交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
相方 デッキレシピ・デッキ紹介 (もるすぁさん 投稿日時:2019/06/12 01:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《死者蘇生》 | |
運用方法 | |
今回は月華竜をフル活用するデッキです。 運用方法は至って単純で、 ラヴァゴor《サタンクロース》を出す→月華竜でバウンス を繰り返すだけです。 本当に単純ですが、様々なデッキに見事に刺さります。 |
|
強み・コンボ | |
コンボは先程書いたとおりです。 強みは、月華竜だけでなく、他のlv7シンクロやランク5エクシーズを出せるところですかね。 状況次第では、プレアデスを出すことでも先程と同じことができることを覚えておきましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
月華竜には耐性が一切ないので、効果無効や除外・バウンス等に滅法弱いです。 コントロールデッキの癖に、メタビに当たると即死するのが特徴です。 あと、ラヴァゴを月華竜でバウンスしようとしたときにヴェーラーやブレイクスルーが飛んでくると、返しのターンで殴り殺されます。洒落にならないので注意。 |
|
カスタマイズポイント | |
ベエルゼを出したりオネストをlv5で蘇生したりするために《強化蘇生》が入っていますが、事故率が心配だと言う人は増Gとかにして安定性を高めてもいいかもしれませんね。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
もるすぁさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《青眼の白龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
3 | 《ブラック・マジシャン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
3 | 《青眼の亜白龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | 《白き霊龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《守護神官マハード》 | 光 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
3 | 《ブラック・マジシャン・ガール》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 2400円 | |
1 | 《幻想の見習い魔導師》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
1 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | 《青き眼の賢士》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 1500 | 10円 | |
3 | 《青き眼の乙女》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《マジシャンズ・ソウルズ》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《太古の白石》 | 光 | 1 | ドラゴン族 | 0600 / 0500 | 20円 | |
魔法 (13種・13枚) | |||||||
1 | 《師弟の絆》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《千本ナイフ》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《トレード・イン》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《復活の福音》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ティマイオスの眼》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ドラゴン・目覚めの旋律》 | - | - | - | - | 11円 | |
1 | 《黒の魔導陣》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《魂のしもべ》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 90円 | |
1 | 《イリュージョン・マジック》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《黒・爆・裂・破・魔・導》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《光の霊堂》 | - | - | - | - | 25円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | 《永遠の魂》 | - | - | - | - | 80円 | |
1 | 《マジシャンズ・コンビネーション》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (5種・5枚) | |||||||
1 | 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 2400 | 28円 | |
1 | 《竜騎士ブラック・マジシャン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 320円 | |
1 | 《蒼眼の銀龍》 | 光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | 《青眼の精霊龍》 | 光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 25円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 8963円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 1496 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
- 01/31 20:48 評価 6点 《冥界の麗人イゾルデ》「 《I:Pマスカレーナ》と肩を並べるレ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。