交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
テストデッキの水精鱗 デッキレシピ・デッキ紹介 (213さん 投稿日時:2013/08/20 03:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水精鱗(マーメイル)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《海皇の重装兵》 | |
運用方法 | |
調整中 | |
強み・コンボ | |
調整中 | |
弱点・課題点 | |
調整中 | |
カスタマイズポイント | |
調整中 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
213さん ( 全37件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・32枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《瀑征竜-タイダル》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
3 | 《水精鱗-メガロアビス》 | 水 | 7 | 海竜族 | 2400 / 1900 | 30円 | |
2 | 《冥府の使者ゴーズ》 | 闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 310円 | |
1 | 《水精鱗-リードアビス》 | 水 | 7 | 海竜族 | 2700 / 1000 | 80円 | |
1 | 《水精鱗-ディニクアビス》 | 水 | 7 | 水族 | 1700 / 2400 | 120円 | |
3 | 《海皇の竜騎隊》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
2 | 《水精鱗-アビスパイク》 | 水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0800 | 28円 | |
3 | 《海皇の狙撃兵》 | 水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
2 | 《水精鱗-アビスグンデ》 | 水 | 3 | 水族 | 1400 / 0800 | 50円 | |
1 | 《フィッシュボーグ-アーチャー》 | 水 | 3 | 魚族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | 《水精鱗-アビスリンデ》 | 水 | 3 | 水族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
3 | 《深海のディーヴァ》 | 水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 50円 | |
3 | 《海皇の重装兵》 | 水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
魔法 (5種・7枚) | |||||||
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《サルベージ》 | - | - | - | - | 88円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《アビスケイル-ミヅチ》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | 《アビスフィアー》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《氷結界の龍 グングニール》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | 《氷結界の虎王 ドゥローレン》 | 水 | 6 | 獣族 | 2000 / 1400 | 10円 | |
1 | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《アームズ・エイド》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | 《幻獣機ドラゴサック》 | 風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | 《水精鱗-ガイオアビス》 | 水 | 7 | 水族 | 2800 / 1600 | 480円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《バハムート・シャーク》 | 水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | 《水精鱗-アビストリーテ》 | 水 | 3 | 海竜族 | 1600 / 2800 | 45円 | |
1 | 《発条機雷ゼンマイン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 10円 | |
1 | 《アーマー・カッパー》 | 水 | 2 | サイキック族 | 0400 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5109円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水精鱗(マーメイル)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
■213さんの他のデッキレシピ
2013-10-21 【テスト征竜】
2013-10-20 【転移アシゴギミック入りガチ水精鱗】
2013-10-06 【テスト剛健水精鱗】
2013-10-05 【素直に構築した聖騎士】
2013-09-22 【スタミナで戦う水精鱗】
2013-09-18 【キルパーツを集める聖騎士】
2013-09-13 【9月10日公認優勝 殺戮の荒行六武衆】
2013-09-13 【拷問エーリアン】
2013-09-11 【セルフバウンス水精鱗】
2013-09-09 【水神龍と幼女による水の乱舞(ガチ)】
2013-09-04 【ライトロード水精鱗】
2013-09-04 【乙女と聖騎士~開闢、青眼、トリシュ~】
2013-09-03 【捨て身のジェネクス水精鱗第2】
2013-09-02 【ただ勝ちまくるためだけの六武衆】
2013-08-24 【捨て身のジェネクス水精鱗】
すべて見る▼
2013-10-21 【テスト征竜】
2013-10-20 【転移アシゴギミック入りガチ水精鱗】
2013-10-06 【テスト剛健水精鱗】
2013-10-05 【素直に構築した聖騎士】
2013-09-22 【スタミナで戦う水精鱗】
2013-09-18 【キルパーツを集める聖騎士】
2013-09-13 【9月10日公認優勝 殺戮の荒行六武衆】
2013-09-13 【拷問エーリアン】
2013-09-11 【セルフバウンス水精鱗】
2013-09-09 【水神龍と幼女による水の乱舞(ガチ)】
2013-09-04 【ライトロード水精鱗】
2013-09-04 【乙女と聖騎士~開闢、青眼、トリシュ~】
2013-09-03 【捨て身のジェネクス水精鱗第2】
2013-09-02 【ただ勝ちまくるためだけの六武衆】
2013-08-24 【捨て身のジェネクス水精鱗】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 2178 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
1ショットできるのでブラックホールはあってもよいのでは・・・
あと罠不足は問題ですね。
リンデ3なのでアビスコールはどうでしょう? 」(2013-08-20 11:34 #37046)
一度そちらを御覧になられては?あなたはいつも高飛車で自分が一番水精鱗を理解しているような物言いをされていますが構築に非常識な点は多々ありますよ
」(2013-08-20 12:05 #5b766)
一枚落ちてれば十分だから二枚でいいと思うな
変わりに何入れるとかは無いんだけどね… 」(2013-08-20 13:33 #bf527)
Wikiが駄目っていうからコーンの採用は見送りですか?少し笑っちゃいますね。イッキューたんさんのコメントが高飛車に見えるのはアナタ自身に問題があるからでは?別に上からものを言ってるようには思えませんがね・・・
ついでに・・・メガロアビスをサーチする手段が竜騎隊しかないのに、リードもなしにサルベージが2枚、タイダルが3枚は流石に無茶し過ぎかと。ジェネクスを入れた方がいいと思いますが・・・ 」(2013-08-20 15:13 #fc0b0)
リードは入ってますがね。まあそれはともかく、Wikiでコールについての話は散々でてき、僕もその話し合いに直々に参加して出た結論を言わせていただきます
①第一に、腐る。
②水精鱗3体吊り上げは強いが、遅い。
③確かに3体は壁として使え、自分ターンに使えばエクシーズも狙える上にリンデ効果も使えるが、リカバリー力に欠ける。
④メガロのサーチ先を増やすという価値はあるが、それにはアビスケイルの三種が勝る。
以上の理由から、私はコールの採用を見送りました。これでもまだコールを推すならば、ぜひともその理由をお聞かせください。 」(2013-08-20 17:30 #5b766)
そこで、コール・・・という考えですが、私はコールは第二のフィアーというように考えています。これを言うのは反則ですが、大会環境ではフィアー3枚積みのデッキが多かったです、では、フィアーに変わるコールはどうか?とこういうわけです、実際に使ってみましても、アビスケイル同様、好きなタイミングでサーチが効くので腐りにくく、エクシーズにも使えて中々いい動きをしました。「遅い」と言われましたがスピード的に「フィアー」との違いはなく、むしろ3体特殊をうまく使えばフィアーより強い場合もあります。
私はコールを推します。
ディニクの制限化でガイオをもっとも簡単に立てれるいいカードだと思います。
相手を牽制するのにも使えます、そこはフィアーと同じだというのが私の意見です。
ただ、墓地からという点で、採用に躊躇いが応じるのも確かです。 」(2013-08-20 18:03 #fc0b0)
貴方の考えはわかりました。しかしやはり、回したらないと言わざるを得ません。 アビスコールは、アビスフィアーの互換にはなりえません。しかも見たところ、貴方はジェネクスを採用しているため、墓地に落ちる水属性は海皇が主になる。あなたはレベル七の水精鱗を二体とリンデを吊り上げることを目論んでいるようですが、残念ながらディニク制限の今そこまで好都合なことはなかなか起こらない。タイダルが二枚でいいという方も確かにいらっしゃいますが、それはあくまでジェネクスを採用している型に限ってです。その点でも、このデッキカテゴリに対する認識が甘いと言わざるを得ません。
最後に。あなたはランク七を過信しています。これから罠が増えるのは貴方も思っているとおりです。そんな罠(例えば奈落、激流、強脱、神警など)に対し、ガイオとサックという水精鱗で猛威を振るっていたモンスターたちは簡単に処理されてしまいます。少し対人経験を積んでください。自然とアビスコールは抜けていくはずです。 」(2013-08-20 18:42 #5b766)
あなたは話を転換させて私を馬鹿にしてるに過ぎません。小学生の理論ですね。別に私は
ランク7が強とは全く言ってないですし「○○に対して弱い」と言うもの小学生の理論です、それはどのデッキにも言えますしね。
あなたのやってることは勝手に私たちの言ってることを勘違い・・・いえ、完全に違うものとしてこじつけ、それに文句を言ってるだけの一人芝居に過ぎません。そもそも意見の1つとして言ったことにそこまで言われるのは不快ですね。あなたは私以上に、かなり対人経験を積むべきですね。 」(2013-08-20 19:00 #fc0b0)
そうは仰いますが、今は馬鹿にするだのそんな下らないことではなく、、僕のアビスコールが弱い理由を論破していただきたいのですよ。あまりにも『私はアビスコールを推します』のほぼ一点張りで利点が欠点より得られていない。はっきり申し上げますと、採用するに値する理由をあなたはあげられていないのです。ですから話をすり替えたのでしょう?
あなたを馬鹿にした物言いになってしまったのならば申し訳ありません(まあ先に『笑っちゃいますね』と馬鹿にしてきたのはそちらですがね)。ですが、今はデッキ向上のために、上記の四つの欠点を凌駕しうる美点をあげてください、と、私はそう言っているのです。逃げないでくださいよ。 」(2013-08-20 19:15 #5b766)
もしここで、フィアー弱い・・・とか言われたらどうしようもありませんが、実際大会優勝デッキにはフィアー3積みが圧倒的ですから、その場合、多数決ではあなたが間違ってることになりますが。
何回も言ってるように第二のフィアーになるんですよ、サーチも効くんで1枚さしておけば安定するんですよ・・・というのをさっきから言ってるのですが伝わってなかったですね。・・・フィアーの強みから書くのは流石にしんどいんで・・・ 」(2013-08-20 19:53 #fc0b0)
残念ながら、あなたの説明ではコール採用までには至りませんでした。それでもあなたがコールを採用し続けるというのならば構いませんが、もうバカの1つ覚えのようにアビスコールをごり押ししてくるのはやめてくださいね、カジュアルプレイヤーさん 」(2013-08-20 20:25 #5b766)
・・・というのをさっきから言ってるんですか、理解出来てますか?
そもそもあなたの大前提が間違ってます。欠点しか上げないでどうします?
ケイルを勝る利点をもう少しだけ見てはいかがですか?
ついでに、デッキ投稿に水精鱗とちょっとしか出してない評価たった800前後の人にカジュアルプレイヤー言われたくありませんね、世間を知って下さい。一体、どこがカジュアルプレイヤーなのでしょうか?それはアナタでは?水精鱗だけ使いさん。 」(2013-08-20 20:54 #fc0b0)
見たところ、あなたは水精鱗のレシピを1つもあげておられない。そんな方に何を言われても、水精鱗が登場してからというものずっと使い続け、レシピも投稿し、水精鱗が環境トップだった頃から魔導征竜の時代にまで公認大会で優勝の経験のある人間が、不道理な話を押し付けられて納得出来ると思いますか?
お願いです、あなたのレシピをみさせてください。それで、本当にアビスコールが優秀なカードなのか判断させてもらいます。 」(2013-08-20 21:31 #5b766)
そして、「デッキ投稿に水精鱗とちょっとしか出してない評価たった800前後の人にカジュアルプレイヤー言われたくありませんね」とはどういうことだ?あなたは評価の入る入らないで人の価値を決める人間だったのか?
あなたの中の世界はここなのか?あなたの言う「世間」とはこのサイト内部のことか?それとも本当の意味での広い「世界」をさしているのか?
あなたはそんな人間だったのか? 」(2013-08-20 21:40 #3e1dd)
申し訳ないですが横槍をいれないでいただきたい 」(2013-08-20 21:59 #5b766)
≪213さん、ついでに自分はもうデッキを出しています、ユーザー名から「ユーザー名だけで評価が入る」ので名前は変えてありますが・・・(本当の評価が欲しいため)ついでに、バッチリとコールを2枚、ご指摘通りジェネクス型です。 」(2013-08-20 22:08 #fc0b0)
う~ん・・・「星川 姫紀」ですよ。それと・・・ADSさんもやってます。
メインは免除でお願いします・・・ 」(2013-08-20 22:26 #fc0b0)
ドローをしてみた感じでも、アビスコールを引いた上で動けなくはない、むしろよくよく展開出来る状況は多々生まれていました。
ただ…残念ながら、アビスコールが、デッキの中で重要な役割を果たすことは見受けられませんでした。それならば強制脱出や奈落を積み、相手の妨害に徹する方がいいという気持ちは変わりません。やはり一人で回すことしか考えられていないかなと思ってしまいました。初手に引いたコールはやはり往復1ターン目には腐ってしまっていました。 」(2013-08-20 22:46 #5b766)
でも、これを気に少し私も考え方を変えてみます。まだ明確な優勝したデッキなどもあがっていませんし、自分が見本になれるようにもう少し精進したいと思っています。いろいろありがとうございました。 」(2013-08-20 23:08 #fc0b0)