HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 混沌帝龍騎士-終焉の覇者

混沌帝龍騎士-終焉の覇者

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


混沌帝龍騎士-終焉の覇者
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/融合/効果】 カオス
属性 レベル 攻撃力 守備力
12 5000 4500
「カオス・エンペラー」モンスター+戦士族・光属性モンスター+戦士族・闇属性モンスター このカードは上記のモンスターを素材とした融合召喚及びこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外し、このカードは墓地から特殊召喚できる。②:このカードが自分フィールドの「混沌帝龍-終焉の使者」「カオス・ソルジャー-開闢の使者」「カオス・ソルジャー-宵闇の使者」を素材として融合召喚に成功した場合、LPを半分払って発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードを全て裏側表示で除外し、除外した数×300ダメージを相手に与える。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、このカードはこの効果の発動に対して相手が発動した効果を受けない。③:LPを半分払って発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果を発動するターン、自
作者 作成日時
グレイさん 2018/12/31 9:29



グレイ
「混沌帝龍の融合体。素材はカオス・エンペラーと光闇の戦士族。なので終焉龍の方も同名カードも素材にできます。
そして自分の墓地の光闇を1体ずつ除外して蘇生できます。ターン制限とかないので墓地コストがある限りは不死身。
そしてフィールドの3体の使者を素材に融合召喚した場合は問答無用で相手のカードを裏側除外し、さらに2回攻撃が付いてくるのでもう勝ち。ただし王宮の鉄壁などで防ぐことは可能です。
使者3体を素材にしてなくても、LPを半分払うことで他の場のカードを全て墓地へ送ることができます。これは鉄壁があっても除去できるので使者3体を素材にしていても有用ですし、①で蘇生した場合でも効果が使えて便利。ただし他のモンスターで効果発動と攻撃ができないので注意したいです。」(2018-12-31 09:29)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー