交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 182,349件中 31 - 45 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
創神のヴァルモニカ ▶︎ デッキ 《創神のヴァルモニカ》
みめっと
2024/05/02 19:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「ヴァルモニカ」がレギュラーパックにおける2度目の後続の新規で手にしたテーマの永続罠カード。
相手ターンにおける《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》や《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》のL召喚を、フリチェとまではいかないにしても《I:Pマスカレーナ》などに頼らなくても自前のカードでも行えるようになった他、手札か場から墓地に送られた場合という「ヴァルモニカ」Pモンスターの手札効果を発動するためのコストとして切っても使える効果によって、そうやってPゾーンに出てきたそれらのモンスターに回復ともダメージとも一切関係ない力技でカウンター3つを一気乗せするという効果を発揮する。
カウンターを貯める準備を一瞬で省けるという点で有用なカードではあり、1の効果による強化幅がかなり大きく複数出ていることで効果が重複することから、耐性持ち大型モンスターを撃退したり、《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の攻撃によるキルラインを下げることなどにも繋がってはいるのですが、ペアが揃わないとデッキの回転には貢献せず、Pゾーンに置かれた「ヴァルモニカ」Pモンスターを狙われると脆いという、いかにも永続罠が向き合うべき分野になりそうな問題の解決は全くしてくれていない。
結果、悪くはないレベルの効果が3つ設定されたそこそこ強い新規という感じの評価に落ち着いているという印象です。
ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル ▶︎ デッキ 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》
みめっと
2024/05/02 19:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2023年のデッキビルドパックの3テーマの1つである「ヴァルモニカ」がレギュラーパックにおける2度目の後続のカードで手にしたリンク2のLモンスター。
リンク2でありながら攻撃力3000という破格のパワーから、適用条件付きのテーマカードの効果以外の効果への完全耐性、最大で6回もの攻撃が可能となる連撃能力、さらに相手の発動しないタイプの特殊召喚を無効破壊するという、攻防に優れたテーマの着地点となるカードになります。
ただL召喚するにはL素材に「ヴァルモニカ」Lモンスターを含む必要があるという、それ自体のL召喚にも厄介な条件があるモンスターを要求してくるため相応の重さがあり、能力的には重さ相応のオーバーキルカードという感じで、このカードを展開できてかつ自身の能力で何発も殴れる状況ならこのカードのL素材になる《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》でも十分にリーサルは取れるような感じもします。
一応制圧能力も持っているとは言え、先攻で立てる耐性面に関しても《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》で十分なようなという印象で、防御範囲というか防御内容もカウンターが置かれているPゾーンの「ヴァルモニカ」カードを守れるようなものではなく【ヴァルモニカ】が求めていたものとは何だかズレている感じが否めず、見てくれと完成体になった時のぶっ殺力は最強レベルですが、それほど使い手の需要に応えたカードであるとは思えないです。
エヴォルダー・リオス ▶︎ デッキ 《エヴォルダー・リオス》
波切
2024/05/02 19:01
遊戯王アイコン
現代基準のパワーを持たされた普通に強いエヴォル新規。
進化の特異点》をデッキから"セット"することで次のターンに任意のエヴォルカイザーをX召喚できるのは有用。

さらにデッキから好きな「爬虫類族・恐竜族の炎属性モンスター」を落としてレベルと種族変更できるのも優秀。2体のレベル・種族が変更できるため落とすモンスター次第で好きなランクのモンスターをX召喚できることになる。
例えば《エヴォルド・ラゴスクス》を墓地に落とせば《エクシーズ・アーマー・トルピード》にして【アーマード・エクシーズ】展開ができるし、フィールドにこのカード以外のモンスターが2体以上いるなら自身の同名カードを落としてランク4のエヴォルカイザーにすることも可能。
フィールド魔法を使うデッキでは《覇蛇大公ゴルゴンダ》を落としてランク8を作ってもいいだろう。

このカードはレベル1の《エヴォルド・メガキレラ》からリクルート可能なので《原罪宝-スネークアイ》を使うデッキに容易に出張できそうなのだが、使ってみると噛み合うデッキが少なく難しい。
この辺のデザインもよくできていると思う。
ウィッチクラフト・バイスマスター ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・バイスマスター》
ただのくらげ
2024/05/02 18:51
遊戯王アイコン
不遇気味だった【ウィッチクラフト】に融合というEXデッキを使った新要素を与えた奇跡のカード。
イラストも最高ですね。
効果としては魔法or魔法使い族が効果を使ったら反応して上から3種の効果をそれぞれターン1で使えるというかなり応用の利く効果で好きです。【ウィッチクラフト】自体どこかで効果を使う事が多いので何度か効果を利用できる上に相手のにも反応するので、魔法カードはもちろん《黒魔女ディアベルスター》が登場した後の現代では相手が忘れて反応させてくれることも稀になります。
このカードの最も評価できる点は融合素材の指定の片方が魔法使い族モンスターならなんでもいいこと。これによって《融合派兵》を引き下げて《赫の聖女カルテシア》を持って来て簡単に出せます。【ウィッチクラフト】自体がEXデッキをあまり使わないので《融合派兵》のデメリットが気にならないのも利点ですね。

正直10点くらいあげたい気持ちはありますが、このカード自体は自力で何かを起動できる効果ではないのが評価点を落とす要素となります。やられる時は普通にやられるし。
出しやすさに関しては《ウィッチクラフト・コンフュージョン》に拘らなければいくらでも簡単に出す手段はあるので、出すにしても使うにしても応用力が必要な新規と言えます。
流星極輝巧群 ▶︎ デッキ 《流星極輝巧群》
みめっと
2024/05/02 18:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「ドライトロン」が第12期に獲得した3枚の新規カードの1枚となる「ドライトロン」永続罠カード。
前半の効果は「ドライトロン」が除外された場合に場の「ドライトロン」モンスター1体をリリースして除外状態の「ドライトロン」カード2枚を手札に回収するというもので、《竜儀巧-メテオニス=DRA》や《竜儀巧-メテオニス=DAD》の効果を発動するためのコストとして消費されたリソースの回復ができるというものですが、メインデッキ側の「ドライトロン」モンスターに除外に関係する能力を持つのが自己SS後に除外される《竜輝巧-νII》しかいないため、大したシナジーがなくデッキが回っている時にしか役に立たない微妙な効果です。
後半の効果は手札の《流星輝巧群》を見せることで同じ条件で機械族の儀式モンスター限定の儀式召喚をお互いのターンにフリチェで行えるものとなっており、自分のターンにおける儀式召喚の連発や相手ターンでのDRAの儀式召喚などが可能になるわけですが、結局《流星輝巧群》は持っていないといけないし消費も変わらないし、DRAの効果は別に儀式召喚誘発というわけでもなく、魔法カードが発動できないだとか相手がメインフェイズ1開始時から放ってくる捲り札が怖いだとかの特段の事情がなければそれほど使いたい効果には思えない。
【ドライトロン】でよく使われる天使族の儀式モンスターには全くの非対応であり、構築によっては機械族の儀式モンスターは多くても《竜儀巧-メテオニス=DRA》1枚しか採用されないことも珍しくない現在の【ドライトロン】においてはこれといって採用する理由のないカードと言わざるを得ないと思います。
エヴォルダー・テリアス ▶︎ デッキ 《エヴォルダー・テリアス》
波切
2024/05/02 18:44
遊戯王アイコン
ギャグみたいなデメリット効果が面白いレベル6モンスター。
元々の攻撃力も2400しかないので《スキルドレイン》でデメリットを消してもさして旨味がない。

一応《エヴォルダー・リオス》の効果で墓地に落とせばフィールドのモンスター2体をレベル6にできるのだが、同じレベル6の《エヴォルダー・エリアス》で十分。
あとフィールドのモンスター2体をレベル6にして《エヴォルカイザー・ラーズ》を出しても、素材のモンスター両方が元々爬虫類族か恐竜族でないと効果は1度しか使えないので注意。
ウィッチクラフト・コンフュージョン ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》
ただのくらげ
2024/05/02 18:43
遊戯王アイコン
ウィッチクラフト魔法の共通効果を持ったただの《融合》。
最初からこのカードがあるならまだしも、新規カードでこれを与えるのは正気を疑います。
結局場・手札融合で使うとあまりにも弱いのでだいたのウィッチクラフトが結局《円融魔術》や《赫の聖女カルテシア》を使いだす始末に。

どこまで行ってもこのカードはあくまで手段である融合に過ぎず、上手く使おうと思わずほかに融合しやすいカードがあったらそっちを使った方が早いという教訓を説いてくれてます。ありがたいですね~。

イラストは個人的に好きなので2点です。今後ウィッチクラフト魔法のサポートが増えれば触りやすくなる点で評価が上がると思いますが…それでも5点以上を付ける未来はなさそうです。
ウィッチクラフト・デモンストレーション ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》
ただのくらげ
2024/05/02 18:39
遊戯王アイコン
上級ウィッチクラフトが手札に来た場合問題を解決してくれた新規カード。
なのだが、あまりにも効果が控えめ。回収共通効果があるにしても結局手札消費2枚でモンスター1体を特殊召喚してるのでお世辞にも強いカードとは言えないです。
ウィッチクラフトの時代のカードは強い弱いはっきりしてたので仕方がないですが、一応このカードはETERNITY CODE出身なのでそれを踏まえても控えめな効果かなと思います。
【ウィッチクラフト】の問題点に向き合った1枚ではありますが、向き合っただけで結局手札が揃った時の上振れ2枚展開要員にしかなってないです。それ故に、良いカードではあるけど性能は普通という評価です。
SRパチンゴーカート ▶︎ デッキ 《SRパチンゴーカート》
ブルーバード
2024/05/02 18:28
遊戯王アイコン
シュレツダー》が文字通りシュレッダーにかけられる光景が拝めそうなくらいの完全上位互換。
玉2つから発射…何とは言わんがイラストが完全にアレ。変に名前ボカしてるせいで余計に確信犯っぽく見える。
ネタ性に事欠かないカードですな。
竜輝巧-νII ▶︎ デッキ 《竜輝巧-νII》
みめっと
2024/05/02 18:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今回のレギュラーパックの3枚強化枠を射止めた「ドライトロン」が手にしたメインデッキ側の新規モンスターで、今回の新規で【ドライトロン】の強化に最も貢献したと思われる特殊召喚モンスター。
何と言っても《極超の竜輝巧》及びそれを単独でサーチできる《竜輝巧-ファフニール》を【ドライトロン】における1枚初動にしたというのが非常に大きく、その効果でこのカードをリクルートし、自身の持つ2つの効果を駆使することで最終的には1枚から《竜儀巧-メテオニス=DRA》と《竜輝巧-ファフμβ’》の2体を並べることができる。
他のメインデッキのレベル1「ドライトロン」モンスターと違って「ドライトロン」カードの効果以外でも特殊召喚できるため《ワン・フォー・ワン》などにもきっちり対応しています。
しかしどちらの効果を使う場合でも発動するターンの制約で機械族以外の儀式モンスターを儀式召喚することができず、《崇光なる宣告者》や《サイバー・エンジェル-弁天-》・《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》などの「機械天使」モンスターといった天使族の儀式モンスターとの強い決別の意志を示すこの制約によって、従来の天使族軸の【ドライトロン】では展開ルートに組み込むことができない。
X召喚やL召喚するモンスターの種族は制限されないものの、弁天を出せなくなることによってこれまで誘発貫通のために使われてきた《永遠の淑女 ベアトリーチェ》のX召喚なども困難になってしまいます。
評価時点における機械族の儀式モンスターのラインナップを見ても、機械族軸の【ドライトロン】は天使族軸のそれに比べると、相手の捲り札を受け切る力も相手が投げつけてくる誘発への耐性も格段に劣るため、有用なカードではあるもののこのカードが登場したからといって機械族軸にシフトすべきかどうかにはかなり疑問が残る。
個人的には従来の天使族軸構築をそのまま継続し、そこにこのカードをピン挿しするのが丸いのではという感じで、機械族軸なら文句なしに3積みして差し支えない性能といった印象を受けましたね。
No.53 偽骸神 Heart-eartH ▶︎ デッキ 《No.53 偽骸神 Heart-eartH》
ねこーら
2024/05/02 17:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:エクシーズ素材なしで特殊召喚して破壊し、No.92に繋ぐ。
効果は防御面には秀でるものの、素材の重さから他の防御ランク5の方が色々使いやすい。
素材0の状態でさっさと破壊し、《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》を特殊召喚する方が良いカナ。
あちらをエクシーズ召喚以外の方法でエクストラから特殊召喚してしまうと効果破壊された際の自己再生ができない為、それを狙うならこのカードを併用する意義はあろう。
このカードを正規手順で出せば蘇生と破壊を繰り返して92を複数だせるが、蘇生を繰り返すってのも手間があるな。
で、肝心の出し方だが《No.99 希望皇ホープドラグナー》を使えば素材0で破壊を狙える。
正規手順を狙うなら《RUM-幻影騎士団ラウンチ》で出して素材を取り除くか。
と散々書いたけど《星遺物の胎導》や《No.97 龍影神ドラッグラビオン》で《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》の特殊召喚する方が楽かもしれない。
天帝従騎イデア ▶︎ デッキ 《天帝従騎イデア》
20years
2024/05/02 17:36
遊戯王アイコン
効果が通れば今でも強い
が、うらら泡影たまにヴェーラーなど主要な誘発がことごとく刺さり、しかも刺さったら一発でゲームセット
はっきり言ってリリース要員としての信頼性は下の下であり、むしろ未だにこんなカードに頼らなければならない事実が帝の苦しさを現している

もう一つあまり語られることがないが実質後攻で腐るというのもマイナス
先攻の相手が制圧盤面を敷いた状態でこのカードに召喚権を割けるわけがない

一番強い態勢は墓地にイデア1エイドス1、デッキにイデア2エイドス2で、何かの間違いで1ターン目からこの態勢を速やかに作れるサポートカードでも生まれれば今でも10点つけられる

主要な家臣従騎に優劣つけるならミスラ>エイドス>イデアといったところ
残念ながらそれくらい弱いカード
戦火の残滓 ▶︎ デッキ 《戦火の残滓》
ねこーら
2024/05/02 15:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:条件が厳しすぎる。
トポロジック・ゼロヴォロス》などでフィールドをガラ空きにし、回収したモンスターでまた展開してという形にナル。
しかし、全体除去できないと無意味な手札となってしまう為、条件のない《死者転生》などの方が楽な様な。
水属性の場合《サルベージ》など回収手段は他にも多いし。
見世物ゴブリン ▶︎ デッキ 《見世物ゴブリン》
ねこーら
2024/05/02 15:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:アダマシアとのコンボで活かせるかも程度。
デッキの一番下を確認して必要なカードなら一番上にし、不要なら除外とする訳だが、デッキに必要なカードだった場合は腐ることになるのがナ。
デッキの下を操作できるカードと組み合わせないとまず活かせない。
アダマシアならデッキを入れ替えることが多く、デッキの一番下を《アフター・グロー》にし、このカードで次のドローを確定とかできる。
しかし《天変地異》を一旦無効化とかしても似たようなことできるしナア。
ロケット・ジャンパー ▶︎ デッキ 《ロケット・ジャンパー》
みめっと
2024/05/02 12:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の場に守備表示モンスターしか存在しない場合のみ直接攻撃が可能になるという能力を持つ岩石族のダイレクトアタッカー。
相手の魔法&罠ゾーンやフィールドゾーンにカードが出ていると効果が適用されないという《暗黒恐獣》や《ドリラゴ》と同じ欠陥を抱えている。
それでいて攻撃力がそれら以下で何なら《エレキリン》以下では使いようがなく、種族や属性の違いを論じる以前の問題となる。

( 3/12,157 ページ ) 全182,349件の内 「31 - 45」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー