交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ざ・わーるど。 デッキレシピ・デッキ紹介 (りふさん 投稿日時:2019/03/29 13:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アルカナフォース】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《アルカナフォースXXI-THE WORLD》 | |
運用方法 | |
壁に向かって使う。 ボッチ用 ザワールドして2ターン目に攻撃してワンショットする(ワンキルでは無い) ↓ソリティア。 Ef(効果) Ss(特殊召喚) Ls(リンク召喚) Xs(エクシーズ召喚) |
|
強み・コンボ | |
《終末の騎士》orヴァイオンからディアボリックガイを使いイゾルデLs,ここでカオスソルジャーをサーチしておいてから(やりたいだけ)妖刀と月鏡を落としてヒーローキッズ軍団を出す。妖刀効果で《折れ竹光》をサーチ。ヒーローキッズでマネキンキャットをXsしてから残り1体のヒーローキッズとイゾルデでトロイメアユニコーンLs,そのままトロイメアマーメイドLsにしてイヴリースをリクルート。イヴリースとマーメイドでデスポリス,イヴリースが相手フィールドにSsされるのでマネキンキャットでサモンプリーストをSs,サモンプリーストで《レスキューフェレット》Ss(コストは《折れ竹光》),サモプリ+マネキンでプロキシーLs,フェレットEfで《シンクロ・フュージョニスト》・《異次元の精霊》・レッドローズドラゴンをSs,シンクロフュージョニスト+レッドローズでガーデンローズメイデンSs,ホワイトローズSs《冷薔薇の抱香》サーチ(レッドローズEf),ブラックガーデンサーチ(メイデンEf),《簡易融合》サーチ(《シンクロ・フュージョニスト》Ef),黒庭発動メイデン+デスポリスでメタトロンLs,黒庭EfサモプリSs,ホワイトローズでエルピィLs,エルピィEfラルウバールSs,ラルウバールEf対象《異次元の精霊》でアルカナフォースサーチ,ラルウバール+プロキシー+エルピィでスカルデットLs,サモプリEf《惑星探査車》Ss(コストは冷薔薇),《惑星探査車》Ef光の結界サーチ スカルデッド効果でザ・ワールド 最終版面スカルデッド,メタトロン,ザ・ワールド,精霊,サモプリ あとは適当に《異次元の精霊》とサモプリでイヴでも作って継ぐものサーチして次ターンに開闢とかメイデン効果でローズドラゴンとか出せば多分勝てるんじゃね?ディアボリック三号も残ってるし… ついでに,ザ・ワールドで精霊とサモプリをリリースして二ターン目で墓地適当に除外して開闢出せれば 2500+2800+3000(イヴリースをぶん殴っているので0)+3000+3100=11400でワンキル |
|
弱点・課題点 | |
事故と誘発が怖い。 入れるもの入れすぎて枠が狭い。 サーチした《簡易融合》を使っていない。 終末かえせ。 |
|
カスタマイズポイント | |
多分一部のギミック無くても同じ事出来る |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
りふさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・31枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | サイキック族 | 1600 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 3100 / 3100 | 1580円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 45円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1000 / 1800 | 200円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 0600 | 29円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | サイバース族 | 0000 / 0000 | 120円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0300 / 0600 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0000 / 0100 | 49円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
魔法 (9種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (11種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 5 | 植物族 | 1600 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 2000 / 0900 | 769円 | |
2 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 幻竜族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 悪魔族 | 1000 / | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 1000 / | 120円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5051円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アルカナフォースカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-10 【代行者アルカナ1kill(87.5%)】
2024-10-27 【新たなるアルカナフォース】
2022-02-02 【アルカナフォース】
2020-07-26 【祝!新規_アルカナ2020(動画あり)】
2019-10-08 【The world!】
2019-08-27 【アルカナフォース】
2019-06-08 【【自分用】代行WORLD】
2019-04-18 【ざ・わーるど。 改 】
2018-11-14 【アルカナシャドール】
2018-11-12 【死神からの二つの選択肢】
2018-03-21 【今更なんて言わないで~アルカナの章~】
2017-08-02 【始まりの宇宙】
2017-07-13 【時よ止まれ!リンク・ザ・ワールドデッキ】
2017-05-26 【アルカナフォース・ハイランダー】
2016-09-01 【終わりの天使】
アルカナフォースのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-10 【代行者アルカナ1kill(87.5%)】
2024-10-27 【新たなるアルカナフォース】
2022-02-02 【アルカナフォース】
2020-07-26 【祝!新規_アルカナ2020(動画あり)】
2019-10-08 【The world!】
2019-08-27 【アルカナフォース】
2019-06-08 【【自分用】代行WORLD】
2019-04-18 【ざ・わーるど。 改 】
2018-11-14 【アルカナシャドール】
2018-11-12 【死神からの二つの選択肢】
2018-03-21 【今更なんて言わないで~アルカナの章~】
2017-08-02 【始まりの宇宙】
2017-07-13 【時よ止まれ!リンク・ザ・ワールドデッキ】
2017-05-26 【アルカナフォース・ハイランダー】
2016-09-01 【終わりの天使】
アルカナフォースのデッキレシピをすべて見る▼
■りふさんの他のデッキレシピ
2020-09-16 【余りにもクソみたいなトーチデッキ】
2019-10-10 【クロノダイバー先行ワンキル初動1コス0】
2019-09-20 【千円で未界域を組む (ちょいオーバー)】
2019-09-16 【絶対に間違っている未界域ワンキル】
2019-08-13 【儀式青眼()ー私の知ってる青眼じゃない】
2019-07-14 【元からの星遺物ユーザー並感の新規入り】
2019-07-07 【中二病真っ盛り(破械呪眼魔弾)】
2019-06-23 【多分メイン最低枚数初動1先行ワンキル】
2019-06-22 【ヴァレット先行ワンキル 修正版】
2019-06-22 【ヴァレット先行ワンキル 新制限対応】
2019-05-02 【完全ロック的な 初動1コスト1】
2019-04-27 【やりたいこと詰め込んだだけの魔弾】
2019-04-21 【コンセプトすら迷走したメタビートもどき】
2019-04-20 【守護竜後攻ワンキル コロッケ雑談有り】
2019-04-20 【【今更】 ガンドラX 手札1コスト不要】
すべて見る▼
2020-09-16 【余りにもクソみたいなトーチデッキ】
2019-10-10 【クロノダイバー先行ワンキル初動1コス0】
2019-09-20 【千円で未界域を組む (ちょいオーバー)】
2019-09-16 【絶対に間違っている未界域ワンキル】
2019-08-13 【儀式青眼()ー私の知ってる青眼じゃない】
2019-07-14 【元からの星遺物ユーザー並感の新規入り】
2019-07-07 【中二病真っ盛り(破械呪眼魔弾)】
2019-06-23 【多分メイン最低枚数初動1先行ワンキル】
2019-06-22 【ヴァレット先行ワンキル 修正版】
2019-06-22 【ヴァレット先行ワンキル 新制限対応】
2019-05-02 【完全ロック的な 初動1コスト1】
2019-04-27 【やりたいこと詰め込んだだけの魔弾】
2019-04-21 【コンセプトすら迷走したメタビートもどき】
2019-04-20 【守護竜後攻ワンキル コロッケ雑談有り】
2019-04-20 【【今更】 ガンドラX 手札1コスト不要】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 3206 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



