交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【まさかのジャックポット狙い】 デッキレシピ・デッキ紹介 (アークローンさん 投稿日時:2017/10/01 14:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《マジカルシルクハット》 | |
運用方法 | |
「まさかの」とあるように《ジャックポット7》を積んでいることを気づかれないようにまわしていきます。 運用にあたっての注意すべき所は 「どの魔法・罠をセットするか」 です。 ~役割紹介~ ・モンスター(全て戦闘破壊耐性付き) ▼最上級( 3枚 / 1種) 炎10《時械神メタイオン》 相手フィールドのお片付け役 ▼下級 地 4《ダイナソーイング》 壁役、表で攻撃対象にされると ATK/DEF が1000ずつアップします。 光 3《マシュマロン》 壁役、飛ばし役(←後ほど説明) 闇 1《方界胤ヴィジャム》 壁役 光 1《アルカナフォース0-THE FOOL》 壁紙、飛ばし役(←同じく後ほど) ・魔法 《おとり人形》 相手の伏せ 魔法・罠 が一枚見れます。罠だったら強制発動、魔法だったら元に戻します。 このカードは使ったらデッキに戻ります。 地雷除去役です。 《一時休戦》 普通にドロー&準備用 《封印の黄金櫃》 これで《ジャックポット7》引っ張ってきちゃダメですよ! 《ジャックポット7》以外のカードを引っ張って来る役です 《強欲で貪欲な壺》 使用はオススメしません。(《ジャックポット7》除外されちゃったら困りますし) 相手に渡してデッキを削ってもらうためのものです。 《ジャックポット7》 使用するとデッキに帰ります。 相手のカード効果で墓地に行くと除外されます。3枚除外されたら勝ちます。 《打ち出の小槌》 一応事故率緩和用として積んでいます 《プレゼント交換》 このデッキの楽しみのひとつ。お互いにデッキからカード1枚を交換します。 必要最低限で組んできている相手のデッキ構築を崩しつつ、こちらの方はデッキを削るカードや 魔法・罠 破壊カードを押し付けることができます。 《成金ゴブリン》 事故率緩和のドロー役 《死のマジック・ボックス》 「・モンスター」の所での「飛ばし役」はここでの相手に押し付けるモンスター役の事です。もちろん渡す時は攻撃表示で送ります。 相手フィールド上の厄介なモンスターの除去用です。 《ギャラクシー・サイクロン》☆ 自分で使ってもよし、相手に押し付けてもよし。 《ハーピィの羽根帚》 「ギャラクシー・サイクロン」と同じく 《ダブル・サイクロン》 「ギャラクシー・サイクロン」と同じく ・罠 《天使の涙》 手札のカードを相手に1枚押し付けられます。押し付けたら自分は2000回復します。 《マジックアーム・シールド》 まさか積んでいるとは思う人は誰一人以内であろう昔のカード。 自分フィールド上にモンスターがいて、相手の表側表示モンスターが2体以上いる時に使えます。 相手が攻撃してきた時に、攻撃を仕掛けてきたモンスターを除く相手フィールド上のモンスター1体を貰って攻撃対象を移すことができます。便利です。 《マジカルシルクハット》 「キーカード」(強み・コンボで説明します) 《迷い風》☆ 相手の特殊召喚モンスター1体の攻撃力を半分にし、効果を無効化できます。墓地にいる時に相手がエクストラからモンスターを出した時に1度だけ墓地から直接フィールド上に(空きがあれば)伏せることができます。 《魔法の筒》 相手にとっての「恐怖」のカード 攻撃してきたモンスターの攻撃力分そのまま相手にダメージを与えて攻撃を無効化できます。どのモンスターに使うかは考えましょう。 《神風のバリア -エア・フォース-》 「相手フィールド上のモンスターゾーン、とても綺麗だなぁ...(もう相手フィールド上のモンスターゾーンが 青・黒・白・紫 だけにしか見えない ということです)」 という時に使うことをお勧めします。 オレンジや黄色が多い場合だとメイン2で再展開されてしまう恐れがあるため。已むを得ない場合は使いましょう。 《光の護封霊剣》☆ ライフを1000払えば相手の攻撃を1回防げる凄いカード。 墓地にいる時に除外するとそのターンの相手にモンスターのダイレクトアタックが完全に防げます。 |
|
強み・コンボ | |
《マジカルシルクハット》の使い方 ・自分フィールド上にモンスターがいる、かつ 自分フィールド上のメインモンスターゾーンに空きが2つ以上ある時 ・相手のバトルフェイズ時 に使えます 自分フィールド上のモンスター1体(表示形式問わず)を裏守備(元から裏守備ならそのまま)にし、 デッキから 魔法・罠 を2枚引っ張ってきて自分メインモンスターゾーンに裏側で置けます。その時最初に対象をとった自分のモンスターと混ぜて「私のモンスターどーこだ?」ゲームができます。 バトルフェイズ終了時にメインモンスターゾーン上にまだ伏せられたままの 魔法・罠 がある場合、それらを墓地に送ります。 つまり、相手の攻撃を防ぎつつ、《愚かな副葬》2枚分の仕事をすることができる! ここで最終的に墓地に送りたいカードは「運用方法」にあるカード名の隣に「☆」が付いているものです。 もちろん最初から手札にあれば伏せて使いますが、手札になく、伏せてもいない状態だと困りますので、デッキの中で使われずに腐るよりかはだいぶマシかと、 ちなみに《マジカルシルクハット》で伏せられる 魔法・罠 に制限はないので、これを応用して、 相手を強制攻撃状態にし、 《不運の爆弾》や《仕込み爆弾》 を引っ張ってきて破壊させる ことができます。 もちろん破壊効果でのダメージは入ります。 |
|
弱点・課題点 | |
・除去のスピードの早いデッキ ・攻撃が貫通するデッキ |
|
カスタマイズポイント | |
特になし | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アークローンさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 0300 / 0500 | 1円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (12種・25枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (7種・20枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1715円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アークローンさんの他のデッキレシピ
2017-11-03 【12月迄の対策込メタコンデッキ】
2017-10-28 【【WW・バーミッション・トリックスター】】
2017-10-24 【【隣の岩刈り】】
2017-09-28 【【ゴーストリック】~デッキ破壊型~】
2017-09-26 【高火力ダイレクトアタック!【超重天気】】
すべて見る▼
2017-11-03 【12月迄の対策込メタコンデッキ】
2017-10-28 【【WW・バーミッション・トリックスター】】
2017-10-24 【【隣の岩刈り】】
2017-09-28 【【ゴーストリック】~デッキ破壊型~】
2017-09-26 【高火力ダイレクトアタック!【超重天気】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 6796 | 評価回数 | 5 | 評価 | 39 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



