交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 掲示板 >  雑談掲示板 > 自分と他人のコラボデッキを構築

雑談掲示板

フォルダ 自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

いやね、もう片方のデッキ構築のタグは他人のみのカテゴリでデッキを構築しましょうと言うことで、自分が作ったカテゴリと他の方が作成したカテゴリを合わせたデッキ構築って出しづらいんじゃないかなーーーと思い立てて見ました。

ルールは簡単
自分の作ったカテゴリと他人が作成したカテゴリを掛け合わせてデッキ構築をしてみようじゃないかと言うことです!

もし、自分が作成したカテゴリが他のカテゴリとも相性良いのあるんじゃ無いかなと思った方は、どしどし書き込んじゃってください!
そして、それらと自分作成のカテゴリを足して作ってみましょう!

制限はありません。2種類でも3種類でも、誰かのカードの単品出張!
2人でも3人でも4人でも、自由に投稿して、デッキ構築をしちゃってください!

コメント数 55 閲覧数 3197
Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

oh!?
サンフライさんオリカ使用ありがとうございます!
八脅魔にまさかそんな可能性を秘めていたなんて・・・・
ラビエルですか・・・・完全に盲点でしたw

デフィカル・コマンダー
はい、確かに制限か禁止カードになりかねないカードですねw

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 【ワンストップwithノアのデッキ破壊】

 これは、風鼠さんが製作した「旋翔乙女の使者 ノア」「旋翔乙女の就寝」と、私の製作した「ワンストップ・セクレタリー Lv3」「ワンストップ・ロイヤー」の計4種類を、デッキ破壊系のデッキに組み込んだものです。
 レシピの内容は、このサイトの「遊戯王デッキレシピ」にも投稿しているので、ぜひ確認してみてください。

モンスターカード:8種16枚
●旋翔乙女の使者 ノア ×3
●ワンストップ・セクレタリー Lv3 ×3
●ニードルワーム ×3
●カオスポッド ×3
●メタモルポット ×1
●聖なる魔術師 ×1
●闇の仮面 ×1
●悪魔の偵察者 ×1

魔法カード:6種12枚
●旋翔乙女の就寝 ×3
●光の護封剣 ×3
●カップ・オブ・エース ×3
●手札抹殺 ×1
●ハーピィの羽根帚 ×1
●貪欲な壺 ×1

罠カード:6種14枚
●威嚇する咆哮 ×3
●和睦の使者 ×3
●プレゼントカード ×3
●魔宮の賄賂 ×3
●神の通告 ×1
●貪欲な瓶 ×1

エクストラデッキ:1種1枚
●ワンストップ・ロイヤー ×1

 〈解説〉
 このデッキは、相手のデッキを0枚にして勝利することを目指すものです。
 相手の攻撃は、「威嚇する咆哮」や、「和睦の使者」や、「魔宮の賄賂」などのロック系カードを使って徹底的に防ぎます。
 このようにして相手の猛攻を凌ぎながら、「旋翔乙女の使者 ノア」や、「旋翔乙女の就寝」の効果でリバースモンスターを何度も使い回します。

 「旋翔乙女の使者 ノア」が2枚ある場合は、その内の一方をモンスターゾーンに、もう一方をペンデュラムゾーンに置きます。
 こうすれば、デッキが高速で回るようになります。

 「ワンストップ・セクレタリー Lv3」はメインデッキのモンスターの中では、最も高い守備力を持ちます。
 リバース効果は3種類ありますが、ほとんどの場合、バウンス効果を使うことになると思われます。
 「ワンストップ・セクレタリー Lv3」は、このデッキの司令塔とも言える存在です。

 勝負のカギは、「旋翔乙女の使者 ノア」の配置および効果の使い方にあります。
 「旋翔乙女の使者 ノア」はこのデッキの核となるため、他のロック系カードで何とか守り抜きたい所です。
 また、「旋翔乙女の就寝」は相手ターンにも使用可能な速攻魔法である(奇襲性が高い)ため、上手く使いこなしたい所です。

 〈追記〉
 デッキ構築の後、風鼠さんから「ノアを強くし過ぎたかな?」というコメントがありましたが、「旋翔乙女の使者 ノア」の場合、しかるべき箇所にターン1制限が付けられていて、尚かつ戦闘・効果破壊耐性を全く持っていないため、それ自体が禁止カードに指定される可能性はほぼ無いと言えます。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 【ワンストップwith禍喰刀(まがくとう)】

 これは、風鼠さんが製作した「禍喰刀の騎士 逆撫(さかなで)」を、私の製作した【ワンストップ】デッキに組み込んだものです。
 風鼠さんとのコラボは、これで2回目となります。
 レシピの内容は、このサイトの「遊戯王デッキレシピ」にも投稿しているので、ぜひ確認してみてください。

モンスターカード:9種17枚
●沼地の魔神王 ×1
●禍喰刀の騎士 逆撫 ×3
●融合呪印生物―光 ×1
●ワンストップ・アコータント Lv2 ×1
●ワンストップ・アコータント Lv3 ×2
●ワンストップ・アコータント Lv5 ×1
●ワンストップ・アコータント Lv7 ×2
●ワンストップ・ペイロール ×3
●ワンストップ・ペンション ×3

魔法カード:8種14枚
●おろかな副葬 ×2
●資格★合格ワンストップ! ×3
●死者蘇生 ×1
●テラ・フォーミング ×1
●ハーピィの羽根帚 ×1
●光の護封剣 ×3
●融合 ×2
●レベルアップ! ×1

罠カード:7種16枚
●威嚇する咆哮 ×3
●神の通告 ×1
●魔宮の賄賂 ×3
●和睦の使者 ×3
●ワンストップ・リバーサル α ×2
●ワンストップ・リバーサル β ×2
●ワンストップ・リバーサル γ ×2

エクストラデッキ:9種15枚
●照耀の光霊使いライナ ×2
●神聖魔皇后セレーネ ×1
●魔導耀士 デイブレイカー ×2
●ワンストップ・FPテクニシャン ×2
●ワンストップ・カスタマーズオフィサー ×1
●ワンストップ・タックスアコータント ×2
●ワンストップ・パブリックアコータント ×1
●ワンストップ・ラッサ ×3
●ワンストップ・ロイヤー ×1

 〈解説〉
 このデッキは相手のライフをいち早く0にすることを目指すものです。
 「禍喰刀の騎士 逆撫」を出したら、これを「光の護封剣」や、「威嚇する咆哮」や、「和睦の使者」などのロック系カードで徹底的に守ります。
 「禍喰刀の騎士 逆撫」に「ワンストップ・リバーサル」α・β・γを組み合わせると、相手はカードを展開しづらくなります。

 このようにして相手を牽制したら、「資格★合格ワンストップ!」などの効果で、【ワンストップ】モンスターを次々と展開して行きます。

 勝負のカギは、「禍喰刀の騎士 逆撫」を引くまで、相手の攻撃を凌ぎ切れるかにあります。
 「禍喰刀の騎士 逆撫」は自分が罠カードを発動する度に、自身の効果で攻撃力が800アップするため、これを有効利用したい所です。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン


【原石竜 宝石竜】を投稿します!

あー説明面倒だ見ろ!
ドラゴン族統一で通常モンスターのサファイアドラゴンとかアレキサンドライドラゴンとか宝石ドラゴンを中心にしただから、なんかその辺と相性良いカテゴリ、なんかあるの?

えーと、カード枚数は全部で20枚と少なめに設定してありますので、合わせられやすいと思います!!


Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

あーそれと、俺が名犬パーシの所で投稿した「ワン・ツー・マン」と言うカードも相性良いと思うので、入れてみるのもありです(°▽°)


(※なんで更新できねぇんだよ!!)

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン


あげ

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

【ミッドナイト】
戦士族Xと悪魔族儀式のテーマ
儀式ペンデュラムもあります。

ご自由にご使用下さい。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 祐作です。

 先日、オリカカテゴリー紹介のスレッドで、「ジグソーガーディアン」デッキのことが紹介されていましたが、確認してみたら、このカテゴリーと、私の作成した「ワンストップ・リードジャスター」(土地区画整理士)との相性が非常に良いことが分かりました。
 ちなみに、けやぐさんとのコラボが成立すれば、自身初となります。

 (私から見た「ジグソーガーディアン」カテゴリーの特徴)

 「ジグソーガーディアン」モンスターは自分のすぐ横で他の岩石族「ガーディアン」モンスターを召喚した時、またはすぐ下で魔法・罠カードを使用した時に、強力な効果を発揮します。
 また、「ジグソーガーディアン」モンスターの中には、「縦列のカードを全て破壊する」効果を持つ者もいます。

 ただ、その代わりにステータスが低くなっています。
 また、司令塔の役目を果たせるモンスターがいないため、コラボするのであれば、大量のロックカードと、打点の高い「ワンストップ」モンスターを入れる(「ワンストップ・リードジャスター」を司令塔とする)方が良さそうです。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

リードジャスターで移動できるの相手フィールドだけですよね

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 信天翁さん、コメントありがとうございます。

 確かに、「ワンストップ・リードジャスター」で移動できるのは相手モンスターだけです。
 しかし、「ワンストップ・リードジャスター」の効果で相手のモンスターの配置を変えてから、「ジグソーガーディアン」の「縦列のカードを全て破壊する」効果を使うとどうなるでしょうか?

 相手の切り札モンスター1体を、必ず巻き込むことができてしまうわけです。
 このコンボが決まったら、形勢は一気にこちらへ傾くはずです。

 あと、「ジグソーガーディアン」カードの多くは、効果の対象を「ガーディアン」岩石族としていますが、この場合、「コアキメイル・ガーディアン」や、「ガーディアン・スタチュー」などの計5体がうっかりカテゴリー入りすることになります(「ワンストップ」のうっかりカテゴリーカードは無し)。
 これらの「うっかりカテゴリー」カードとも組み合わせてみたいと思いますが、どれだけ「ガーディアン」を上手く制御できるのか?
 私のデッキ構築の手腕が問われそうです・・・。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン


※ジグソーガーディアン、ブレインガーディアン
これら2つのカテゴリは、ぶっ壊れてしまいましたw

因みに、守備力の打点の問題点でしたら、ちゃんとそれを上げてくれるカードもございますので、そちらを採用することにより、守備力を上げて攻撃することが可能になります。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 祐作です。

 「ジグソーガーディアン」デッキの場合、効果の対象を「ガーディアン」岩石族に限定していますが、実はうっかりカテゴリー入りする「ガーディアン・スタチュー」は、私の作成した「ワンストップ・アドミニスター」(行政書士)と組むと、既存の「番兵ゴーレム」と同じで、毎ターン相手のモンスター1体を手札に戻すことが可能になります(エクストラモンスターの場合は、手札ではなくエクストラデッキに戻ります)。
 これらの耐性を全く持たないモンスターを、「威嚇する咆哮」や、「和睦の使者」などの罠カードで守れば、相手のモンスターゾーンをガラ空きにすることもできます。

 どちらかと言えば、「ワンストップ」モンスターは司令塔や、サポート役に回ることとなりますが、彼らは展開を邪魔することなく、「ガーディアン」岩石族のサポートをすることができます。
 
 「ワンストップ」カテゴリーの柔軟さが、ここでも発揮されそうです。
 しかも、彼らの効果の内容は比較的シンプルであるため、けやぐさんでも充分に使いこなせるはずです。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

スタチューのバウンス条件って反転召喚だから自分のターンしか無理ですよね しかもスタチューは自身の効果で裏側にできるからアドミニスター不要ですし
そもそもクアドルデコの単体除去が完全耐性を無視する上にサーチ効果まで付いてますからスタチューさえ不要

サポートもせず展開の邪魔までするカードを入れてまでやることが高事故率低速低打点ビートなら素直にリンク展開でいいのでは?

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

ジグソーガーディアンは、元々ブレインガーディアンとのセットで使うことを前提に作られたカテゴリなのです。
確かに、相手のカードの配置を入れ換えることができるカードとは相性が良いでしょう。既存のカードですと、ポジションチェンジ何かを入れてみるのも面白いのです。
こんなはずじゃなかった場合の回しとしては、ブレインガーディアン達を並べ、ジグソーガーディアンでサポートをし、それらの中にもカードの位置を変更することができる、ブレインガーディアン・キャストスパイラル等で入れ換えて何かしら発動して行く物が存在します。

つまりは、そうしたギミックにより殴って行くスタイルの、

はずだったのですw


それが信天翁さんによって覆され、さてどうした物か
取り敢えず放置で良いや、となったのが、今の彼らなのです。

はぁ.....(絶望)



Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 祐作です。

 先日、私はけやぐさんの作成した「ジグソーガーディアン」デッキに、自分の作成した「ワンストップ」カードを組み込んだ、「ワンストップ・ジグソーガーディアン」デッキを完成させました。
 デッキレシピは以下の通りです。
 なお、サイドデッキの欄に「兼 補欠要員」という文言を加えた理由は、「ジグソーガーディアン」に強力かつコンボ性の高いカードが多く存在するため、本当にOCGで登場すると、複数のカードが規制を受けることが予想されるからです。
 
 〈メインデッキ〉

 (モンスターカード:16種27枚)
●ジグソーガーディアン・モノミノ ×2
●ジグソーガーディアン・ドミノ ×3
●ジグソーガーディアン・トロミノ ×3
●ジグソーガーディアン・テトロミノ ×2
●ジグソーガーディアン・ペントミノ ×2
●ジグソーガーディアン・ヘキソミノ ×2
●ジグソーガーディアン・ヘプトミノ ×1
●ジグソーガーディアン・オクトミノ ×1
●ジグソーガーディアン・ノノミノ ×3
●ジグソーガーディアン・デコミノ ×1
●ジグソーガーディアン・ウンデコミノ ×1
●ジグソーガーディアン・ドデコミノ ×1
●ブレインガーディアン・キャストケーキ ×2
●ワンストップ・トレーニー ×1
●ワンストップ・リードジャスター ×1
●ワンストップ・アーキテクト Lv8 ×1

 (魔法カード:9種18枚)
●ガーディアンの解読 ×3
●パズルの解方説明書 ×2
●パズルワールド ×3
●おろかな埋葬 ×1
●テラ・フォーミング ×1
●サンダー・ボルト ×1
●ハーピィの羽根帚 ×1
●光の護封剣 ×3
●サイクロン ×3

 (罠カード:7種15枚)
●パズルの強引解除 ×3
●ガーディアンの復号 ×3
●ワンストップ・リバーサル α ×1
●ワンストップ・リバーサル β ×1
●ワンストップ・リバーサル γ ×1
●和睦の使者 ×3
●威嚇する咆哮 ×3

 〈エクストラデッキ:11種類15枚〉
●ジグソーガーディアン・トリデコミノ ×3
●ジグソーガーディアン・クインデコミノ ×2
●ブレインガーディアン・キャストループ ×1
●ブレインガーディアン・キャストデュエット ×1
●ワンストップ・パテント ×1
●ワンストップ・カスタマーズオフィサー ×2
●ワンストップ・ロイヤー ×1
●ゴルゴニック・ガーディアン ×1
●ハイパースター ×1
●落消しのパズロミノ ×1
●照耀の光霊使いライナ ×1

 〈サイドデッキ兼 補欠要員:7種15枚〉

●先史遺産トゥーラ・ガーディアン ×2
●ガーディアン・スタチュー ×2
●コアキメイル・ガーディアン ×2
●オネスト ×3
●ワンストップ・パテント ×2
●落消しのパズロミノ ×2
●ハイパースター ×2

 〈感想〉

 このデッキは、「ワンストップ」モンスター(難関資格の保有者)が「ジグソーガーディアン」の後方支援に回る(縁の下の力持ちとなる)ものですが、正直言って、このデッキの構築はメチャクチャ苦労しました。
 「ジグソーガーディアン」の結束は非常に強いため、「ワンストップ」カテゴリーのカードを多く入れすぎると、手札事故の原因になってしまうからです。
 メインデッキに「ワンストップ」カテゴリーのカードを6種6枚しか入れていないのも、このためです。

 いずれにしろ、「ジグソーガーディアン」のコンボの組み合わせは多種多様かつ強力であるため、このデッキを使いこなすことができれば、間違いなく上級レベルのデュエリストと言えます!

 〈けやぐさんへのメッセージ〉

 私の製作した「ワンストップ」カテゴリーには、マネージャーとしてチームを支える資質があります。
 「ワンストップ」のメンバー達なら、どんなにグダグダなカテゴリーであっても、必ずまっとうなカテゴリーに生まれ変わらせてくれるはずです!

 だから、「ジグソーガーディアン」カテゴリーはグダグダだったと悲観する必要はありませんよ!

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン


祐作さんオリカ作成ありがとうございます!
グダグダとかでは無いんです。デッキパワーがヤバすぎて壊れているんです(^_^;)
スカルデットも余裕で出てしまい、マスカレーナ素材のアポロウーサもちょいちょいのちょいで出てきますw
ヤバいカテゴリなんです。本当(^_^;)

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 ヤバいカテゴリーであっても大丈夫です。

 作成したデッキは、①新規のカードの登場や、②リミットレギュレーションの改訂や、③カードそのもののエラッタがあった際に、適宜改訂して行きます。
 事実、既に投稿したデッキを、コンセプトは変えずに、「上の①②③の事由に該当した」という理由で小幅に改訂(マイナーチェンジ)したケースが何例もあります。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン


いやまぁそうなんだけどね?(^_^;)
俺個人的には、ブレインガーディアンリンク体全員、魔法・罠カードのガーディアンカードを1枚まで素材にできる。
にしとけば良かったかなと思っているくらいです(^_^;)
これでジグソーガーディアンも入れざる終えない感じになるだろうなと。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

キャストアローズが超強力な1枚初動ですからね。
岩石版の会局+リンク1+パズル魔法・罠カードサーチ
これが1枚からできるわけで、「アダマシア」等の岩石族デッキはもちろん、あらゆる展開系デッキで採用できそうなカードですもん。
これは禁止どころか出禁レベルのぶっ壊れカードですよ。
祐作さんのデッキについてはAFPテクニシャンはデッキを安定させれそうでいいですね。
ただ展開に関係ない汎用カードが大量投入されて、デッキが60枚になっているのですが、強い理由がないのなら抜いたほうがデッキのやりたいことは、やりやすくなると思います。

Re:自分と他人のコラボデッキを構築
遊戯王アイコン

 超弩級スライムさん、コメントありがとうございます。

 「光の護封剣」や、「威嚇する咆哮」や、「和睦の使者」などといった妨害系の汎用魔法・罠カード(特にカウンター罠カード)を大量に投入している理由は、2つあります。
 1つは、メインデッキに入る「ジグソーガーディアン」モンスターのステータスがとにかく低い(戦闘で破壊され易い)からです。
 もう1つは、「ジグソーガーディアン」モンスターの多くに、「このカードのすぐ下でカードの効果が発動した時に~」という、追加効果があるからです。
 しかも、この追加効果は相手ターンでも発動することができます。

 つまり、自分のメインモンスターゾーンに存在する、「ジグソーガーディアン」モンスターの真下に置かれた罠カードを相手ターンで発動すると、罠カードの本来の効果に加えて、「ジグソーガーディアン」モンスターの効果まで発動することができるわけです。
 この追加効果(例の「&」以下の効果)によって、アドを取ることができるわけです。
 それで、汎用の魔法・罠カードを大量に投入しているのです。

 例:自分のメインモンスターゾーンに表側表示で存在する「ジグソーガーディアン・ドミノ」の真下に伏せた、「和睦の使者」を相手ターンで発動すると・・・
→「和睦の使者」の効果で、このターン、自分フィールド上のモンスターが戦闘で破壊されなくなる上、戦闘ダメージも受けない
&「ジグソーガーディアン・ドミノ」の効果で、自分のデッキから「ジグソーガーディアン・ドミノ」以外の「ガーディアン」岩石族モンスター1体を手札に加えることができる!


( 2/3 ページ ) 全55件の内 「21 - 40」(20件) を表示中


上記へのコメントとなります。
名前* ■ 非ログイン中
アイコン
タイトル*
内容*
電球リンクになる書き方
パスワード*


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー