交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
黒薔薇クソコンボ デッキレシピ・デッキ紹介 (HelpHelperさん 投稿日時:2020/01/21 21:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ブラック・ガーデン》 | |
運用方法 | |
この世の中には「送りつけると笑顔になる」カードが存在する。 しかしその現状を良しとしない庭園がそこにあった。 その庭園の名は「ブラック・ガーデン」、送りつけの代表格でありその権威。 相手の笑顔をみるみると喪失させるため、自らの領土を広げ薔薇信者を増やすために、彼らの侵攻が始まろうとしていた.....。 という茶番は置いておいて、このデッキはただ先攻で相手フィールドをローズトークンで埋め尽くしてやろうという悪意の塊のようなしょうもないデッキです。 《ブラック・ガーデン》を確実に発動するため《ガーデン・ローズ・メイデン》を経由し、なおかつ5回以上特殊召喚を行って相手にローズトークンを送りつけつつも、自分フィールドをある程度整えるという結構器用なことをしなければなりません。 このデッキは元々ローズ・ドラゴンリンクを作ろうとしていたら出来たものなので、初動が完全にドラゴンリンクで、イヴ出してハリファssからは全ルート共通で以下の展開を行います。 ハリファ効果で《レッドローズ・ドラゴン》ss、イヴ効果で《星杯の妖精リース》ss。→リース効果で《星杯の守護竜》サーチ→リースとレッドローズで《ガーデン・ローズ・メイデン》ss→メイデン効果で《ブラック・ガーデン》サーチ、レッドローズ効果で《冷薔薇の抱香》サーチと《ホワイトローズ・ドラゴン》ss→ガーデン発動→冷薔薇発動、ハリファリリースして《薔薇の妖精》サーチ→妖精効果で自身をss→妖精とメイデンで《アロマセラフィー・ジャスミン》ss→ジャスミン効果でホワイトローズリリースして《捕食植物オフリス・スコーピオ》ss→オフリス効果で手札のモンスター切って《捕食植物ダーリング・コブラ》ss→コブラ効果で《ブリリアント・フュージョン》サーチ→オフリスとコブラで《I:Pマスカレーナ》ss→マスカレーナとジャスミンで《双穹の騎士アストラム》ss また初動展開は以下の方法にて行います。 ①オヴィラプタールート 必要札:《魂喰いオヴィラプター》又は《化石調査》 オヴィns→オヴィ効果で《カーボネドン》墓地へ→カボネ効果で《ガード・オブ・フレムベル》ss→フレムベルとオヴィで《星杯の巫女イヴ》ss→イヴ効果で《星遺物の守護竜》サーチ→守護竜発動して効果でフレムベル蘇生→フレムベルとイヴで《水晶機巧─ハリファイバー》ss ②《ドラコネット》ルート 必要札:《《ドラコネット》》又は《サイバネット・マイニング》+手札1枚 ドラコns→ドラコ効果で《守護竜ユスティア》ss→ドラコとユスティアで《星杯の巫女イヴ》ss→イヴ効果で《星遺物の守護竜》サーチ→守護竜発動して効果でフレムベル蘇生→フレムベルとイヴで《水晶機巧─ハリファイバー》ss ③オフリスルート 必要札:《捕食植物オフリス・スコーピオ》+モンスター1体又は《ローンファイア・ブロッサム》+モンスター1体 オフリスns→オフリス効果で《捕食植物ダーリング・コブラ》ss→コブラ効果で《ブリリアント・フュージョン》サーチ→オフリスとコブラで《彼岸の黒天使ケルビーニ》ss→ブリリアント発動、《Emトリック・クラウン》と《ジェムナイト・ラズリー》で《ジェムナイト・セラフィ》ss→トリクラ効果で自身ss→ケルビーニ効果で《カーボネドン》墓地へ→カボネ効果で《ガード・オブ・フレムベル》ss→フレムベルとトリクラで《星杯の巫女イヴ》ss→イヴ効果で《星遺物の守護竜》サーチ→守護竜発動して効果でフレムベル蘇生→フレムベルとイヴで《水晶機巧─ハリファイバー》ss ④サモキャットベルンルート 必要札:《召喚僧サモンプリースト》+魔法カード1枚 サモプリns→サモプリ効果で魔法カード切って《レスキュー・キャット》ss→キャット効果で自身リリースして《除草獣》と《X─セイバーエアベルン》ss→除草獣とサモプリで《星杯の巫女イヴ》ss→イヴ効果で《星遺物の守護竜》サーチ→守護竜発動して効果でフレムベル蘇生→フレムベルとイヴで《水晶機巧─ハリファイバー》ss |
|
強み・コンボ | |
実はローズトークンはトークンが大活躍した10期環境においても非常に扱いづらい☆2という性能をしており、攻守共に優れているわけでもないので割とロックがかかります。 よって2ターン目以降は以下のような展開が可能なのです。 《ブリリアント・フュージョン》発動、《時械神サンダイオン》と《ジェムナイト・ラズリー》で《ジェムナイト・セラフィ》ss→《ブラック・ガーデン》の効果で相手フィールド上のローズトークンをすべて破壊し、その攻撃の合計値である4000のステータスを持つサンダイオンをss あとはセラフィで増えた召喚権や墓地のメイデンの効果を使ってシンクロすればワンキル盤面が完成します。 |
|
弱点・課題点 | |
このデッキは手札に引き込むだけで事故となるカードが大量に存在しています。 そこでルートごとに引いてはいけないカード、ほとんどの場合出来ませんが引いてしまった場合のリカバリーを記述しておきます。 ①全ルート共通 ・引いてはいけないカード 《薔薇の妖精》《星杯の妖精リース》 ・リカバリー 《薔薇の妖精》:無し。リカバリー不可。 《星杯の妖精リース》:無し。リカバリー不可。 ②オヴィラプタールート ・引いてはいけないカード 《カーボネドン》 ・リカバリー 《カーボネドン》:無し。リカバリー不可。 ③《ドラコネット》ルート ・引いてはいけないカード 無し ④オフリスルート ・引いてはいけないカード 《捕食植物ダーリング・コブラ》《Emトリック・クラウン》《ジェムナイト・ラズリー》 ・リカバリー 《捕食植物ダーリング・コブラ》:無し。リカバリー不可。 《Emトリック・クラウン》:ブリリアントフュージョンの素材にはサンダイオンか《超電磁タートル》を使い、増えた召喚権で召喚する。 《ジェムナイト・ラズリー》:無し。リカバリー不可。 ※このルートのみ、その後の展開では《イービル・ソーン》をリカバリーとして使用する。その場合以下のような展開になる。 ジャスミン効果でホワイトローズリリースして《イービル・ソーン》ss→ソーン効果で自身リリースして2体のソーンss→2体のソーンで《I:Pマスカレーナ》ss→マスカレーナとジャスミンで《双穹の騎士アストラム》ss ⑤サモキャットベルンルート ・引いてはいけないカード 《レスキュー・キャット》《除草獣》《X─セイバーエアベルン》 ・リカバリー 《レスキュー・キャット》:無し。リカバリー不可。 《除草獣》:無し。リカバリー不可。 《X─セイバーエアベルン》:無し。リカバリー不可。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
HelpHelperさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■HelpHelperさんの他のデッキレシピ
2020-04-21 【超火力バスタードラグマ】
2019-11-27 【V.F.D連続妨害型幻影RR】
2019-11-24 【アンデットワールド(改訂版)】
2019-10-30 【スラバスTG】
2019-08-04 【かんたんれいどらぷたーず】
2019-05-12 【ワンキル型シンクロ軸空牙団】
2019-03-13 【ドーハ軸不知火アンデットワールド】
すべて見る▼
2020-04-21 【超火力バスタードラグマ】
2019-11-27 【V.F.D連続妨害型幻影RR】
2019-11-24 【アンデットワールド(改訂版)】
2019-10-30 【スラバスTG】
2019-08-04 【かんたんれいどらぷたーず】
2019-05-12 【ワンキル型シンクロ軸空牙団】
2019-03-13 【ドーハ軸不知火アンデットワールド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(0種) ▼
閲覧数 | 1681 | 評価回数 | 1 | 評価 | 3 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



