交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3- カードリスト →カード価格一括表示
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-
(デュエリストパックレジェンドデュエリストヘンサン)
略号:DP20 全56種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2018年06月09日(10期)
(デュエリストパックレジェンドデュエリストヘンサン)
略号:DP20 全56種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2018年06月09日(10期)
全 56種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 32種 | |||||
通常モンスター:1種効果モンスター:17種
儀式:2種 ペンデュラム:5種 融合:4種 シンクロ:2種 エクシーズ:1種 | |||||
4 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 17種 | |||||
9 | 通常魔法 | 2 | ![]() |
3 | ![]() |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 7種 | |||||
5 | 通常罠 | 1 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 8種 | |||||
BF(ブラックフェザー):11種 / フォトン・サイファー:11種 / 魔界劇団(まかいげきだん)・魔界台本(まかいだいほん):11種 / サイバー・サイバネティック・サイバーダーク:10種 / 青眼(ブルーアイズ):10種 / ギャラクシー・ギャラクシーアイズ:7種 / フュージョン:1種 / ローズ・ローズ・ドラゴン:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:7.9pt
評価順位 | 116位 / 647 | 閲覧数 | 39380 | → トレカネットでデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Holographic ▶︎ デッキ
|
9.7(95)
[220330] |
JP000 | ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン |
儀式モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | ||
「カオス・フォーム」により降臨。 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が越えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.1(30)
[46273] |
JP001 | 青眼の混沌龍 |
儀式モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | ||
「カオス・フォーム」により降臨。 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):「青眼の白龍」を使用して儀式召喚したこのカードの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。この効果で表示形式を変更したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。このターン、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
4.8(18)
[22725] |
JP002 | ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。 (2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.9(21)
[37826] |
JP003 | ビンゴマシーンGO!GO! | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから以下のカードを合計3枚選んで相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。 ●「ブルーアイズ」モンスター ●「ビンゴマシーンGO!GO!」以外の、「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」のカード名が記された魔法・罠カード |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.8(22)
[19191] |
JP004 | 青き眼の激臨 |
![]() |
||
このカードを発動するターン、自分は「青眼の白龍」しか召喚・特殊召喚できない。 (1):このカードを含む、自分の手札・フィールド・墓地のカードを全て裏側表示で除外し、デッキから「青眼の白龍」を3体まで特殊召喚する。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.5(19)
[43274] |
JP005 | 強靭!無敵!最強! | 通常罠 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されず、そのモンスターと戦闘を行ったモンスターはダメージステップ終了時に破壊される。 (2):このカードが墓地に存在し、自分が「青眼の白龍」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードをフィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(183)
[617577] |
JP006 | 青眼の白龍 | 通常モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(38)
[244975] |
JP007 | 伝説の白石 |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | ||
このカードが墓地へ送られた時、自分のデッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(71)
[349801] |
JP008 | 青き眼の乙女 |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | ||
このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードがカードの効果の対象になった時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。「青き眼の乙女」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(28)
[222215] |
JP009 | ドラゴン・目覚めの旋律 | 通常魔法 | ||
手札を1枚捨てて発動できる。デッキから攻撃力が3000以上で守備力が2500以下のドラゴン族モンスターを2体まで手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(78)
[440010] |
JP010 | 竜の霊廟 | 通常魔法 | ||
デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。墓地へ送ったモンスターがドラゴン族の通常モンスターだった場合、さらにデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。「竜の霊廟」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(21)
[90668] |
JP011 | カオス・フォーム |
![]() |
||
「カオス」儀式モンスターの降臨に必要。 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じ数値になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」または「ブラック・マジシャン」を除外し、手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
7.3(18)
[32731] |
JP012 | サイバー・エタニティ・ドラゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | 機械族 | 2800 | 4000 | ||
「サイバー・ドラゴン」モンスター+機械族モンスター×2 (1):自分の墓地に機械族の融合モンスターが存在する場合、このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバー・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの融合モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.5(13)
[19003] |
JP013 | サイバー・ファロス | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 2100 | ||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、機械族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (3):自分の融合モンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.5(13)
[32165] |
JP014 | サイバーロード・フュージョン |
![]() |
||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールド及び除外されている自分のモンスターの中から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、「サイバー・ドラゴン」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
3.9(11)
[10703] |
JP015 | エターナル・エヴォリューション・バースト |
![]() |
||
機械族の融合モンスターにのみ装備可能。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分バトルフェイズ中に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 (2):装備モンスターが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時、自分の墓地から「サイバー・ドラゴン」モンスター1体を除外して発動できる。装備モンスターは相手モンスターに続けて攻撃できる。この効果を発動するターン、装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.4(9)
[17649] |
JP016 | サイバネティック・レボリューション | 通常罠 | ||
このカード名の効果は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして発動できる。「サイバー・ドラゴン」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、直接攻撃できず、次のターンのエンドフェイズに破壊される。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(43)
[245707] |
JP017 | サイバー・エンド・ドラゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | 機械族 | 4000 | 2800 | ||
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(36)
[121591] |
JP018 | サイバー・ツイン・ドラゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 機械族 | 2800 | 2100 | ||
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」 このカードの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。このカードは一度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(44)
[100221] |
JP019 | キメラテック・ランページ・ドラゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 機械族 | 2100 | 1600 | ||
「サイバー・ドラゴン」モンスター×2体以上 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。 (1):このカードが融合召喚に成功した時、このカードの融合素材としたモンスターの数までフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから機械族・光属性モンスターを2体まで墓地へ送る。このターン、このカードは通常攻撃に加えて、この効果で墓地へ送ったモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(23)
[97504] |
JP020 | サイバー・ドラゴン・ドライ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1800 | 800 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にできる。この効果を発動するターン、自分は機械族以外のモンスターを特殊召喚できない。また、このカードが除外された場合、自分フィールド上の「サイバー・ドラゴン」1体を選択して発動できる。選択したモンスターはこのターン、戦闘及びカードの効果では破壊されない。このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(32)
[105032] |
JP021 | サイバー・リペア・プラント | 通常魔法 | ||
自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が3体以上存在する場合、両方を選択できる。「サイバー・リペア・プラント」は1ターンに1枚しか発動できない。●デッキから機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。●自分の墓地の機械族・光属性モンスター1体を選択してデッキに戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(47)
[162863] |
JP022 | パワー・ボンド | 通常魔法 | ||
手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、機械族の融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。このカードによって特殊召喚したモンスターは、元々の攻撃力分だけ攻撃力がアップする。発動ターンのエンドフェイズ時、このカードを発動したプレイヤーは特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。(この特殊召喚は融合召喚扱いとする) | ||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
9.4(20)
[50605] |
JP023 | BF-フルアーマード・ウィング |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | 鳥獣族 | 3000 | 3000 | ||
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードは他のカードの効果を受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターが効果を発動する度に、その相手の表側表示モンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。 (3):1ターンに1度、相手フィールドの楔カウンターが置かれたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。 (4):自分エンドフェイズに発動できる。フィールドの楔カウンターが置かれたモンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.8(19)
[43237] |
JP024 | BF-毒風のシムーン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 鳥獣族 | 1600 | 2000 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札からこのカード以外の「BF」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「黒い旋風」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。その後、手札のこのカードをリリースなしで召喚するか、墓地へ送る。この効果で置いた「黒い旋風」はエンドフェイズに墓地へ送られ、自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.2(13)
[24221] |
JP025 | BF-南風のアウステル |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1300 | 0 | ||
このカードは特殊召喚できない。 (1):このカードが召喚に成功した時、除外されている自分のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を選び、相手フィールドのカードの数だけ黒羽カウンターを置く。 ●相手フィールドの表側表示モンスター全てに可能な限り楔カウンターを1つずつ置く(最大1つまで)。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.4(5)
[5642] |
JP026 | グローウィング・ボウガン |
![]() |
||
「BF」モンスターにのみ装備可能。 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):装備モンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ500アップする。 (2):装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。 (3):装備モンスターがS素材になった事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.5(15)
[16394] |
JP027 | ブラック・バード・クローズ |
![]() |
||
自分フィールドに「BF」Sモンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。 (1):相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の「BF」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.9(34)
[75852] |
JP028 | ブラックフェザー・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2800 | 1600 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分がカードの効果によってダメージを受ける場合、代わりにこのカードに黒羽カウンターを1つ置く。このカードの攻撃力は、このカードに乗っている黒羽カウンターの数×700ポイントダウンする。1ターンに1度、このカードに乗っている黒羽カウンターを全て取り除く事で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を黒羽カウンターの数×700ポイントダウンし、ダウンした数値分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(43)
[119770] |
JP029 | BF-黒槍のブラスト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1700 | 800 | ||
自分フィールド上に「BF-黒槍のブラスト」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(22)
[117047] |
JP030 | BF-突風のオロシ |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 400 | 600 | ||
「BF-突風のオロシ」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):自分フィールドに「BF-突風のオロシ」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(53)
[424921] |
JP031 | BF-精鋭のゼピュロス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1600 | 1000 | ||
このカードが墓地に存在する場合、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を手札に戻して発動する。このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ポイントダメージを受ける。「BF-精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(41)
[133540] |
JP032 | 黒い旋風 |
![]() |
||
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが召喚された時、自分のデッキからそのモンスターの攻撃力より低い攻撃力を持つ「BF」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(19)
[58926] |
JP033 | デルタ・クロウ-アンチ・リバース | 通常罠 | ||
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。また、自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが3体存在する場合、このカードは手札から発動する事ができる。 | ||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.8(15)
[27894] |
JP034 | 輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1800 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (3):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.5(15)
[27885] |
JP035 | フォトン・バニッシャー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。 自分は「フォトン・バニッシャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「銀河眼の光子竜」1体を手札に加える。 (2):このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。 (3):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.6(12)
[34260] |
JP036 | フォトン・オービタル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 500 | 2000 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに自分フィールドの「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘では破壊されない。 (2):装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「フォトン・オービタル」以外の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.9(12)
[12348] |
JP037 | フォトン・ハンド | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合、1000LPを払い、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。発動時に自分フィールドに「銀河眼の光子竜」が存在しない場合には、Xモンスターしか対象にできない。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.6(7)
[14021] |
JP038 | フォトン・チェンジ |
![]() |
||
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに墓地へ送られる。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の、「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。「銀河眼の光子竜」を墓地へ送って発動した場合、両方を選択できる。 ●そのモンスターと元々のカード名が異なる「フォトン」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 ●デッキから「フォトン・チェンジ」以外の「フォトン」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(71)
[288154] |
JP039 | 銀河眼の光子竜 | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
このカードは自分フィールド上に存在する攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時、その相手モンスター1体とこのカードをゲームから除外する事ができる。この効果で除外したモンスターは、バトルフェイズ終了時にフィールド上に戻る。この効果でゲームから除外したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、このカードの攻撃力は、そのエクシーズモンスターをゲームから除外した時のエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(28)
[158513] |
JP040 | 銀河騎士 | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2600 | ||
自分フィールド上に「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚に成功した時、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンし、自分の墓地の「銀河眼の光子竜」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(51)
[433893] |
JP041 | フォトン・スラッシャー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(24)
[51134] |
JP042 | フォトン・クラッシャー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 0 | ||
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(26)
[85229] |
JP043 | クリフォトン | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 300 | 200 | ||
このカードを手札から墓地へ送り、2000ライフポイントを払って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。また、このカードが墓地に存在する場合、「クリフォトン」以外の「フォトン」と名のついたモンスター1体を手札から墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。「クリフォトン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(19)
[80794] |
JP044 | アクセル・ライト | 通常魔法 | ||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。「アクセル・ライト」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。 | ||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(5)
[14257] |
JP045 | 魔界劇団-メロー・マドンナ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 悪魔族 | 1800 | 2500 | ||
【Pスケール:青0/赤0】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1000LPを払って発動できる。デッキから「魔界劇団-メロー・マドンナ」以外の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」Pモンスターしか特殊召喚できない。 【モンスター効果】 このカード名の(1)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のPモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードの攻撃力は自分の墓地の「魔界台本」魔法カードの数×100アップする。 (3):「魔界台本」魔法カードの効果が発動した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8(5)
[12276] |
JP046 | 魔界劇団-コミック・リリーフ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 2000 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスター1体と自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。その後、このカードを破壊する。 【モンスター効果】 (1):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのコントロールを相手に移す。 (3):1ターンに1度、このカードのコントロールが移った場合に発動する。このカードの元々の持ち主は自身の魔法&罠ゾーンにセットされた「魔界台本」魔法カード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.3(4)
[7344] |
JP047 | 魔界台本「ロマンティック・テラー」 |
![]() |
||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻し、手札に戻ったモンスターと元々のカード名が異なる表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を自分のEXデッキから守備表示で特殊召喚する。 (2):自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カードを任意の数だけ選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.8(9)
[13447] |
JP048 | 魔界劇場「ファンタスティックシアター」 |
![]() |
||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札の「魔界劇団」Pモンスター1体と「魔界台本」魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。見せた魔法カードとカード名が異なる「魔界台本」魔法カード1枚をデッキから手札に加える。 (2):P召喚した「魔界劇団」Pモンスターが自分フィールドに存在する限り、相手が発動したモンスターの効果は「相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」となる。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6(6)
[10307] |
JP049 | 魔界劇団のカーテンコール | 通常罠 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「魔界台本」魔法カードの効果が発動したターンに発動できる。自分の墓地の「魔界台本」魔法カードの数まで、自分のEXデッキから表側表示の「魔界劇団」Pモンスターを手札に加える。その後、この効果で手札に加えたモンスターの数まで手札から「魔界劇団」Pモンスターを特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」Pモンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(9)
[22970] |
JP050 | 魔界劇団-ビッグ・スター |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | ||
【Pスケール:青3/赤3】 (1):1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 【モンスター効果】 (1):このカードの召喚・特殊召喚成功時には、相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(6)
[15023] |
JP051 | 魔界劇団-プリティ・ヒロイン |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1500 | 1000 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けた時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●その相手モンスターの攻撃力は、受けたダメージの数値分ダウンする。 ●自分のエクストラデッキから、受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、自分または相手が戦闘ダメージを受けた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その戦闘ダメージの数値分ダウンする。 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(8)
[16981] |
JP052 | 魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
2 | 悪魔族 | 700 | 700 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 (1):自分がP召喚に成功した時に発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示のレベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。 【モンスター効果】 「魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札及び自分のエクストラデッキの表側表示のモンスターの中から、レベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(8)
[12494] |
JP053 | 魔界台本「オープニング・セレモニー」 | 通常魔法 | ||
「魔界台本「オープニング・セレモニー」」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分は自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの数×500LP回復する。 (2):自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分は手札が5枚になるようにデッキからドローする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(7)
[16846] |
JP054 | 魔界台本「魔王の降臨」 | 通常魔法 | ||
(1):自分フィールドの攻撃表示の「魔界劇団」モンスターの種類の数まで、フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。自分フィールドにレベル7以上の「魔界劇団」モンスターが存在する場合、このカードの発動に対して相手は効果を発動できない。 (2):自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団」カードまたは「魔界台本」魔法カードを合計2枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(6)
[10798] |
JP055 | 魔界劇団の楽屋入り | 通常罠 | ||
「魔界劇団の楽屋入り」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合に発動できる。デッキから「魔界劇団」Pモンスター2体を選び、自分のエクストラデッキに表側表示で加える(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3- カードリスト
7.9
/10.0 点、
評価数 1550 件
ユーザー レビュー 1550 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)