メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ストラクチャーデッキ-ソウルバーナー カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-ソウルバーナー
(ストラクチャーデッキソウルバーナー)
略号:SD35 全45種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2018年12月08日(10期)
(ストラクチャーデッキソウルバーナー)
略号:SD35 全45種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2018年12月08日(10期)
全カード平均:8pt
アニメ「遊☆戯☆王VRAINS(ヴレインズ)」に登場するSoulburner(ソウルバーナー)
(穂村尊)をイメージしたストラクチャーデッキ。
「転生炎獣(サラマングレイト)」関連のカードが中心となっている。
アニメの転生リンク召喚のような展開が楽しめる。
今回のデッキには「EXデッキ強化パック」が同梱されており、5枚中2枚はウルトラレア仕様で、まれにシークレットレア仕様で封入されていることがある。
強化カテゴリ:サラマングレイト
(穂村尊)をイメージしたストラクチャーデッキ。
「転生炎獣(サラマングレイト)」関連のカードが中心となっている。
アニメの転生リンク召喚のような展開が楽しめる。
今回のデッキには「EXデッキ強化パック」が同梱されており、5枚中2枚はウルトラレア仕様で、まれにシークレットレア仕様で封入されていることがある。
強化カテゴリ:サラマングレイト
← 前の収録
2018年11月26日
遊戯王チップスうすしお味

遊戯王チップスうすしお味
→ 次の収録
2018年12月22日
PREMIUM PACK 2019

PREMIUM PACK 2019
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 60位 / 524 | 閲覧数 | 21478 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-ソウルバーナーの価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() N-Parallel
|
6.4(5)
[3656] |
JP001 | 転生炎獣ラクーン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 400 | 800 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の「サラマングレイト」モンスターが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、このカードを手札から墓地へ送り、その戦闘を行うモンスター2体を対象として発動できる。対象の相手モンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。このターン、対象の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが墓地に存在し、自分の「サラマングレイト」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。このカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
7.6(5)
[4858] |
JP002 | 転生炎獣モル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 0 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分がリンクモンスターのリンク召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードをリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「サラマングレイト」カード5枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.9(12)
[13303] |
JP003 | 転生炎獣ガゼル 制限 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 1500 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「転生炎獣ガゼル」以外の「サラマングレイト」モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「転生炎獣ガゼル」以外の「サラマングレイト」カード1枚を墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.9(9)
[9299] |
JP004 | 転生炎獣スピニー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 1000 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「サラマングレイト」カードが存在する場合、このカードを手札から捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。 (2):自分フィールドに「転生炎獣スピニー」以外の「サラマングレイト」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
7.3(4)
[4477] |
JP005 | 転生炎獣フォウル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 1800 | 200 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「転生炎獣フォウル」以外の「サラマングレイト」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「サラマングレイト」カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのセットされた魔法・罠カードは発動できない。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
8.8(5)
[5748] |
JP006 | 転生炎獣Bバイソン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | サイバース族 | 2800 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地に「サラマングレイト」モンスターが3体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 (2):相手フィールドの表側表示のカードの数まで、自分の墓地の炎属性リンクモンスターを対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。その後、戻したカードの数まで相手フィールドの表側表示のカードを選んで、ターン終了時までその効果を無効にできる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.9(13)
[6647] |
JP007 | 転生炎獣ミーア | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | サイバース族 | 800 | 600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが通常のドロー以外の方法で手札に加わった場合、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):手札からこのカード以外の「サラマングレイト」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(12)
[8512] |
JP008 | 転生炎獣フォクシー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 1000 | 1200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「サラマングレイト」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードはデッキに戻す。 (2):このカードが墓地に存在し、フィールドに表側表示の魔法・罠カードが存在する場合、手札から「サラマングレイト」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(10)
[8273] |
JP009 | 転生炎獣ファルコ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 1200 | 1600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 (2):このカードが墓地に存在する場合、「転生炎獣ファルコ」以外の自分フィールドの「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、このカードを墓地から特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.9(11)
[7792] |
JP010 | 転生炎獣Jジャガー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 1800 | 1200 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「サラマングレイト」リンクモンスターが存在する場合、「転生炎獣Jジャガー」以外の自分の墓地の「サラマングレイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを自分の「サラマングレイト」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.5(13)
[33507] |
JP011 | 真竜皇アグニマズドV | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
9 | 幻竜族 | 2900 | 1900 | |||||||||
「真竜皇アグニマズドV」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、炎属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、炎属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地からモンスター1体を選んで除外できる。 (2):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から炎属性以外の幻竜族モンスター1体を選んで手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.7(19)
[40384] |
JP012 | 怒炎壊獣ドゴラン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 恐竜族 | 3000 | 1200 | |||||||||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8(13)
[17619] |
JP013 | デグレネード・バスター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | サイバース族 | 2500 | 2500 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地のサイバース族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(22)
[63826] |
JP014 | フレムベル・ヘルドッグ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣族 | 1900 | 200 | |||||||||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分のデッキから「フレムベル・ヘルドッグ」以外の守備力200以下の炎属性モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
7.8(14)
[40614] |
JP015 | 火舞太刀 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 600 | |||||||||
このカードが破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊し、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
6.2(17)
[16638] |
JP016 | 紅炎の騎士 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | |||||||||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合に炎属性モンスターが破壊され自分の墓地へ送られた時、デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。また、このカードが破壊され墓地へ送られた時、デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。「紅炎の騎士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
5.6(14)
[10697] |
JP017 | インフェルノ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 炎族 | 1100 | 1900 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の炎属性モンスター1体をゲームから除外して特殊召喚する。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
4.9(13)
[11561] |
JP018 | 業火の結界像 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 炎族 | 1000 | 1000 | |||||||||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、炎属性モンスター以外の特殊召喚はできない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.7(90)
[166241] |
JP019 | 灰流うらら |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | |||||||||
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(21)
[83800] |
JP020 | レッド・リゾネーター |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | 悪魔族 | 600 | 200 | |||||||||
「レッド・リゾネーター」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(24)
[69925] |
JP021 | ヴォルカニック・バレット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 炎族 | 100 | 0 | |||||||||
このカードが墓地に存在する場合、500ライフポイントを払う事でデッキから「ヴォルカニック・バレット」1体を手札に加える事ができる。この効果は1ターンに1度だけ自分メインフェイズに使用する事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(20)
[25485] |
JP022 | フォーマッド・スキッパー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 0 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。EXデッキのリンクモンスター1体を相手に見せる。このターンにリンク召喚する場合、このカードは見せたモンスターと同じカード名・種族・属性の素材としても扱える。 (2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル5以上のサイバース族モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
10(13)
[10480] |
JP023 | 転生炎獣の炎陣 準制限 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を手札に加える。 ●自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは自身以外のモンスターの効果を受けない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6(5)
[2462] |
JP024 | 転生炎獣の烈爪 |
![]() |
|||||||||
「サラマングレイト」モンスターにのみ装備可能。 (1):「転生炎獣の烈爪」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):装備モンスターは、戦闘・効果では破壊されず、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (3):装備モンスターが自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分の「サラマングレイト」リンクモンスターの場合、装備モンスターは1度のバトルフェイズ中にそのリンクマーカーの数までモンスターに攻撃できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.1(11)
[12228] |
JP025 | 転生炎獣の聖域 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分が「サラマングレイト」リンクモンスターをリンク召喚する場合、自分フィールドの同名の「サラマングレイト」リンクモンスター1体のみを素材としてリンク召喚できる。 (2):自分のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、1000LPを払い、自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.5(10)
[8658] |
JP026 | 転生炎獣の意志 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのリンクマーカーの数まで、自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスターを選んで守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.4(30)
[141321] |
JP027 | 死者転生 | 通常魔法 | |||||||||
手札を1枚捨てて発動する。自分の墓地に存在するモンスター1体を手札に加える。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(18)
[86991] |
JP028 | 炎王炎環 |
![]() |
|||||||||
自分のフィールド上及び自分の墓地の炎属性モンスターを1体ずつ選択して発動できる。選択した自分フィールド上のモンスターを破壊し、選択した墓地のモンスターを特殊召喚する。「炎王炎環」は1ターンに1枚しか発動できない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.1(32)
[194206] |
JP029 | トランスターン | 通常魔法 | |||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターと種族・属性が同じでレベルが1つ高いモンスター1体をデッキから特殊召喚する。「トランスターン」は1ターンに1枚しか発動できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5.8(9)
[9612] |
JP030 | バウンドリンク |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のフィールド・墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、そのリンクマーカーの数だけ、自分はデッキからドローする。その後、ドローした数だけ手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.1(15)
[115576] |
JP031 | マジック・プランター | 通常魔法 | |||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する永続罠カード1枚を墓地へ送って発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() N-Parallel
|
8.1(7)
[5390] |
JP032 | サラマングレイト・レイジ | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「サラマングレイト」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ●自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのリンクマーカーの数まで、相手フィールドのカードを選んで破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.1(10)
[6592] |
JP033 | サラマングレイト・ロアー |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに「サラマングレイト」リンクモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自身と同名のモンスターを素材として「サラマングレイト」リンクモンスターが自分フィールドにリンク召喚された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.3(9)
[5972] |
JP034 | サラマングレイト・ギフト |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):手札から「サラマングレイト」モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 (2):自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した「サラマングレイト」リンクモンスターが自分フィールドに存在する場合、手札から「サラマングレイト」モンスター1体を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.1(27)
[76561] |
JP035 | 転生の予言 | 通常罠 | |||||||||
墓地に存在するカードを2枚選択し、持ち主のデッキに加えてシャッフルする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(31)
[114894] |
JP036 | 威嚇する咆哮 | 通常罠 | |||||||||
このターン相手は攻撃宣言をする事ができない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
7.6(10)
[14929] |
JP037 | 絶縁の落とし穴 | 通常罠 | |||||||||
(1):リンクモンスターがリンク召喚に成功した時に発動できる。フィールドのリンク状態ではないモンスターを全て破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
5.3(12)
[15587] |
JP038 | バックファイア |
![]() |
|||||||||
自分フィールド上に存在する炎属性モンスターが破壊され墓地へ送られた時、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
7.2(14)
[50667] |
JP039 | 御前試合 |
![]() |
|||||||||
お互いのプレイヤーはそれぞれ属性が1種類になるように、フィールド上の自分のモンスターを墓地へ送る。このカードが存在する限り、お互いに自分のフィールド上に出せるモンスターの属性はそれぞれ1種類だけになる。 | |||||||||||||
![]() Ultra
|
7.5(12)
[14523] |
JP040 | 転生炎獣ヒートライオ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2300 | - | |||||||||
炎属性の効果モンスター2体以上 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 (2):このカードが「転生炎獣ヒートライオ」を素材としてリンク召喚されている場合、1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで対象の墓地のモンスターの攻撃力と同じになる。
|
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
9.5(8)
[6839] |
JPP01 | 転生炎獣ミラージュスタリオ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 2000 | 900 | |||||||||
レベル3モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は炎属性モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):X召喚したこのカードが「サラマングレイト」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
9.6(9)
[10491] |
JPP02 | 転生炎獣ベイルリンクス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 500 | - | |||||||||
レベル4以下のサイバース族モンスター1体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「サラマングレイト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
|
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
7.5(12)
[14523] |
JPP03 | 転生炎獣ヒートライオ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2300 | - | |||||||||
炎属性の効果モンスター2体以上 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 (2):このカードが「転生炎獣ヒートライオ」を素材としてリンク召喚されている場合、1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで対象の墓地のモンスターの攻撃力と同じになる。
|
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
7.9(12)
[11017] |
JPP04 | フレイム・アドミニスター |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1200 | - | |||||||||
サイバース族モンスター2体 (1):「フレイム・アドミニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのリンクモンスターの攻撃力は800アップする。
|
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
9.3(13)
[9010] |
JPP05 | ドリトル・キメラ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 獣族 | 1400 | - | |||||||||
炎属性モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの炎属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、水属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
|
|||||||||||||
ストラクチャーデッキ-ソウルバーナー カードリスト
8
/10.0 点、
評価数 695 件
ユーザー レビュー 695 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/19 23:47 [ 評価 ] 4点 《怒れる類人猿》「過去の栄光 2004年頃(うろ覚え)は下級で…
- 01/19 21:57 [ デッキ ] 宝玉
- 01/19 21:43 [ デッキ ] スクラップ・ロック
- 01/19 20:28 [ 評価 ] 10点 《竜儀巧-メテオニス=DRA》「(1)除去をモンスター効果に頼るデッキは多…
- 01/19 20:18 [ 評価 ] 10点 《獣王アルファ》「Underdogの「ベヒーモス君いたの?」と言いたげな顔…
- 01/19 20:10 [ デッキ ] アルバスを主軸に戦いたいデッキ
- 01/19 20:09 [ 評価 ] 9点 《威光魔人》「虚無魔人と同じ召喚制限と攻撃力を持つ悪魔族…
- 01/19 20:01 [ 評価 ] 9点 《虚無魔人》「残念パックの象徴のような扱いを受けていますが…
- 01/19 20:00 [ 評価 ] 10点 《捕食活動》「展開とサーチが詰まった凄いやつ。これと墓穴をカ…
- 01/19 19:48 [ 評価 ] 7点 《アンカモフライト》「何気にこのカードがペンデュラムモンスター初評価になり…
- 01/19 18:46 [ 評価 ] 3点 《結界術師 メイコウ》「命名則的にはお坊モンスターのそれに極めて近…
- 01/19 18:37 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・ラプター》「一枚でスクドラやワイバーンが出る。 そして、こ…
- 01/19 17:55 [ 評価 ] 10点 《旧神ノーデン》「頭悪いカードとしか言いようがない。簡易融合…
- 01/19 17:48 [ 評価 ] 10点 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》「融合で言うハリファイバーかな? 登場…
- 01/19 17:42 [ 評価 ] 8点 《超越融合》「場限定でライフコストも重いけど、素材が帰ってくる…
- 01/19 17:38 [ 評価 ] 3点 《破戒僧 ランシン》「18打点を持つお坊モンスターの1体で、その効果は…
- 01/19 17:37 [ 評価 ] 3点 《プレデター・プライム・フュージョン》「超融合より持ってきやすいんだ…
- 01/19 17:31 [ 評価 ] 10点 《超融合》「場限定で手札コストは要るけど、チェーン不可で相手場…
- 01/19 17:30 [ 評価 ] 5点 《修禅僧 ゲンドウ》「システムモンスター系のお坊モンスターで、場にいるだけ…
- 01/19 17:29 [ 評価 ] 10点 《捕食植物サンデウ・キンジー》「融合を内蔵したカードの中でも使い…