メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム-
(ストラクチャーデッキマスターオブペンデュラム)
略号:SD29 全43種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2015年06月20日(9期)
(ストラクチャーデッキマスターオブペンデュラム)
略号:SD29 全43種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2015年06月20日(9期)
全カード平均:7.8pt
スポンサーリンク
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 84位 / 524 | 閲覧数 | 51110 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() N-Parallel
|
7.4(12)
[39268] |
JP001 | 竜脈の魔術師 |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 900 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 【モンスター情報】 元気だけが取り柄の駆け出しの少年魔術師。実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、まだ半人前ながらその素質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目を置いている。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
9.3(16)
[63911] |
JP002 | 竜穴の魔術師 |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 900 | 2700 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 【モンスター情報】 若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。 |
||||||
![]() Super
|
8.4(19)
[46152] |
JP003 | 貴竜の魔術師 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 700 | 1400 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在しない場合にこのカードは破壊される。 【モンスター効果】 このカードをS素材とする場合、ドラゴン族モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材に「オッドアイズ」モンスター以外のモンスターを使用した場合、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル7以上の「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを3つ下げ、このカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super
|
8.6(13)
[51890] |
JP004 | 賤竜の魔術師 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 2100 | 1400 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 「賤竜の魔術師」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合に発動できる。自分のエクストラデッキの表側表示の、「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターまたは「オッドアイズ」Pモンスター1体を選んで手札に加える。 【モンスター効果】 「賤竜の魔術師」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の、「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
9.8(44)
[96601] |
JP005 | EMドクロバット・ジョーカー 制限 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 100 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 (1):自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 【モンスター効果】 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内いずれか1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
5.4(16)
[58593] |
JP006 | 星読みの魔術師 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 1200 | 2400 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。 (2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
5.9(21)
[63013] |
JP007 | 時読みの魔術師 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1200 | 600 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。 (1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。 (2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Super
|
8.6(55)
[237230] |
JP008 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。 (2):自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 【モンスター効果】 (1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 |
||||||
![]() Normal
|
8.4(13)
[43488] |
JP009 | EMシルバー・クロウ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 獣族 | 1800 | 700 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力は300アップする。 【モンスター効果】 (1):このカードの攻撃宣言時に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。 |
||||||
![]() Normal
|
6.8(10)
[20988] |
JP010 | EMヘイタイガー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1700 | 500 | ||
「EMヘイタイガー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「EM」Pモンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
5.8(5)
[11118] |
JP011 | EMジンライノ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 岩石族 | 200 | 1800 | ||
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「EM」モンスターを攻撃対象に選択できない。 (2):このカードが墓地に存在し、「EMジンライノ」以外の自分フィールドの「EM」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
![]() Normal
|
5.6(24)
[26183] |
JP012 | メタファイズ・アームド・ドラゴン | 通常モンスター | ||
![]() |
7 | 幻竜族 | 2800 | 1000 | ||
崇高なる存在は幻の如く。其の竜は頂に佇む。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(19)
[47873] |
JP013 | カオスハンター | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 悪魔族 | 2500 | 1600 | ||
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、手札を1枚捨てる事でこのカードを手札から特殊召喚する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はカードをゲームから除外する事ができない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(13)
[48120] |
JP014 | 可変機獣 ガンナードラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 機械族 | 2800 | 2000 | ||
このカードは生け贄なしで通常召喚する事ができる。その場合、このカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(30)
[183912] |
JP015 | ライトロード・マジシャン ライラ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1700 | 200 | ||
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、相手フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。この効果を発動した場合、次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを3枚墓地に送る。 | ||||||
![]() Normal
|
7.8(14)
[40605] |
JP016 | 火舞太刀 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 600 | ||
このカードが破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊し、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(21)
[38674] |
JP017 | 稲荷火 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 炎族 | 1500 | 200 | ||
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。フィールド上に表側表示で存在するこのカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から特殊召喚する。「稲荷火」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||
![]() Normal
|
7.7(21)
[64076] |
JP018 | デーモン・イーター | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1500 | 200 | ||
(1):「デーモン・イーター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードを手札から特殊召喚できる。 (3):相手エンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
7.2(20)
[38601] |
JP019 | ジゴバイト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 1500 | 200 | ||
(1):「ジゴバイト」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。(3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「ジゴバイト」以外の攻撃力1500/守備力200のモンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
8.1(44)
[285495] |
JP020 | ゴブリンドバーグ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 0 | ||
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果を使用した場合、このカードは守備表示になる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.9(54)
[254251] |
JP021 | メタモルポット 制限 | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 岩石族 | 700 | 600 | ||
リバース:お互いの手札を全て捨てる。その後、お互いはそれぞれ自分のデッキからカードを5枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
7.4(22)
[35856] |
JP022 | X-セイバー エアベルン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 獣族 | 1600 | 200 | ||
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal
|
5.3(10)
[13634] |
JP023 | 炎龍 |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
2 | ドラゴン族 | 1400 | 600 | ||
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与える度に、このカードの攻撃力は200ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
6.8(17)
[27585] |
JP024 | リ・バイブル |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | サイキック族 | 700 | 300 | ||
「リ・バイブル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在し、自分のエクストラデッキの枚数が相手よりも5枚以上少ない場合、2000LPを払って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
8.7(15)
[61527] |
JP025 | 天空の虹彩 |
![]() |
||
「天空の虹彩」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード、「オッドアイズ」カードは相手の効果の対象にならない。 (2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「オッドアイズ」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
9.7(40)
[71343] |
JP026 | ペンデュラム・コール 制限 | 通常魔法 | ||
「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。 (1):手札を1枚捨てて発動できる。カード名の異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Normal
|
4.6(11)
[14868] |
JP027 | ペンデュラム・ターン |
![]() |
||
(1):自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象とし、1~10までのPスケールを宣言して発動できる。このターン、そのカードは宣言したPスケールになる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.8(10)
[22679] |
JP028 | ペンデュラム・アライズ | 通常魔法 | ||
「ペンデュラム・アライズ」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターの元々のレベルと同じレベルのPモンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。 |
||||||
![]() Normal
|
7.2(26)
[148414] |
JP029 | 七星の宝刀 | 通常魔法 | ||
手札または自分フィールド上に表側表示で存在する、レベル7モンスター1体をゲームから除外して発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。「七星の宝刀」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.5(26)
[120723] |
JP030 | 召喚師のスキル | 通常魔法 | ||
自分のデッキからレベル5以上の通常モンスターカード1枚を選択して手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
9.6(145)
[1418152] |
JP031 | サイクロン |
![]() |
||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.7(41)
[124111] |
JP032 | スケープ・ゴート 準制限 |
![]() |
||
このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。自分フィールド上に「羊トークン」(獣族・地・星1・攻/守0)4体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。 | ||||||
![]() Normal
|
6.5(23)
[67739] |
JP033 | 禁じられた聖衣 |
![]() |
||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は600ポイントダウンし、カードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.2(20)
[126211] |
JP034 | 皆既日蝕の書 |
![]() |
||
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズ時に相手フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にし、その枚数分だけ相手はデッキからカードをドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
9.1(58)
[515175] |
JP035 | テラ・フォーミング 制限 | 通常魔法 | ||
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
5.8(8)
[29770] |
JP036 | ペンデュラム・バック | 通常罠 | ||
(1):自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、そのPスケールでP召喚可能なレベルを持つ、自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(36)
[122510] |
JP037 | 強化蘇生 |
![]() |
||
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり攻撃力・守備力は100ポイントアップする。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
7.8(25)
[130745] |
JP038 | 蟲惑の落とし穴 | 通常罠 | ||
このターンに特殊召喚された相手フィールド上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
9.5(86)
[734450] |
JP039 | 激流葬 | 通常罠 | ||
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(32)
[119834] |
JP040 | 闇のデッキ破壊ウイルス | 通常罠 | ||
自分フィールド上の攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。魔法カードまたは罠カードのどちらかの種類を宣言する。相手のフィールド上魔法・罠カードと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、宣言した種類のカードを破壊する。 | ||||||
![]() Ultra
|
8.4(14)
[85631] |
JP041 | オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。このターン、このカードは攻撃できない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。 |
||||||
![]() Ultra
|
8.3(7)
[70679] |
JP042 | オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2800 | 2500 | ||
レベル7モンスター×2 「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。その後、自分の手札・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。 (2):X召喚されたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」以外の「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
8.6(31)
[87228] |
JP043 | ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | ||
ドラゴン族・闇属性モンスター+獣族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にエクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 (1):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの融合素材とした獣族モンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||
ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム- カードリスト
7.8
/10.0 点、
評価数 1187 件
ユーザー レビュー 1187 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/17 01:14 [ 評価 ] 4点 《炎雄爆誕》「総合評価:《ワンショット・キャノン》を狙うか、《爆竜剣…
- 01/17 01:09 [ デッキ ] 純HERO
- 01/17 01:09 [ デッキ ] @イグニスター
- 01/17 00:40 [ 評価 ] 10点 《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》「鉄獣戦線の新規リンク、待望の魔…
- 01/17 00:37 [ デッキ ] カオス電池メン
- 01/17 00:33 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-ファフμβ’》「エクシーズというやや斜め上の方向から訪れ…
- 01/17 00:24 [ 評価 ] 7点 《ブラッド・ローズ・ドラゴン》「出そうでなかなか出なかったブラックロ…
- 01/17 00:17 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・ラプター》「かれこれ10年前のテーマになったスクラップに渡…
- 01/17 00:11 [ 評価 ] 8点 《ロクスローズ・ドラゴン》「新規のローズドラゴン。 着地時にブラックローズ…
- 01/16 23:55 [ 評価 ] 3点 《炎雄爆誕》「炎版ネクロイドシンクロ 基本的には真炎の爆発の下位…
- 01/16 23:54 [ 評価 ] 3点 《皆既月蝕の書》「サイクで言う所のツイツイでありそれの月の書版…
- 01/16 23:53 [ 評価 ] 1点 《福悲喜》「パックの発売日が1月なので時期ネタ的なカード。 結局…
- 01/16 23:50 [ 評価 ] 7点 《ダーク・オネスト》「闇版オネスト。 元がオネストなのでダメステまでたどり…
- 01/16 23:42 [ 評価 ] 2点 《光の天穿バハルティヤ》「やはりシリーズ化した手札誘発ドラゴンなの…
- 01/16 23:36 [ 評価 ] 3点 《スター・マイン》「総合評価:《古神クトグア》の方が使い勝手は上だ…
- 01/16 23:26 [ 評価 ] 8点 《ダーク・オネスト》「[堕天使]を組んでるので使える闇天使が増え…
- 01/16 23:00 [ デッキ ] HERO オールスター
- 01/16 22:36 [ 評価 ] 8点 《ジーナの蟲惑魔》「銀河戦士の蟲惑魔 ランカからサーチしても持…
- 01/16 22:36 [ 評価 ] 5点 《結晶の魔女サンドリヨン》「小林幸子と化したサンドリヨン ①のリクル…
- 01/16 22:29 [ 評価 ] 7点 《不知火流 輪廻の陣》「延命効果が基本になる不知火の永続…