HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > バカラ・フラッシュバニー

バカラ・フラッシュバニー

ガンドラPさん の作成したオリジナルカードです。


バカラ・フラッシュバニー
種類・種族 カテゴリー名
【獣戦士族/効果】 フラッシュバニー
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 800 900
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「バカラ・フラッシュバニー」以外の「フラッシュバニー」モンスターカードが存在する場合、自分・相手ターンにLPを半分払って発動できる。手札・墓地のこのカードを特殊召喚する。 ②:このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の魔法・罠ゾーンのカードを2枚まで破壊する。その後、破壊した数まで墓地の「フラッシュバニー」Pモンスターカードを選び、それぞれ自分のPゾーンに置くことができる(同名カードは1枚まで)。
作者 作成日時
ガンドラPさん 2025/03/30 21:40



ガンドラP
「遅くなりましたが、こんな感じで。(バカラ要素ドコ……?)

「イリーガルロム」軸でデッキを組んでみた時に欲しいなって感じた要素をシンプルに詰め込んでみました。

単純に「ジャックポット!」→「イリーガルロム」の効果を使っただけだと、自分のLPが8000の場合には普通にどちらも元のLPになるだけになっちゃうのですな。
かと言って、発動条件の都合上、本来一番使いたいタイミングであるはずの自分のLPが少ない時には使えないと言うジレンマもあります。
なので、どこかでフリチェで自分のLPを削れるカードが欲しいなと感じたのがスタートラインです。

単純にフリチェで手数を増やせるだけでも(「デストルドー」とかの効果を考えれば)LP半分削りに見合っていると思うのですが、墓地にいてくれさえすれば好きなタイミングでLPを減らせるって言うのがミソです。
墓地でも仕事できるので、手札コストとしても使えそうです。
「フラリッシュ」のコストにした後に自己蘇生し、そのまま「フラリッシュ」を割って②に繋ぐことも可能です。

②は2つの仕事があります。
まず、「テンキ」「フラリッシュ」等の永続カードをどかすこと。
いずれの永続も初動をサーチして来れるし、特に「フラリッシュ」にはいろんな仕事が詰め込まれた有能カードではありますが、どかす手段がないと2ターン目以降の2枚目以降が安易に使いづらくなると言うリスクもあります。
そこでこれらのカードをコストに使えるカードがあるといいって言うのと、
「魅惑の女王」ギミックでやったように墓地の「フラッシュバニー」Pカードの釣り上げはとんでもない爆アドを生みますので、それも一緒にできるようにって言う感じです。

「僭越ながらワタクシ、『カジノの王様』の異名をいただいております。
いえ何、王様と言ってもなんてことはありませんわ。
バンカーとプレイヤー、どちらが勝つかの"二つに一つ"の単純なゲームにございます。
さあ、いかがいたしましょう?
……素晴らしい、まさしく『王様』に相応しい賭けっぷりですわ。
さぁさぁ、結末やいかに……!」

ーー結末は"タイ"
"バンカー"も"プレイヤー"も、そして俺たち"客"も全てが敗者。
勝ったのは"カジノの王"だけ。
(2025-03-30 21:40)

匙川
「お疲れ様です!
「イリーガルロム」へのこだわりが見える1枚ですねぇ……。
入れ替えコンボは自分のLPが削れている事が必須ですが、テーマ内にそれをできるカードがありませんでしたから、新規の内容として的確、というか本来なら私が作っていなきゃいけないモンスターでした。
というかここまでしても「ジャックポット!」使い辛いしエラッタしようかしら……。
そして②の効果はなるほど、「破壊」にする事でPスケールを割って墓地から拾う事も可能にしてる訳ですね。
「テンキ」や「フラリッシュ」をどかせるようにという設計思想からそつですが、細やかな気配りが見て取れます。
なんかコメントでのフレーバー要素もパワーアップしとる……!
テーマ製作者なのになあなあにしていた自分が恥ずかしい!」(2025-03-31 09:16)

ガンドラP
「匙川さん、コメントありがとうございます!

やはりペンデュラムといえば破壊ですし、その辺もらしく仕上がったんじゃあないかと自負してます。

フレーバーに勝手に『俺』を登場させちゃって大丈夫か不安でしたが、なんか大丈夫そうなのでヨシ!!!!!(←図にのる一般通過不審者)」(2025-03-31 10:47)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ