交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セフィラ竜星影霊衣添え デッキレシピ・デッキ紹介 (ごとさん 投稿日時:2018/01/04 17:40)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【セフィラ】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《ブリューナクの影霊衣》 | |
運用方法 | |
(注)最初はファン・テーマと位置付けていましたが使用したところそう名乗るべきではないという意見を友人から貰ったためコントロールに入れたのですがこれコントロールで良いのでしょうか…あまりそこら辺の区別に詳しくないのでご意見などありましたらどうぞお願いします。 デッキ内容についても何かありましたらどうぞ。なかなか返答はできないと思われますがご容赦ください。 今後時間のある時に各カードの採用理由もきちんと書く予定です 竜星の動きから相手ターンデクレアラーができるのでそこから儀式の動きに繋げるコンセプトです ちょっと欲張ってリリーサークラウソラスも立てることができるようにしてみました 理想的な大体の流れは ボウテンコウ九支からマストカウンターを見極め相手の手数を減らしつつ虹光からのブリューナクなどでスケールを整える ↓ (できればショウフクによる虹光の再利用や神託チャージで揃えた手札でケルビーニからリリーサークラウソラスで相手の除去を要求orゲームエンド) ↓ シウゴやグラマトンを使いセフィラを引き込み続ける傍らΩやメタファイズホルスなどのシンクロやデコードで妨害や攻め といった所です 中盤の攻めにはシンクロが必須なのでリンクマーカーを保持し続けることを意識したいところ |
|
強み・コンボ | |
先行でボウテンコウを出すだけで九支サーチボウテンコウ効果でリフンを墓地に送り相手ターンで九支でボウテンコウ破壊ヘイカンリクルートリフン蘇生で相手ターン虹光S召喚ができます。その効果や次の自分ターンでLANフォリンンクスL召喚などで虹光を墓地に送ることでブリューナク衣をサーチしスケールを整えたりクラウソラスに繋ぐことができます。 先行は最低限ボウテンコウ九支かシウゴ九支で迎え撃ちたいところ。 リリーサークラウソラスは後に繋がりにくいので無難にボウテンコウ九支を狙う方が安全なことも多いです。 後攻では相手の妨害は大量のサーチカード、特に後からリカバリーの効くクラウソラスなどで踏んでおくとメインのセフィラギミックが通しやすいです。 もしクラウソラスの反魂サーチを通したならば、神託+レベル3セフィラ素材クラウソラスでデッキバウンスを狙うのもオススメです。 |
|
弱点・課題点 | |
シンクロ以外での決定力の無さとパーツが多いことによる事故の多さ、相手の場を除去などで解決する能力の低さが主な悩みです。 また、セフィラがグラマトンを除きピンなせいでシウゴかフウシを除外されたりすると非常にまずいです。Ωを手札誘発組を通常召喚してでも出して墓地に戻す覚悟が必要です。 ドロバには滅法弱いですが、グラマトンで誤魔化すか《儀式の準備》に打たせてなんとかリリーサークラウソラスに繋ぐかで対処できることを祈りましょう |
|
カスタマイズポイント | |
色々抜いて手札誘発を積めば強いです多分 …できればDTテーマかその後のストーリーのカードで強化したいと個人的には考えてます |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ごとさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (19種・30枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | サイバース族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 11 | 岩石族 | 3450 / 2950 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 6 | 幻竜族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 1000 | 9円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0000 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0800 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 幻竜族 | 1500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | サイキック族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | サイキック族 | 1500 / 1000 | 1円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0900 / 0100 | 10円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 魔法使い族 | 3300 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 機械族 | 2700 / 1800 | 90円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 250円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイキック族 | 1800 / | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1200 / | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2491円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■セフィラカテゴリの他のデッキレシピ
2021-11-29 【セフィラムP.U.N.K】
2020-07-10 【セフィラエンディミオン】
2020-06-16 【エンディミオンセフィラ】
2020-02-23 【セフィラヴァレソ】
2019-12-31 【メタルセフィラ】
2019-12-14 【メタルセフィラ】
2019-11-30 【恐竜魔導セフィラ】
2019-10-19 【セフィラインフェルニティ】
2019-07-24 【適当純セフィラ】
2019-07-17 【セフィラ】
2019-04-09 【セフィラエンディミオン】
2019-04-01 【新年号は令和記念】
2019-03-30 【【60枚】セフィラ】
2019-03-22 【セフィラ(自分用)】
2019-03-11 【メタルセフィラシャドール召喚獣】
セフィラのデッキレシピをすべて見る▼
2021-11-29 【セフィラムP.U.N.K】
2020-07-10 【セフィラエンディミオン】
2020-06-16 【エンディミオンセフィラ】
2020-02-23 【セフィラヴァレソ】
2019-12-31 【メタルセフィラ】
2019-12-14 【メタルセフィラ】
2019-11-30 【恐竜魔導セフィラ】
2019-10-19 【セフィラインフェルニティ】
2019-07-24 【適当純セフィラ】
2019-07-17 【セフィラ】
2019-04-09 【セフィラエンディミオン】
2019-04-01 【新年号は令和記念】
2019-03-30 【【60枚】セフィラ】
2019-03-22 【セフィラ(自分用)】
2019-03-11 【メタルセフィラシャドール召喚獣】
セフィラのデッキレシピをすべて見る▼
■ごとさんの他のデッキレシピ
2017-12-25 【セフィラガイア(作成途中)】
2017-12-17 【セフィラtierraテスト】
2017-12-15 【tierraセフィラ (出来損ない)】
すべて見る▼
2017-12-25 【セフィラガイア(作成途中)】
2017-12-17 【セフィラtierraテスト】
2017-12-15 【tierraセフィラ (出来損ない)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 3276 | 評価回数 | 2 | 評価 | 9 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
- 04/24 19:19 評価 10点 《転生炎獣サンライトウルフ》「【転生炎獣】で大活躍する中継モ…
- 04/24 19:14 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「有能な方の転生炎獣エクシーズ…
- 04/24 19:09 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「緩い自己特殊召喚効果持ちで《転生炎獣ミラ…
- 04/24 19:05 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「転生炎獣の有能オブ有能。」
- 04/24 19:02 評価 1点 《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》「《転生炎獣レイジング・フェ…
- 04/24 18:55 評価 10点 《転生炎獣アルミラージ》「攻撃力1000以下のモンスターを通…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



