交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
クリアー・ワールド カテゴリーカード一覧 25件中 1 - 25 を表示
オリカメーカーで作成されたクリアー・ワールドのカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
![]() |
クリアー・ダークネス | パラダイム | |||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②の効果は全て1ターンに1度しか使用できない。 ①このカードの発動時の効果処理として、デッキ・墓地から「クリアー・ワールド」を発動するか、「クリアー・ワールド」のカード名が記された墓地のカード1枚を手札に加える事ができる。 ②相手メインフェイズに発動できる。「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を召喚する。 ③ 「クリアー・ワールド」のカード名が記された自分の場のカードは、相手の効果の対象にならない。 |
|||||
![]() |
クリアー・インポスター | パラダイム | |||
効果モンスター | ![]() |
4 | 0 | 1000 | |
【魔法使い族/効果】 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「クリアー・インポスター」以外の、「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。 ②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されず、「クリアー・ワールド」のカード名が記された自分の場のカードは効果で破壊されない。 |
|||||
![]() |
クリアー・ユートピア・ドラゴン | 二般人 | |||
効果モンスター | ![]() |
12 | 0 | 0 | |
【ドラゴン族/効果】 このカードは特殊召喚できず、召喚する場合、「クリアー」モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。①: このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。②: フィールド上に「クリアー・ワールド」が存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手の効果では除外できない。③: このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されず、エンドフェイズ毎に500LPを払う場合、代わりに手札の「クリアー」モンスター1体を相手に見せることができる。 |
|||||
![]() |
クリアー・ ディストピア | 二般人 | |||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカードは自分の墓地に存在する「クリアー・ワールド」1枚を除外することで相手フィールドに発動できる。 ①:フィールド上に「クリアー」モンスターが存在する限り、このカードはカードの効果で破壊されず、存在しない場合、このカードは墓地へ送られる。 ②:自分フィールドの表側表示で存在するモンスターの数によって以下の効果を自身に適用する。 ●1体以上:自分はドローフェイズでドローしたカードを公開し続ける。 ●2体以上:自分は通常召喚する度に、500LPを払わなければならない。 ●3体以上:自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 ●4体以上:自分のバトルフェイズはスキップされる。 ●5体:自分はカードの効果を発動できない。 |
|||||
![]() |
クリアー・サーチャ | ギャラクシーおじさん | |||
通常罠 | - | - | - | - | |
クリアー・サーチャは1ターンに1度でしか使えない。自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合、このカードは手札から発動できる。①自分の墓地から、クリアー・ワールドと記されたモンスター1体を選択して手札に加える。 |
|||||
![]() |
クリアー・誇りと魂の龍 | ギャラクシーおじさん | |||
効果モンスター | ![]() |
8 | 2500 | 2500 | |
【ドラゴン族/効果/特殊召喚】 このカードは通常召喚できない。相手の墓地にカードが25枚以上存在し、自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合のみ、手札から特殊召喚できる。①このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合、このカードの攻撃力、守備力は2500アップする。③手札からこのカードをゲームから除外して発動できる。自分の墓地からクリアー・ワールドと記されたモンスター1体選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚した場合、このターン、お互いはEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
|||||
![]() |
ファイアウォール・クリアー・ドラゴン | ギャラクシーおじさん | |||
リンクモンスター | ![]() |
- | 2500 | - | |
【サイバース族/リンク/効果】 モンスター2体以上 ①このカードがリンク召喚に成功した時、このカードの相互リンク先のモンスターの数まで、自分の墓地から、クリアー・ワールドと記されたカードを手札に加える事ができる。②このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。③このカードのリンク先のモンスターが戦闘またはカードの効果で破壊された時、自分の手札から、クリアー・ワールドと記されたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。 |
|||||
![]() |
クリアー・トーチ・ゴーレム | ギャラクシーおじさん | |||
リンクモンスター | ![]() |
- | 3000 | - | |
【悪魔族/リンク/効果】 モンスター2体以上 このカードが特殊召喚したターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①このカードがリンク召喚に成功した時、このカードのコントローラーは相手に移す。その場合、自分フィールド上にクリアー・トークン(星1・悪魔族・攻/守0)を3体特殊召喚する。②クリアー・トークンが存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。 |
|||||
![]() |
クリアー・キャノン・ソルジャー | ギャラクシーおじさん | |||
効果モンスター | ![]() |
4 | 1400 | 1300 | |
【機械族/効果】 このカードの②の効果は相手のライフが4000以上で自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合のみ発動できる。①このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②自分フィールド上のクリアー・キャノン・ソルジャー以外のモンスター1体リリースして、相手ライフに500ダメージを与える。 |
|||||
![]() |
クリアー・ホール | ギャラクシーおじさん | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
次の効果から、1つ選んで発動する。 ●自分の墓地から、クリアー・ワールドまたはクリアー・ワールドと記されたカード1枚ゲームから除外し、フィールド上のモンスターを全て破壊する。 ●自分の墓地から、クリアー・ワールド1枚選択して発動する。 |
|||||
![]() |
クリアー・デモンスミス | ギャラクシーおじさん | |||
効果モンスター | ![]() |
6 | 1800 | 2400 | |
【悪魔族/効果】 このカードの①③④はそれぞれ1ターンに1度でしか使えない。①手札からこのカードを墓地に送って発動できる。自分のデッキから、クリアー・デモンスミス以外のクリアー・ワールドと記されたモンスター1体を選択して手札に加える。②このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。③自分フィールド上のクリアー・ウォールと相手フィールド上のカードをそれぞれ1枚ずつ対象にして発動できる。対象にしたカードを墓地に送る。④自分の墓地からクリアー・ワールドを1枚選択して、デッキに戻して発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。 |
|||||
![]() |
クリアー・シンクロン | ギャラクシーおじさん | |||
効果モンスター | ![]() |
3 | 800 | 600 | |
【サイバース族/効果/チューナー】 ①このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の墓地から、クリアー・シンクロン以外のクリアー・ワールドと記されたモンスター1体選択して表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効になる。②このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。 |
|||||
![]() |
クリアー・バーストレックス | ギャラクシーおじさん | |||
融合モンスター | ![]() |
9 | 3300 | 2500 | |
【ドラゴン族/融合/効果】 クリアー・ワールドと記されたモンスター+チューナーモンスター このカードの②の効果は自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合のみ発動できる。①このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②このカードが上記のカードを融合召喚した場合、相手フィールド上のセットされてるカードを最大3枚まで選択して発動できる。選択したカードをデッキに戻す。このカードの攻撃力はこの効果で選択したカード1枚につき500アップする。その後、相手フィールドのモンスターの攻撃力、守備力は1000ダウンする。 |
|||||
![]() |
クリアー・オブ・ギャラクシー | ギャラクシーおじさん | |||
儀式魔法 | - | - | - | - | |
クリアー・オブイビオンによって降臨。自分の手札、フィールド上のモンスターをレベルの合計が7以上になるようにリリースしなければならない。①手札からこのカードを墓地に送って発動できる。自分の墓地から、クリアー・オブ・ギャラクシー以外のクリアー・ワールドと記されたカードを1枚選択して手札に加える。 |
|||||
![]() |
クリアー・オブイビオン | ギャラクシーおじさん | |||
儀式モンスター | ![]() |
7 | 2500 | 2500 | |
【ギャラクシー族/儀式/効果】 「クリアー・オブ・ギャラクシー」により降臨。①このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。②このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。③このカードの攻撃力は自分と相手の墓地に存在するクリアー・ワールドと記されたモンスター、クリアー・ワールド、罠カード1枚につき500アップする。 |
|||||
![]() |
クリアー・ウィング・ドラゴン | ギャラクシーおじさん | |||
シンクロモンスター | ![]() |
7 | 2500 | 2000 | |
【ドラゴン族/シンクロ/効果】 チューナー+クリアー・ワールドと記されたモンスター1体以上 ①このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。この効果で破壊したモンスターがリンクモンスターの場合、このカードの攻撃力は1500アップする。 |
|||||
![]() |
スターヴ・クリアー・ドラゴン | ギャラクシーおじさん | |||
融合モンスター | ![]() |
8 | 2800 | 2000 | |
【ドラゴン族/融合/効果】 クリアー・ワールドと記されたモンスター×2 ①こカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。このカードはターン終了時まで、選択したモンスターの効果を得る。③このカードが破壊された時に発動できる。フィールド上のモンスターを全て破壊する。 |
|||||
![]() |
クリアー・リベリオン・ドラゴン | ギャラクシーおじさん | |||
エクシーズモンスター | ![]() |
4 | 2500 | 2000 | |
【ドラゴン族/エクシーズ/効果】 レベル4モンスター×2 このカードの②の効果は自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合のみ発動できる。①このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、1500アップする。 |
|||||
![]() |
オッドアイズ・クリアー・ドラゴン | ギャラクシーおじさん | |||
効果ペンデュラム | ![]() |
7 | 2500 | 2000 | |
【ドラゴン族/ペンデュラム/効果】 ①このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②1ターンに1度、自分の手札から、クリアー・ワールドと記されたカード以外のカードを1枚デッキに戻して発動できる。自分のデッキから、クリアー・ワールドと記されたカードを1枚選択して手札に加える。 ①自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。②このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールド上のクリアー・ワールドは相手のカードの効果では破壊されない。 |
|||||
![]() |
クリアー・ソルジャー | ギャラクシーおじさん | |||
効果モンスター | ![]() |
4 | 1900 | 200 | |
【戦士族/効果】 ①このカードがフィールド上に存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果を受けない。②このカードが相手モンスターを戦闘で破壊した時に発動できる。自分のデッキから、レベル4以下のクリアー・ソルジャー以外のクリアー・ワールドと記されたモンスター1体を選択して手札に加える。 |
|||||
![]() |
クリアー・カウンター | ギャラクシーおじさん | |||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在し、レベル6以上のクリアー・ワールドと記されたモンスターが存在する場合、手札からこのカードを発動できる。①自分のデッキから、クリアー・ワールドと記されたモンスターとクリアー・ワールドをそれぞれ1枚ずつゲームから除外して発動できる。相手が発動した魔法、罠カードの発動を無効にし、ゲームから除外する。 |
|||||
![]() |
クリアー・ダイナレスラー | ギャラクシーおじさん | |||
効果モンスター | ![]() |
4 | 1900 | 200 | |
【恐竜族/効果】 ①このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分にクリアー・ワールドの効果は適用されない。②このカードが召喚、特殊召喚に発動できる。自分のデッキから、クリアー・ワールドを1枚選択して手札に加える。 |
|||||
![]() |
クリアー・カオス・ワールド | ギャラクシーおじさん | |||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
①このカードがフィールド上に存在する限り、このカード名は「クリアー・ワールド」として扱う。②このカードのコントローラーは800払う。払わなければ、このカードは破壊される。③お互いはモンスターの種類によって、以下の効果を得る。 融合・自分は手札を全て公開する。 儀式・自分は魔法、罠カードを発動する場合、800ライフを払わなければならない。 S・お互いのエンドフェイズ時、自分のライフは800失う。 X・エンドフェイズ時、自分の手札からカードを1枚ゲームから除外する。 P・自分のスタンバイフェイズ毎に、自分フィールドのモンスター1体ゲームから除外する。 L・自分は手札からモンスター、罠カードを発動できない。 |
|||||
![]() |
クリアー・トーカー | ギャラクシーおじさん | |||
リンクモンスター | ![]() |
- | 2100 | - | |
【サイバース族/リンク/効果】 リンク以外の効果モンスター2体 このカードの③の効果は自分フィールド上にクリアー・ワールドが存在する場合のみ発動できる。①このカードがリンク召喚に成功した時、自分のデッキから、クリアー・ワールドまたはクリアーモンスター1枚選択して手札に加える事ができる。②このカードがフィールド上に存在する限り、自分はクリアー・ワールドの効果を受けない。③このカードが相手によってフィールドから離れる場合、代わりに、このカードのリンク先のモンスター1体リリースできる。 |
|||||
![]() |
クリアー・ワールド2 | ミワイ=ガン | |||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
このカードはルール上、「クリアー・ワールド」として扱う。①このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ時に700ライフを払う。払わない場合、このカードを墓地に送る。②このカードが表側表示で存在する限り、お互いは、コントロールしている属性によって以下を適用する。●闇:攻撃力1600以上の自分のモンスターは攻撃宣言できない。●光:自分の手札及びデッキの一番上のカードを全て公開し続ける。●地:自分スタンバイフェイズ時、自分フィールドで1番攻撃力が低いモンスターを破壊する。●水:自分エンドフェイズ時、自分の手札を相手がランダムに1枚を選び、そのカードを捨てる。●炎:自分エンドフェイズ時、自分フィールド上のモンスターの数×500ダメージを受ける。●風:自分は魔法カードを手札から発動できない。さらに魔法カードはセットしたターンに発動できない。 |
( 1/1 ページ ) 全25件の内 「1 - 25」(25件) を表示中
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 03/31 14:09 闇黒の影王デュー… 長靴で吐いた猫「普通の闇属性デッキでも使える性能ですし…
- 03/31 14:04 不老不死の霊薬 zaisan「「不老不死」でカード名検索しても誰も作ってなか…
- 03/31 13:31 禁断の結末 ブサイクロン「お題からして結構はちゃめちゃなので完全に…
- 03/31 12:27 フラッシュバニー… 匙川「モンスター効果をエラッタしました。 既にデッキ組…
- 03/31 12:02 ストロングリル・… 長靴で吐いた猫「魚族専用の融合魔法。融合できる範囲は自…
- 03/31 10:47 バカラ・フラッシ… ガンドラP「匙川さん、コメントありがとうございます! …
- 03/31 10:41 ニーベルングの指環 どらっせ「チュウさんコメントありがとう御座います。 サ…
- 03/31 10:01 Myth-Magical Str… ちくぱ「ほんの少しだけ未来島出しやすくしましたw それ…
- 03/31 09:35 Holo Myth-未来島 ちくぱ「その通りですねw より原作に近づいたかもしれ…
- 03/31 09:29 Holo Myth-失礼し… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 03/31 09:16 バカラ・フラッシ… 匙川「お疲れ様です! 「イリーガルロム」へのこだわりが…
- 03/31 08:42 ティスティナの誘い アズエルピス「ティスティナに欲しいのはこれくらい段違い…
- 03/31 08:08 ファイオターボ・… 金目鯛融合「「ファイオターボ」の効果モンスターです。重…
- 03/31 07:58 荷電叩き売り お野菜のデーモン「チュウさんコメントありがとうございま…
- 03/31 07:55 ニーベルングの指環 チュウ「幸せの1ページって感じでいいですね。 効果もサ…
- 03/31 07:52 荷電叩き売り チュウ「こういうサーチカードは大事ですからね。私もつい…
- 03/31 03:37 銀河煌星 旅人「タキオンギャラクシーで遊んでいると時空の七皇の制…
- 03/31 02:01 Holo Myth-未来島 けやぐ「素材を6体にして重くしてやりましたww これで良…
- 03/31 01:53 Holo Myth-失礼し… けやぐ「ダイノルフィアが無いちゃうww これは強いなぁw…
- 03/31 00:54 Holo Myth-未来島 けやぐ「6種類とは考えましたねw 正、悪、想、知、暴、…
- 03/30 23:59 Holo Myth-失礼し… ちくぱ「カリオペ最終形態です。 カリオペの効果にチェー…
- 03/30 23:53 Holo Myth-未来島 ちくぱ「あー 確かにサイバースと融合ってのはアリですね…
- 03/30 23:35 Holo Myth-未来島 けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます。 素材…
- 03/30 23:22 Holo Myth-未来島 ちくぱ「融合素材がめちゃくちゃ緩すぎて超融合がウォーミ…
- 03/30 23:15 ストリーム・ビッ… ぺこちゃん「《ジョーズマン》のリメイク。②はリメイク前…
- 03/30 23:03 荷電叩き売り お野菜のデーモン「荷電獣14枚目。なんか普通の特殊召喚&…
- 03/30 21:55 ニーベルングの指環 どらっせ「「ニーベルングの指環」4枚目。そろそろこのテ…
- 03/30 21:40 バカラ・フラッシ… ガンドラP「遅くなりましたが、こんな感じで。(バカラ要…
- 03/30 21:32 烏合衆-タカミム… Junk「オリジナルテーマ「烏合衆」の融合モンスターです。…
- 03/30 21:13 機械竜エレクトリ… sss「機械惑星エレクトリニアに生息する聖なる機械竜です…
- 03/30 21:06 幼魔竜ディアボロス チュウ「お野菜のデーモンさんコメントありがとうございま…
- 03/30 20:30 ファイオターボ・… 金目鯛融合「「ファイオターボ」の初動カードです。これ1…
- 03/30 20:20 魔王降臨の儀式 どらっせ「デスペラード吹雪さんコメントありがとう御座い…
- 03/30 20:04 クリアー・ダーク… ブサイクロン「③はクリアー・ワールドそのものは守れない…
- 03/30 18:19 幼魔竜ディアボロス お野菜のデーモン「この頃から既に魔王の片鱗を漂わせる竜…
- 03/30 18:13 荷電獣TV・レッ… お野菜のデーモン「チュウさんコメントありがとうございま…
- 03/30 17:21 神王の斬撃 ヘロ「ドミナス罠のオリカ 作ってて強いかこれ?って思い…
- 03/30 17:12 幼魔竜ディアボロス チュウ「「闇黒の魔王ディアボロス」の小さいバージョンで…
- 03/30 16:15 Rーライトジャマ― tonbo「「Rーライトジャスティス」のアレンジカードです。…
- 03/30 16:09 恵みのアメ? ユズすき「ありがとうございます。 まあ効果は普通に使う…
- 03/30 14:36 ロセヒータの再生… アズエルピス「「・・・うん、元に戻ってきているね」 「…
- 03/30 14:36 究極魔導士アーカ… ЯR「チューナーを素材にする代わりに魔力カウンターを取り…
- 03/30 14:10 恵みのアメ? 荒船「アイドルカードで、イマイチ使うには難しいピケルで…
- 03/30 14:05 シャークリボー ユズすき「自分は謎に水属性デッキばっかり作っていてシャ…
- 03/30 13:46 恵みのアメ? ユズすき「ありがとうございます。 そうですね〜他の色で…
- 03/30 13:42 PM-ガード・ド… 匙川「モンタージュ・ドラゴンで墓地へ送られたガード・ド…
- 03/30 13:26 エイムスポット・… 匙川「③の効果をエラッタしました。 《撹乱作戦》と合わ…
- 03/30 12:39 シャークリボー ぺこちゃん「クリボーのシャークバージョンを作ってみまし…
- 03/30 12:29 恵みのアメ? デスペラード吹雪「ピケルのこのドジっ子具合が可愛いです…
- 03/30 12:23 魔王降臨の儀式 デスペラード吹雪「配色具合と魔王(ドラゴンぽいデザイン)…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



