交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > カオス カテゴリーカード一覧

カオス カテゴリーカード一覧 59件中 31 - 59 を表示

オリカメーカーで作成されたカオスのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
混沌を制す者
混沌を制す者 レオ
効果モンスター 闇属性 11 3500 2200
【戦士族/効果】
このカードは通常召喚できない。自分フィールドのレベル8以上の闇属性・光属性モンスターを1体ずつ除外した場合にのみ特殊召喚できる。①このカードは相手のカードの効果の対象にならない。②1ターンに1度以下の効果から1つを選択し、発動できる。
・相手フィールドのモンスター1体を除外する。
・相手フィールドの魔法・罠を2枚除外する。
③このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。④このカードがフィールドを離れた場合に発動できる。除外されている闇属性・光属性レベル8モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
ディープアイズ・カオス・ドラゴン
ディープアイズ・カオス・ドラゴン 青馬
効果モンスター 闇属性 10 0 0
【ドラゴン族/効果】
①自分フィールドの表側表示の「ブルーアイズ」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の墓地のドラゴン族モンスターの種類×800ダメージを相手に与える。②このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。このカードの攻撃力・守備力はそのモンスターの攻撃力・守備力と同じになる。③自分の墓地に闇属性の「ブルーアイズ」モンスターが存在する場合、このカードは一度のバトルフェイズ中に二回攻撃できる。④フィールドのこのカードが破壊された場合に発動する。相手フィールドのカードをすべて破壊する。
混沌帝龍騎士-終焉の覇者
混沌帝龍騎士-終焉の覇者 グレイ
融合モンスター 闇属性 12 5000 4500
【ドラゴン族/融合/効果】
「カオス・エンペラー」モンスター+戦士族・光属性モンスター+戦士族・闇属性モンスター
このカードは上記のモンスターを素材とした融合召喚及びこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外し、このカードは墓地から特殊召喚できる。②:このカードが自分フィールドの「混沌帝龍-終焉の使者」「カオス・ソルジャー-開闢の使者」「カオス・ソルジャー-宵闇の使者」を素材として融合召喚に成功した場合、LPを半分払って発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードを全て裏側表示で除外し、除外した数×300ダメージを相手に与える。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、このカードはこの効果の発動に対して相手が発動した効果を受けない。③:LPを半分払って発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果を発動するターン、自
混沌の封印師
混沌の封印師 レオ
効果モンスター 闇属性 8 3000 1500
【魔法使い族/効果】
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの闇属性モンスターと光属性モンスターを1体ずつリリースした場合にのみ特殊召喚できる。①このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。相手フィールドにセットされているカード1枚を選択する。このカードがフィールドに存在する限り、相手は選択したカードを発動できない。
カオス・タクティクス
カオス・タクティクス レオ
永続罠 - - - -
「カオス・タクティクス」は1ターンに1度しか発動できない。①自分フィールドに「カオス」と名のつくレベル5以上の効果モンスターが存在する場合に発動できる。除外されている光属性・闇属性モンスター1体ずつを自分フィールドの「カオス」モンスターに装備カード扱いで装備する。装備モンスターは装備されたモンスターの効果を発動できる。
混沌終焉の黒魔術師-原点と創世の覇者-
混沌終焉の黒魔術師-原点と創世の覇者- vireze
融合モンスター 光属性 12 3500 2000
【魔法使い族/融合/効果】
「レベル8以上の「カオス」光属性モンスター」+「レベル8以上の「カオス」闇属性モンスター」このモンスターは手札・墓地から光属性レベル7以上モンスター1体づつと闇属性レベル7以上モンスター1体づつを除外して融合召喚することもできる。その場合、「融合」は必要としない。①:1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。墓地にあるモンスターを好きな数、召喚条件と蘇生制限を無視して特殊召喚する。こうして特殊召喚したモンスターの攻撃力は半分になる。②:このモンスターは効果の対象にならない。
混沌終焉龍-深淵と破滅の帝王-
混沌終焉龍-深淵と破滅の帝王- vireze
融合モンスター 闇属性 12 4500 3800
【ドラゴン族/融合/効果】
「レベル8以上の光属性「カオス」モンスター」+「レベル8以上の闇属性「カオス」モンスター」このモンスターは手札・墓地から光属性レベル7以上モンスター1体づつと闇属性レベル7以上モンスター1体づつを除外して融合召喚することもできる。その場合、「融合」は必要としない。こうして融合召喚されたターン、このモンスターは攻撃できず、効果を発動できない。①:1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。お互いの手札のカード全てと、フィールドの他のモンスターを全て墓地へ送る。この効果を発動したターン、この効果でフィールドの相手モンスターを墓地へ送った枚数分、このカードは攻撃できる。
混沌の戦士
混沌の戦士 ギルボア
儀式ペンデュラム 光属性 8 3000 2500
【戦士族/儀式/ペンデュラム/効果】
「混沌の戦士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがエクストラデッキに表側表示で存在する場合に発動できる。このカードを除外しデッキから「カオス・ソルジャー」モンスターまたは「暗黒騎士ガイア」モンスター1体をデッキ・墓地から手札に加える。その後、自分は1000ダメージを受ける。
②:このカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「開闢の騎士」と宵闇の騎士」1体を墓地から除外された扱いとして除外する。その後、自分は1000ダメージを受ける。
①:手札を任意の枚数すてその捨てた数だけ以下の効果を適用する。
●1枚:お互いの墓地のモンスターを全て除外する。
●2枚:お互いのデッキの上からカードを裏側表示で5枚除外する。
●3枚:自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分の除外されているカードの中からレベルが8になるように自分フィールドに特殊召喚する。
●4枚:自分フィールドに「トークン」(戦士族・闇・星8・攻/守0)1体を特殊召喚する。
カオス・ヴァイオラント
カオス・ヴァイオラント Lion
効果モンスター 光属性 8 2800 2300
【天使族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性または闇属性モンスターを合計2体除外した場合に特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズ中に カードの効果を発動できない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合に1度だけ発動できる。その相手モンスターを除外し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
滅星輝兵 カオス・ユニバース
滅星輝兵 カオス・ユニバース なごー
エクシーズモンスター 闇属性 12 2800 2200
【機械族/エクシーズ/効果】
①このモンスターは自分スタンバイフェイズ時に自分フィールドの「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」の上にX召喚する場合のみ特殊召喚できる。
①1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。相手は自分の手札からモンスター1体を裏側攻撃表示で特殊召喚し、そのモンスターは反転されず、フレーバーとレベルを失い攻撃力と守備力を0にする。
②このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手裏側攻撃表示のモンスターを全てこのカードのX素材にできる。
③このカードのX素材に裏側のカードがある限り、相手の魔法・罠の効果を受けない。
混沌帝龍 ―始祖の使者―
混沌帝龍 ―始祖の使者― ☆みーにゃん☆
効果モンスター 光属性 8 3000 2500
【ドラゴン族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性モンスターまたは闇属性モンスターを全て除外した場合のみ特殊召喚できる。このカードの属性はルール上「闇」としても扱う。このカードの効果を発動するターン、自分は他の効果を発動できない。①:このカードの特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって、このカードは以下の効果を得る。
●光属性:1ターンに1度、相手フィールド上のカード全てを墓地へ送る。
●闇属性:1ターンに1度、相手の手札のカード全てを墓地へ送る。
カオス・グレファー
カオス・グレファー ベクター
効果モンスター 闇属性 4 1700 1600
【戦士族・効果】
このカードは自分の墓地に光属性と闇属性モンスターがそれぞれ1体以上存在しない場合手札から特殊召喚することができる。1ターンに1度、以下から効果を1つ、発動することができる。〇●自分の手札から光属性モンスターを1体墓地に捨てることにより、自分のデッキから闇属性モンスターを1体墓地に送る。〇●自分の手札から闇属性モンスターを1体墓地に捨てることにより、自分のデッキから光属性モンスターを1体墓地に送る。
混沌暗黒竜 カオス・オブ・ドラゴン
混沌暗黒竜 カオス・オブ・ドラゴン ベクター
効果モンスター 闇属性 5 2000 1500
【ドラゴン族・効果】
自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して手札から特殊召喚することができる。このカードがモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを除外することができる。
カオスマン3号
カオスマン3号 ポンコツデュエリスト
通常モンスター 闇属性 4 100 2100
【戦士族】
光と闇の世界の間の隙間の隅っこの端っこからたまたま生まれた戦士のはず。無駄に守備力が高い上、自分が世界を救う勇者だと思い込んでる。
カオス・ノヴァ
カオス・ノヴァ ポンコツデュエリスト
通常魔法 - - - -
自分の除外されている光属性、闇属性の数×500ポイントのダメージを相手ライフポイントに与える。
Lヘルカオス-Sオメガ-
Lヘルカオス-Sオメガ- ポンコツデュエリスト
エクシーズモンスター 闇属性 12 0 0
【悪魔族・エクシーズ/効果】
闇属性レベル12モンスター×3〇このカードは自分フィールド上の「ヘルカオス-オメガ-」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードは戦闘、カード効果では破壊、除外されない。このカードが戦闘またはカード効果によって自分がダメージを受ける時、自分が受けるダメージは、かわりに相手が受ける。このカードが「ヘルカオス-オメガ-」を重ねてエクシーズ召喚に成功した時、このカードのエクシーズ素材を取り除くことができる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。このカードの効果でエクシーズ素材が全て取り除かれた時、このカードを召喚したプレイヤーはデュエルに勝利する。
ヘルカオス-シグマ-
ヘルカオス-シグマ- ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 10 0 0
【悪魔族・効果】
このカードは自分のライフポイントが0になった時、手札、デッキ、墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚する場合、他のカード効果を受け付けない。この効果で特殊召喚に成功した時、自分はライフポイントは2000ポイント回復する。「ヘルカオス-シグマ-」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カオス・ドラゴン-開闢の従者-
カオス・ドラゴン-開闢の従者- Doragon75
効果モンスター 闇属性 8 2700 2400
【ドラゴン族・効果】
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与える度に、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。自分のターンに1度だけ、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。●フィールド上に存在するモンスター1体をゲームから除外する。この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃する事ができない。●このターンこのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
ヘルカオス-オメガ-
ヘルカオス-オメガ- ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 12 0 0
【悪魔族・効果】
このカードは「ヘルカオス-ガンマ-」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードは戦闘、カード効果では破壊、除外されない。このカードが戦闘またはカード効果によって自分がダメージを受ける時、自分が受けるダメージは、かわりに相手が受ける。1ターンに1度、自分の手札を任意の枚数リリースすることでリリースしたカードの数×1000ポイントのダメージを相手ライフに与える。また、種族1つを宣言する。このカードがフィールド上に存在する限り宣言した種族はフィールド上に召喚、存在できない。宣言した種族がフィールド上に存在する場合、全て除外する。また1ターンに1度、相手の手札を全て確認し、その中から3枚まで選択して除外することができる。この効果で除外されたカードの数×300ポイントのダメージを相手ライフに与える。
ヘルカオス-ガンマ-
ヘルカオス-ガンマ- ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 12 0 0
【悪魔族・効果】
このカードは「ヘルカオス-ベータ-」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードは戦闘、カード効果では破壊、除外されない。このカードが戦闘またはカード効果によって自分がダメージを受ける時、自分が受けるダメージは、かわりに相手が受ける。1ターンに1度、自分の手札を任意の枚数リリースすることでリリースしたカードの数×1000ポイントのダメージを相手ライフに与える。また、種族1つを宣言する。このカードがフィールド上に存在する限り宣言した種族はフィールド上に召喚、存在できない。宣言した種族がフィールド上に存在する場合、全て除外する。このカードをリリースすることで手札から「ヘルカオス-オメガ-」を特殊召喚する。
ヘルカオス-ベータ-
ヘルカオス-ベータ- ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 11 0 0
【悪魔族・効果】
このカードは「ヘルカオス-アルファ-」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードは戦闘、カード効果では破壊、除外されない。このカードが戦闘またはカード効果によって自分がダメージを受ける時、自分が受けるダメージは、かわりに相手が受ける。1ターンに1度、自分の手札を任意の枚数リリースすることでリリースしたカードの数×1000ポイントのダメージを相手ライフに与える。このカードをリリースすることで手札から「ヘルカオス-ガンマ-」を特殊召喚する。
ヘルカオス-アルファ-
ヘルカオス-アルファ- ポンコツデュエリスト
儀式モンスター 闇属性 10 0 0
【悪魔族・儀式/効果】
「復活-ヘルカオス-の儀式」により降臨。このカードは戦闘、カード効果では破壊、除外されない。このカードが戦闘またはカード効果によって自分がダメージを受ける時、自分が受けるダメージは、かわりに相手が受ける。このカードをリリースすることで手札から「ヘルカオス-ベータ-」を特殊召喚する。
復活-ヘルカオス-の儀式
復活-ヘルカオス-の儀式 ポンコツデュエリスト
儀式魔法 - - - -
「ヘルカオス」の降臨に必要。手札・自分フィールド上から、レベルの合計が12になるようにモンスターを5体リリースしなければならない。
カオスの逆襲
カオスの逆襲 ポンコツデュエリスト
通常罠 - - - -
自分フィールド上の「カオス」と名の付いたモンスターが破壊され墓地へ送られた時、そのモンスターと同じレベルのモンスターをデッキから特殊召喚し、その攻撃力分だけ相手ライフにダメージを与える。
カオスヘルガードナー
カオスヘルガードナー ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 10 0 5000
【戦士族・効果】
このカードは通常召喚できない。自分の手札または墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 このカードは1ターンに1度、戦闘、カード効果では破壊または除外されない。
カオスヘルファイター
カオスヘルファイター ポンコツデュエリスト
効果モンスター 闇属性 10 5000 0
【戦士族・効果】
このカードは通常召喚できない。自分の手札または墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
カオスドロウ
カオスドロウ ポンコツデュエリスト
速攻魔法 - - - -
フィールド上に表側表示で存在するモンスター2体を選択して発動できる。〇自分のエンドフェイズ時まで、選択したモンスター1体の攻撃力の数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。
カオスジャッジメント
カオスジャッジメント ポンコツデュエリスト
永続罠 - - - -
フィールド上のモンスターが戦闘を行う時コイントスを行う。表が出た場合、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは2倍になる。また、裏が出た場合は戦闘を無効にして自分は500ポイントのダメージを受ける。
カオスリバースワールド
カオスリバースワールド ポンコツデュエリスト
フィールド魔法 - - - -
手札、デッキ、フィールドのカードが除外される時、除外されるカードは除外されず、デッキに戻しシャッフルする。

( 2/2 ページ ) 全59件の内 「31 - 59」(29件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー