のターンを経由して2個稼いで2000のダメージとかも可能だが、一度に複数破壊して効率良く行きたいトコ。
効果破壊かつ炎属性の点で《炎王神獣 ガルドニクス》で炎王を破壊、効果を発動しつつカウンターを稼ぎたい。
真竜皇アグニマズドV》でフィールドの炎属性2体の破壊もアドを失いにくい。
リトル・キメラ ▶︎ デッキ 《リトル・キメラ》
asd
2024/06/17 21:24
遊戯王アイコン
何気に炎属性・獣族・レベル2は貴重で現時点だと3体しかいません。
他にいるのは《鉄獣戦線 キット》と《不屈の獣僕》。
どちらも比較的新しいカードなので2020年までは唯一の存在だったカードです。
性能的にはあまり見るべきところがなく、メルフィーなどと同じ獣族・レベル2で《魔獣の懐柔》に対応しているほか、炎属性・獣族という点から炎王関係の《炎王の急襲》や《炎王の結襲》に対応しているぐらい。
どうでも良いですが守備力も550と変わっており、こちらも合計3体しか存在しない貴重さです。
サイバース・ビーコン ▶︎ デッキ 《サイバース・ビーコン》
京太
2024/06/17 21:11
遊戯王アイコン
即効性のあるマイニングでおk。
こいつが出たパックのCIBRだが、ノーマルを筆頭に低レアのラインナップが悲惨。
そして再録されたストラクのマスターリンクも再録内容がしょぼすぎる。

( 1/12,320 ページ ) 全184,786件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー