交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【マスターデュエル用】低コスト時械神 デッキレシピ・デッキ紹介 (ドラハンさん 投稿日時:2022/03/13 22:51)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【時械神(じかいしん)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《闇の増産工場》 | |
運用方法 | |
マスターデュエル低コスト用時械神デッキです。以下制限条件 ・エクストラ含めてカード生成できるレアリティは全てR、Nだけで作成する ・ソロモードで入手、セットパック《灰流うらら》等序盤から入手可能なカードは使用可能 ・ストラクチャーデッキで入手出来るカードは除外する。複数買う場合はそのテーマに合わせたほうが多分強い 時械神に《闇の増産工場》を入れただけのシンプルな構成です。 とは言っても増産工場を入れた理由としては時械神がダブついてどうしようもないことが多く感じられたからです。 またドロー効率だけで言えば《アドバンスドロー》のほうが即効性、アドバンテージ共に勝っているのですが劣勢時に貴重な召喚を潰して使えるカードではないため併用したタイプにしてみました。 相手のリソースを枯渇させつつ時械神のバーンダメージで勝つのがセオリーになりますが、消耗戦だとキツイと感じたらエクシーズの攻撃力で押し切る戦術にシフトしましょう。 《闇の増産工場》を使うメリット ・手札で持て余す時械神をコストに出来る 《虚無械アイン》でも同じ動きが可能ですが、こちらはフィールドもリリース出来る点が勝っています。 後めったにありませんが《灰流うらら》が手札で腐った場合も交換出来ます。 ・時械神のデッキへ戻るデメリットを帳消しにしやすい 《時械巫女》がいないためサーチ手段が乏しく、戻してもモンスターばかり引いてしまうデメリットのほうが大きいと思いました。 《闇の増産工場》なら相手エンドフェイズにリリースも可能なので、とりあえず置いて相手にとってはめんどくさい盾として使えるためそういう意味でも相性が良いです。 (大抵エクシーズしたほうがいいが《光神化》で2体出した際相手エンドフェイズに1体リリース、自分ターンでもう1体リリースして計2枚ドローという手もある) ・一度発動してしまえば自由なタイミングで手札交換や除外等破壊以外の除去手段から逃げる手段としても活用できる。 フリーチェーンだからこそ出来る柔軟な効果と言えます。 エクストラは時械神では火力不足を補えるエクシーズをいくつかチョイス。 リンクも一応入れてますがまず使う機会はないのでお好みで入れ替えてください。 (《死者蘇生》で奪った場合等かなり限定的) |
|
強み・コンボ | |
・時械神と《闇の増産工場》との噛み合わせが意外と良く、維持出来れば場をコントロールしやすい ・破壊以外の除去、妨害が多く、比較的相手の行動を阻害しやすい ・低レアリティデッキなのである程度パックを開けていれば作りやすい |
|
弱点・課題点 | |
・《闇の増産工場》自体は破壊されやすく、タイミング次第ではアドバンテージを失うこと ・低レアリティデッキにはよくある決定打に欠ける点は克服出来ていないこと ・フリーチェーンなので操作ミスを誘発しやすいこと。そういう意味では初心者が使うには難しいカードかも? |
|
カスタマイズポイント | |
バーン寄りにしたり除去範囲を広げたりと調整は色々出来そうです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
ドラハンさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
フッキー 「ユーザーID:1 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2022-10-03 01:56 #020b7)
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
2 | ![]() |
炎 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3300 / 2600 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
魔法 (5種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (5種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 12 | 悪魔族 | 4000 / 3000 | 450円 | |
3 | ![]() |
闇 | 11 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 197円 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1600 / | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3784円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■時械神(じかいしん)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-16 【初心者向け低レア時械神】
2022-01-29 【先行制圧の未来を救いにきたZ-ONE】
2021-02-09 【時械壊獣肥大化アマゾネス】
2020-10-25 【ZONEデッキ】
2020-10-13 【脆刃ラフィオンでワンキルを狙え!】
2020-09-13 【時械神】
2020-07-12 【四真竜と時の神【ほぼモン】】
2020-07-09 【時械神ワンキル】
2020-06-09 【時械神 ガチ構築2】
2020-05-25 【じかいしん】
2020-05-23 【バーン】
2020-05-22 【じかいしん】
2020-04-27 【時戒神】
2020-04-20 【神と神(時械神・神光の宣告者)】
2020-03-25 【魔鍾洞+時械神(ガチ)】
時械神(じかいしん)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-16 【初心者向け低レア時械神】
2022-01-29 【先行制圧の未来を救いにきたZ-ONE】
2021-02-09 【時械壊獣肥大化アマゾネス】
2020-10-25 【ZONEデッキ】
2020-10-13 【脆刃ラフィオンでワンキルを狙え!】
2020-09-13 【時械神】
2020-07-12 【四真竜と時の神【ほぼモン】】
2020-07-09 【時械神ワンキル】
2020-06-09 【時械神 ガチ構築2】
2020-05-25 【じかいしん】
2020-05-23 【バーン】
2020-05-22 【じかいしん】
2020-04-27 【時戒神】
2020-04-20 【神と神(時械神・神光の宣告者)】
2020-03-25 【魔鍾洞+時械神(ガチ)】
時械神(じかいしん)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(22種) ▼
閲覧数 | 2455 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



