交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,322件中 183,661 - 183,675 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ブロッサム・ボンバー ▶︎ デッキ 《ブロッサム・ボンバー》
とき
2010/08/17 9:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
植物族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に、その攻撃力分のダメージを与える通常罠。
守備表示モンスター相手でも効果は発動できるが、永続ではなく1回限り。であれば、汎用性の高い《ニトロユニット》の存在もある。罠なのですぐ使えないのもこの手のカードとしては限りなく痛いところ。
そして、そもそも《ニトロユニット》もめったに使わないという。
アサルト・スピリッツ ▶︎ デッキ 《アサルト・スピリッツ》
とき
2010/08/17 9:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
装備カードとなり、攻撃する時に手札のモンスターを餌に攻撃力を上げるカードとここまではわかるのだが、攻撃する時限定という発動タイミングも捨てるカード(攻撃力1000以下)の攻撃力という上昇値も他のカードとの比較でも役割を見いだせない大問題児。
自分が殴る時だけしか使えず、そのアップ幅も《デーモンの斧》を超えられない。
手札を捨てる攻撃力アップならより万能の《ライジング・エナジー》があり、モンスターを餌にするなら奇策というカードも。そしてこの2枚すらそこまで評価は高くない。
捨てるカードも限定され,いつでも使えるとも限らない。どうしろと。
ダメージ・ゲート ▶︎ デッキ 《ダメージ・ゲート》
とき
2010/08/17 9:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
戦闘ダメージを受けた時、その攻撃力以下のモンスターを完全蘇生する蘇生罠。
当然大型モンスターの蘇生は相当のダメージが必要であるため、必然的に腐らせないためにも攻撃力の低いカードを蘇生する機会の方が多そうか。
厳しいことに《リビングデッドの呼び声》が無制限に帰還。完全蘇生を活かすには《戦線復帰》というこちらも驚異的な汎用性を誇るカードが存在する。
それ以外にも汎用的な蘇生カードもテーマ専用の蘇生も増加。ちょっと歴史に埋没しかかっているこのカードの明日はどっちだ。
ボム・ガード ▶︎ デッキ 《ボム・ガード》
とき
2010/08/17 9:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「対象を取る」「1体を」「破壊」する効果を無効にし、相手に500ダメージを与える防御系罠カード。
しかしモンスターを守りたいだけならば、ライフアドの差は大きいが、対象を取らない効果も、複数破壊も守れる《我が身を盾に》の方が使いやすいだろう。モンスター1体を守るつもりでも、幻影翼や《禁じられた聖衣》は対象を取らない効果にも打ち勝ち汎用性も高い。
「対象を取る」「1体を」「破壊」の三重の縛りが重いものがあるだけでなく、上位的なカードも増えてきているのであえてこのカードでなければならない状況が見えにくい…
パワー・フレーム ▶︎ デッキ 《パワー・フレーム》
とき
2010/08/17 9:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の表側表示のモンスターへの攻撃を無効化し、攻撃されたモンスターにその攻撃力の差分を加える装備魔法に変化する攻撃反応罠。
単純に攻撃封じ・相打ち狙いで使うのは愚策。除去罠や収縮に軍配が上がる。
せっかくこのカードで上げた攻撃力をどのように使うかが肝になる。
フリーチェーンで近い効果を持つブリージンガ・メンとは効果が永続するという点で比較したい。
ダイレクトアタッカーや、自身の効果で攻撃力を上げるモンスターならばこのカードを使いこなせるか。
しかし前提として高攻撃力の相手に殴られないとコンボも始動できないので、相手に依存する部分は否めない。除去に弱いのも厳しいか。
ジェネティック・ワーウルフ ▶︎ デッキ 《ジェネティック・ワーウルフ》
パワーインフレの象徴とも言うべきカード.
下級バニラ2000という今まででは考えられなかったことをしでかした子.
サイドラやシンクロによって,1ターンから2000以上がワンサカ出るようになったが,
兎と天キというお友達の登場で,比較的見かけるようになった.
マテリアルファルコ ▶︎ デッキ 《マテリアルファルコ》
永続魔法・罠を主軸にしているデッキでは,便利な対除去用カード.
だが魔法罠に対応しておらず,ブリュ等のバウンスからも守れない.
そしてなにより,レベル5で2200という数字がやや微妙なので,あっさり戦闘破壊される危険が高い.
苦痛の回廊 ▶︎ デッキ 《苦痛の回廊》
とき
2010/08/17 8:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デッキから特殊召喚されたモンスターの戦闘と効果を封じてしまう永続魔法。
リクルートと戦闘を重んじる剣闘獣には厄介な効果であり、ロンファやリクルーターにも強い効果ではある。
が、カードをフィールドに残してしまうためS・X・リンク召喚やリリースのための特殊召喚に無力。EXデッキから出てくるカードには効果がないため、大得意の剣闘獣相手でもガイザレスに割られる。
これが本当に痛いというか、結局意味が無いじゃないかと言わざるをえない。現在はデッキから呼び出されるモンスターはさらなる展開の足がかりであることも多いので…
シャイニング・アブソーブ ▶︎ デッキ 《シャイニング・アブソーブ》
とき
2010/08/17 8:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の光属性1体の攻撃力をこちらのモンスター全てに与える戦闘補正カード。それでもオネストされると戦闘では敗北する。
性質的にはフォースに近いが全体強化になるのが魅力。
代行天使絶頂期にはメタカードとして注目を浴びた時期もあったが、根本的にメタ専用のカードであり、大型光属性を殴り倒す以上の使い道は見えにくい。
ただ壊獣に光属性のカードが存在するため、昔より送りつけてこのカードで全体強化の戦術は取りやすくなった。展開力自体も上がっているので思わぬワンパンを相手に食らわせる事ができるやも。
宣告者の預言 ▶︎ デッキ 《宣告者の預言》
とき
2010/08/17 8:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
神光の宣告者》の降臨に必要となる儀式魔法。墓地除外で使用したリリースカードを1枚だけ回収できる追加効果を持っている。
召喚できる《神光の宣告者》は非常に優秀だが、《高等儀式術》のほうがレベル合わせはしやすく相性が良い。
除外して発動する効果は《神光の宣告者》と非常にマッチするが、今度は《儀式の準備》でこのカードを回収できなくなるネックがある。
しかし儀式魔人、とりわけリリーサーを使った最強パーデクを作り上げたい場合や、《儀式の下準備》を使いたい場合はこのカードが必要になる。
往時より下準備のおかげでかなり使いやすくなっているので、こちらを軸にしたパーデクデッキも組みやすくなっったと言える。
ニトロ・シンクロン ▶︎ デッキ 《ニトロ・シンクロン》
フルール「あなたは新規ニトロが来ない上にストラク未収録.対して私はストラク収録.ずいぶん差がつきましたぁ.悔しいでしょうねぇ」
シンクロンで《機械複製術》に対応しているチューナー.
専用シンクロモンスターであるニトロウォリアーが,クイックで簡単に出せてしまうため,
ニトロシンクロモンスターがもっと増えないと,このカードは中々活躍できないだろう.
電磁シールド ▶︎ デッキ 《電磁シールド》
とき
2010/08/17 8:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
表側守備表示のレベル3以下の雷族モンスターを戦闘破壊から守る永続魔法。しかし表側攻撃表示のカードが存在すると自壊するため、このカードがある限り攻めに回ることは不可能。
その時点でこのカードを長期的に使うならば別の勝利手段が必要になるが雷族にそんなカードがあったかどうか微妙な線である…
戦闘から守るくらいなら、和睦や咆哮での時間稼ぎでも十分な可能性はあり。そも、表側守備を用意するのが一苦労である。
効果破壊にもこのカード自身も弱く耐性も与えられないため、破壊飛び交う現代デュエルへの対応にも疑問符が残る。
エレキューブ ▶︎ デッキ 《エレキューブ》
とき
2010/08/17 8:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地の雷族の数の100倍の攻撃力を得られる装備モードと、このカードを墓地に送り永続的に1000打点を得る使い捨てモードを備える雷族専用の装備魔法。第一の効果が第二の効果を上回ることはまず無い。そのためほぼ通常魔法のような使い方になる。
エレキの攻撃力不足はこのカードが補う。無条件で永続の1000アップはシンプルながら強いカード。《エレキリン》と組み合わせるとバカにならないダイレクトダメージを通せる。
とはいえ、エレキは《平和の使者》を使うことが多いので攻撃力アップの立場はそんなに無いところ。それ以外で活用する普通の雷族強化魔法と考えるのが吉。その分には性能も悪くはないが可もないといったところ。
それか使者を使わない速戦型エレキの可能性…?
ドラゴンレーザー ▶︎ デッキ 《ドラゴンレーザー》
とき
2010/08/17 8:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デルタトライ》と《トライゴン》の発動する究極のロマン砲。《デルタトライ》に装備された《トライゴン》を墓地に送ることで、《サンダー・ボルト》効果を得られる速攻魔法。
条件下で速攻魔法版《サンダー・ボルト》はかなり魅力がある。しかし、条件は見た目以上に整いにくく、発動しても場に残るのはすっぴんの《デルタフライ》。他にいればいいかもしれんが…
ユニオンギミックはやっぱり、フィールドに揃わないと使えないのが心苦しい…
妨害電波 ▶︎ デッキ 《妨害電波》
とき
2010/08/17 8:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
Sモンスターの表示形式を守備表示に変更し、そのターンのエンドフェイズにEXデッキに戻してしまう速攻魔法。
確かにシンクロ相手には強力な攻撃阻止とバウンス効果なのだが…
残念なことに現在は新マスタールールの影響もありシンクロが大量に並べられラッシュするデッキも少ない。
時々そんな相手がいないわけではないのだが、頻度的には汎用カードでしのぎたい域。
時代をメタするカードは、その時代が終わると評価が凋落する悲劇。

( 12,245/12,355 ページ ) 全185,322件の内 「183,661 - 183,675」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー