メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬瀬人デッキ カードリスト →カード価格一括表示
遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬瀬人デッキ
(ユウギオウデュエルリンクスレジェンドデッキガイドカイバセトデッキ)
略号:LG02 全19種 カテゴリー:ゲーム攻略本
発売日:2017年06月02日(10期)
(ユウギオウデュエルリンクスレジェンドデッキガイドカイバセトデッキ)
略号:LG02 全19種 カテゴリー:ゲーム攻略本
発売日:2017年06月02日(10期)
全カード平均:5.1pt
スマホ用アプリ「遊戯王デュエルリンクス」の攻略本に付属している、海馬瀬人のデッキ。
レジェンドデュエリストの海馬瀬人が使用する「青眼の白龍」や「エネミーコントローラー」など20枚のデッキが同梱されている。
レジェンドデュエリストの海馬瀬人が使用する「青眼の白龍」や「エネミーコントローラー」など20枚のデッキが同梱されている。
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 393位 / 524 | 閲覧数 | 10363 | → トレカネットで遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬瀬人デッキの価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() N-Parallel
|
9.7(156)
[472517] |
JP001 | 青眼の白龍 | 通常モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||
![]() Normal
|
3.7(22)
[22245] |
JP002 | ホーリー・ナイト・ドラゴン | 通常モンスター | ||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 2300 | ||
聖なる炎で悪しき者を焼きはらう、神聖な力を持つドラゴン。 | ||||||
![]() Normal
|
2.3(7)
[6041] |
JP003 | ジャッジ・マン | 通常モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 2200 | 1500 | ||
勝ち負けのない勝負が嫌いな戦士。こん棒の攻撃は強いぞ! | ||||||
![]() Normal
|
2.6(12)
[7817] |
JP004 | ミノタウルス | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1700 | 1000 | ||
すごい力を持つウシの怪物。オノひと振りで何でもなぎ倒す。 | ||||||
![]() Normal
|
4.3(10)
[7876] |
JP005 | エレメント・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1500 | 1200 | ||
このモンスターはフィールド上に特定の属性を持つモンスターが存在する場合、以下の効果を得る。 ●炎属性:このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 ●風属性:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、もう一度だけ続けて攻撃を行う事ができる。 |
||||||
![]() Normal
|
1.6(19)
[9139] |
JP006 | エンシェント・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1400 | 1300 | ||
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時に発動できる。このカードのレベルを1つ上げ、攻撃力を500ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
4.2(14)
[19922] |
JP007 | カイザー・シーホース | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 海竜族 | 1700 | 1650 | ||
光属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.6(9)
[29353] |
JP008 | 青竜の召喚士 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 600 | ||
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからドラゴン族・戦士族・魔法使い族の通常モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(16)
[22666] |
JP009 | ドル・ドラ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | ドラゴン族 | 1500 | 1200 | ||
このカードがフィールド上で破壊され墓地に送られた場合、エンドフェイズにこのカードの攻撃力・守備力はそれぞれ1000ポイントになって特殊召喚される。この効果はデュエル中一度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal
|
4(6)
[9004] |
JP010 | 龍脈に棲む者 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | ドラゴン族 | 1500 | 700 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する表側表示の永続魔法カード1枚につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
9(45)
[109874] |
JP011 | エネミーコントローラー |
![]() |
||
次の効果から1つを選択して発動する。●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の表示形式を変更する。●自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
![]() Normal
|
6.6(27)
[58596] |
JP012 | クロス・ソウル | 通常魔法 | ||
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動する。このターン自分のモンスターをリリースする場合、自分のモンスター1体の代わりに選択した相手モンスターをリリースしなければならない。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。 | ||||||
![]() Normal
|
6.4(14)
[33280] |
JP013 | 強欲なカケラ |
![]() |
||
自分のドローフェイズ時に通常のドローをする度に、このカードに強欲カウンターを1つ置く。強欲カウンターが2つ以上乗っているこのカードを墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
3(12)
[16839] |
JP014 | コストダウン | 通常魔法 | ||
手札を1枚捨てる。自分の手札にある全てのモンスターカードのレベルを、発動ターンのエンドフェイズまで2つ下げる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.1(27)
[49272] |
JP015 | 滅びの爆裂疾風弾 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に「青眼の白龍」が表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。このカードを発動するターン「青眼の白龍」は攻撃する事ができない。 | ||||||
![]() Normal
|
2.2(17)
[10498] |
JP016 | 勇気の旗印 |
![]() |
||
自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターは、自分のバトルフェイズ中のみ攻撃力が200ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(21)
[42493] |
JP017 | 亜空間物質転送装置 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、発動ターンのエンドフェイズ時までゲームから除外する。 | ||||||
![]() Normal
|
7.2(23)
[94013] |
JP018 | 王者の看破 |
![]() |
||
自分フィールド上にレベル7以上の通常モンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
2.9(7)
[13525] |
JP019 | クローン複製 | 通常罠 | ||
相手がモンスターの召喚・反転召喚に成功した時に発動する事ができる。フィールド上に表側表示で存在するそのモンスターの元々の種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を持つ「クローントークン」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。そのモンスターが破壊され墓地へ送られた時、このトークンを破壊する。 | ||||||
遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬瀬人デッキ カードリスト
5.1
/10.0 点、
評価数 464 件
ユーザー レビュー 464 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/27 19:55 [ 評価 ] 10点 《サンダー・ボルト》「昔はこのカードの威圧感、圧倒的な魔の魅力が…
- 01/27 19:55 [ 一言 ] 楽しくいこうぜ
- 01/27 19:49 [ 評価 ] 9点 《増殖するG》「海外では禁止になっている、増殖するゴキブリ。 …
- 01/27 18:48 [ 評価 ] 10点 《毒蛇神ヴェノミナーガ》「当時は「痛み分け」くらいしか突破方法…
- 01/27 18:36 [ 評価 ] 10点 《魂喰いオヴィラプター》「恐竜族において最強の下級ラプトル。 イカ…
- 01/27 18:30 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-バンα》「あらゆる儀式モンスターをサーチできるのが強みで…
- 01/27 18:06 [ 評価 ] 2点 《トゥーン・アリゲーター》「唯一のトゥーンモンスターじゃないトゥーンネーム持ちモンスタ…
- 01/27 17:49 [ 評価 ] 7点 《ミュステリオンの竜冠》「2種の種族全般を要求し、メジャーかつオッドアイ…
- 01/27 17:49 [ 評価 ] 3点 《バイトロン》「今更登場した爬虫類族版のドリケラというのが当時…
- 01/27 17:32 [ 評価 ] 8点 《ワーム・キング》「金色に輝くワームたちの王たるモンスター。 最上級モンス…
- 01/27 17:14 [ 評価 ] 7点 《ワーム・ヴィクトリー》「ワーム終期近くに登場した勝利のブイサインが特徴…
- 01/27 17:12 [ 評価 ] 5点 《ダークアイ・ナイトメア》「闇に関する効果持ってそうですが、罠を要…
- 01/27 16:55 [ 評価 ] 1点 《ストーン・ドラゴン》「このカードと同じ地岩石バニラには、守備力が10…
- 01/27 15:55 [ 掲示板 ] milktea08
- 01/27 14:59 [ 掲示板 ] milktea08
- 01/27 14:51 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-ファフμβ’》「ドライロンもう許さねぇからなぁ? 儀式中…
- 01/27 14:17 [ デッキ ] 堕天使
- 01/27 13:52 [ デッキ ] 決闘王の軌跡~闘いの儀(光)~
- 01/27 12:36 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-ファフμβ’》「総合評価:出しやすく挙動の補佐も可能…
- 01/27 12:24 [ デッキ ] レベル9占術姫 ボウテンコウ採用