交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
代行者アルカナ1kill(87.5%) デッキレシピ・デッキ紹介 (鉄壁の守護竜さん 投稿日時:2024/12/10 00:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アルカナフォース】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《アルカナフォースXIX-THE SUN》 | |
運用方法 | |
《宣告者の神巫》と手札コスト2枚で、コイントスを3回行い87.5%の確率で実質先行1killできるギャンブルデッキです。以下、手順を記します。 ① 神巫を召喚。効果でトリアスを墓地へ。トリアスの効果で神巫をリリースし特殊召喚。神巫の効果で《ブーテン》を特殊召喚する。 ② トリアスと《ブーテン》を素材にフレアをシンクロ召喚。効果でヴィーナスを墓地へ送り効果をコピー。1500LP払って球体を3体特殊召喚。 ③ 墓地の《ブーテン》を除外し、球体1体をチューナー化。球体とチューナー球体を素材にルイシンクロ召喚。効果でレベルを2つ上げて6にする。球体とルイを素材にアクセルスタダをシンクロ召喚。ルイの効果で800ダメージを与えてネプチューンをサーチし、スタダの効果で神巫を特殊召喚。 ④ ネプチューンを手札から捨てて墓地のヴィーナスを特殊召喚。ヴィーナスと神巫を素材にムーンをリンク召喚。効果でマジェスティを墓地へ。墓地のネプチューンを除外し、マジェスティを特殊召喚。除外されたネプチューンの効果で聖域をサーチ。 ⑤ 聖域を発動し、ムーンとマジェスティを素材にパーシアスをリンク召喚。効果で手札を1枚捨てて、サンをサーチ。スタダとフレアを素材にソードマンをパーシアスの真下にリンク召喚。パーシアスの効果で墓地の球体を除外し手札のサンを特殊召喚。ソードマンの効果でゼロデイをパーシアスのリンク先に特殊召喚。 ⑥ サンの効果でコイントス。表が出れば波動をセットし分岐Aに移行。裏なら魔法罠ゾーンのカードを全破壊(聖域はフィールドゾーンのカードなので破壊されません)し、分岐Bに移行。 分岐A ① 波動を発動し、手札を1枚捨ててデビルと2枚目のサンをサーチ。デビルを捨てて結界をサーチし発動。2枚目のサンを特殊召喚。結界の効果で表を選択し、リーディングをセットし発動。ハイエロファントをサーチ。 ② 墓地のリーディングを除外しハイエロファントを召喚。効果で裏を選択し、ワールドを相手の場に特殊召喚。 ③ サンとハイエロファントと相手の場のワールドを墓地へ送り、カオスルーラーを特殊召喚。裏の効果を選択しスプレッドをサーチ。 ④ スプレッドの効果で墓地のワールドを特殊召喚。表の効果を選択。ターンを終了し、ワールドの効果でゼロデイとソードマンを墓地へ送りターンスキップ。 ⑤ ドローフェイズに移行しドロー、スタンバイフェイズに結界の強制効果でコイントスを行う(結果はどっちでもいい)。メインフェイズを経てバトルフェイズに移行。サン(2800)とワールド(3100)とカオス(3300)でダイレクトアタックし、8700の戦闘ダメージで勝利。 分岐B ① ソードマンとゼロデイを素材にバーサーカーをパーシアスの真下にリンク召喚。効果でゼロデイとソードマンをパーシアスのリンク先に特殊召喚。ゼロデイとバーサーカーを素材にファイアをパーシアスの真下にリンク召喚。効果で場のサンを手札に戻す。 ② ソードマンとファイアとパーシアスを素材にスカルデットをリンク召喚。効果で戻したサンを特殊召喚。効果でコイントスを行い、表が出れば波動をセットして分岐Cに移行し、裏が出れば分岐Dに移行。 分岐C ① 波動を発動し手札を1枚捨ててデビルと2枚目のサンをサーチ。デビルを捨てて結界をサーチし発動。2枚目のサンを特殊召喚。結界の効果で表を選択し、リーディングをセットし発動。ハイエロファントをサーチ。 ② 墓地のリーディングを除外しハイエロファントを召喚。効果で裏を選択し、ワールドを相手の場に特殊召喚。 ③ サンとハイエロファントと相手の場のワールドを墓地へ送り、カオスルーラーを特殊召喚。裏の効果を選択しスプレッドをサーチ。 ④ スプレッドの効果で墓地のワールドを特殊召喚。表の効果を選択。ターンを終了し、ワールドの効果でサンとワールドを墓地へ送りターンスキップ。 ⑤ ドローフェイズに移行しドロー、スタンバイフェイズに結界の強制効果でコイントスを行う(結果はどっちでもいい)。メインフェイズにドローしたカードをコストに波動の効果で2枚目のデビルと2枚目のハイエロファントをサーチ。 ⑥ スカルデットの効果で手札からデビルを特殊召喚。結界で裏が出ていたらコイントス(裏が出た場合、デビルは最後に攻撃してください)。バトルフェイズに移行し、とスカルデット(2800)とカオス(3300) とデビル(2500)でダイレクトアタックし、8600の戦闘ダメージで勝利。 分岐D ① スカルデットを素材にジーランティスをリンク召喚。効果で場のモンスター全てを除外し、それらを特殊召喚。サンの効果でコイントスを行い、表が出れば波動をセットして分岐Eに移行し、裏が出たら諦めてターンエンド。 分岐E ① 波動を発動し手札を1枚捨ててデビルと2枚目のサンをサーチ。デビルを捨てて結界をサーチし発動。2枚目のサンを特殊召喚。結界の効果で表を選択し、リーディングをセットし発動。ハイエロファントをサーチ。 ② 墓地のリーディングを除外しハイエロファントを召喚。効果で裏を選択し、ワールドを相手の場に特殊召喚。 ③ サンとハイエロファントと相手の場のワールドを墓地へ送り、カオスルーラーを特殊召喚。裏の効果を選択しスプレッドをサーチ。 ④ スプレッドの効果で墓地のワールドを特殊召喚。表の効果を選択。ターンを終了し、ワールドの効果でサンとジーランティスを墓地へ送り、ターンスキップ。 ⑤ ドローフェイズに移行しドロー、スタンバイフェイズに結界の強制効果でコイントスを行う(結果はどっちでもいい)。メインフェイズにドローしたカードをコストに波動の効果で2枚目のデビルとラバーズをサーチ。 ⑥ メインフェイズにラバーズを召喚。結界で裏が出ていたらコイントス。バトルフェイズに移行し、とラバーズ(1600)とカオス(3300) とワールド(3100)でダイレクトアタックし、8000の戦闘ダメージで勝利。 次に、1killはできませんがヴィーナスと手札コスト1枚でバグースカと2妨害アポロウーサを立てられる手順を以下に記します。 ① ヴィーナスを召喚。効果で1500LPを払い3体の球体を特殊召喚。 ② 2体の球体を素材にムーンをリンク召喚。効果でマジェスティを墓地へ。ムーンと球体を素材にパーシアスをリンク召喚。効果で手札を1枚捨ててジュピターをサーチ。 ③ 墓地のマジェスティの効果でムーンを除外し特殊召喚。マジェスティとヴィーナスを素材にソードマンをパーシアスの真下にリンク召喚。パーシアスの効果で墓地の球体を除外し、手札のジュピターを特殊召喚。ソードマンの効果でパーシアスのリンク先にゼロデイを特殊召喚。 ④ ソードマンとゼロデイを素材にバーサーカーをパーシアスの真下に特殊召喚。効果でゼロデイとソードマンをパーシアスのリンク先に特殊召喚。ソードマンとバーサーカーを素材にアポロウーサを真ん中にリンク召喚。ジュピターとパーシアスを素材にダークネスメタルをリンク召喚。効果で墓地のジュピターをリンク先に特殊召喚。 ⑤ ゼロデイとジュピターを素材にバグースカを守備表示でエクシーズ召喚。 他にも、《光の波動》から1killすることもできます。こちらは調べれば他の方が手順を公開していらっしゃるので、そちらをご参照ください。また、ハイエロファントやリーディング、スプレッドから運次第でバグースカを召喚できます。 |
|
強み・コンボ | |
運次第で勝てる点。 | |
弱点・課題点 | |
運次第で負ける点。 | |
カスタマイズポイント | |
某カードゲームアプリでのコイントスが楽しいので組んでみました。87.5%という数字は、『コイントスを3回行って、1回以上表が出る確率』です。れっかのまいと同じくらいの安定感があります。何か間違ったところや改善点、不明な点などがあれば、コメントしていただけると幸いです。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
鉄壁の守護竜さん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・30枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0500 | 11円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 4000 / 4000 | 450円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 1900 / 2900 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 3100 / 3100 | 1580円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 天使族 | 2100 / 2700 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2900 / 2900 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2500 / 2500 | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1500 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1600 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1700 / 1700 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1800 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 570円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0000 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0200 / 0300 | 50円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 3300 / 3300 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 3200 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0000 / 0600 | 180円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 120円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 海竜族 | 2500 / | 165円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 2400 / | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2800 / | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 1800 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 7338円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アルカナフォースカテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-27 【新たなるアルカナフォース】
2022-02-02 【アルカナフォース】
2020-07-26 【祝!新規_アルカナ2020(動画あり)】
2019-10-08 【The world!】
2019-08-27 【アルカナフォース】
2019-06-08 【【自分用】代行WORLD】
2019-04-18 【ざ・わーるど。 改 】
2019-03-29 【ざ・わーるど。】
2018-11-14 【アルカナシャドール】
2018-11-12 【死神からの二つの選択肢】
2018-03-21 【今更なんて言わないで~アルカナの章~】
2017-08-02 【始まりの宇宙】
2017-07-13 【時よ止まれ!リンク・ザ・ワールドデッキ】
2017-05-26 【アルカナフォース・ハイランダー】
2016-09-01 【終わりの天使】
アルカナフォースのデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-27 【新たなるアルカナフォース】
2022-02-02 【アルカナフォース】
2020-07-26 【祝!新規_アルカナ2020(動画あり)】
2019-10-08 【The world!】
2019-08-27 【アルカナフォース】
2019-06-08 【【自分用】代行WORLD】
2019-04-18 【ざ・わーるど。 改 】
2019-03-29 【ざ・わーるど。】
2018-11-14 【アルカナシャドール】
2018-11-12 【死神からの二つの選択肢】
2018-03-21 【今更なんて言わないで~アルカナの章~】
2017-08-02 【始まりの宇宙】
2017-07-13 【時よ止まれ!リンク・ザ・ワールドデッキ】
2017-05-26 【アルカナフォース・ハイランダー】
2016-09-01 【終わりの天使】
アルカナフォースのデッキレシピをすべて見る▼
■鉄壁の守護竜さんの他のデッキレシピ
2024-05-12 【新規XYZユニオン先行制圧】
2022-10-17 【代行者自爆スイッチ1kill】
2022-10-15 【後攻特化儀式ドラグマ】
2022-07-01 【安定性重視ヴァレット】
2022-06-18 【イグナイトWORLD先行1kill】
2022-03-20 【ヴァリアンツ(修正版2)】
2022-01-23 【大体1万円で組める不死竜皇(改良版)】
2022-01-15 【純セリオンズ】
2021-10-04 【代行者1kill 改良版2】
すべて見る▼
2024-05-12 【新規XYZユニオン先行制圧】
2022-10-17 【代行者自爆スイッチ1kill】
2022-10-15 【後攻特化儀式ドラグマ】
2022-07-01 【安定性重視ヴァレット】
2022-06-18 【イグナイトWORLD先行1kill】
2022-03-20 【ヴァリアンツ(修正版2)】
2022-01-23 【大体1万円で組める不死竜皇(改良版)】
2022-01-15 【純セリオンズ】
2021-10-04 【代行者1kill 改良版2】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 202 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



