交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
暗黒界 デッキレシピ・デッキ紹介 (yuiさん 投稿日時:2017/02/11 08:48)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【暗黒界(あんこくかい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《暗黒界の龍神 グラファ》 | |
運用方法 | |
グラファを壁にしつつターンを稼ぎ、暗黒界独特の動きで相手の場と手札を荒らしまくってグラファを3体並べて殴り倒すタイプのデッキです。 手札と引き当てるカードが良ければ、場合によっては後攻ワンターンキルが狙えるかも? |
|
強み・コンボ | |
特にこれといったコンボは無いかもです。 | |
弱点・課題点 | |
今更ですが《墓穴の道連れ》と《暗黒界の雷》は相手の場やフィールドが条件を満たしていないと腐る可能性があるので、注意が必要です。 相手にターンを渡す場合、無防備になりがちなのでワンターンキルを視野に入れられるデッキと対戦するとあっさりライフを0にされてしまう場合があります。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラはあえて0枚にしました。 適当な闇属性ランク8とペインゲイナー、セブンシンズを投入して、 相手を仕留め損なった時の壁として、セブンシンズを立たせるのもありだとは思います。 《無の煉獄》とかも入れたかったのですが、個人的に使いこなすのが難しいと感じたので採用は見送りました。 カスタマイズするなら、とにかくドロー促進系のカードを積むのがおすすめです。 暗黒界とは相性が良くないですが、手札断札を入れるのも……? 《魔導契約の扉》とかは、手札のいらない魔法を相手に送りつけながら、グラファやジェネシスデーモンを手札に呼び込めるので、採用するのも一興ですかね。 このデッキは魔法カードが異様に多いですし。 あとは、最近出たドンサウザンドの契約なども結構相性が良いですかね? これはまだ検証しないと、実際に相性が良いかどうかはわかりませんが。 暗黒界本来の動きを最大限生かすなら、こういうタイプが一番それっぽいかな? という理由から構築されてます。 正直言うと、勝率度外視してでもドローすること自体がとにかく気持ち良いタイプのデッキです。 という訳で、自分で自分のデッキを0にしたときの謎の達成感を実感しませんか? 自分のライフとデッキが削られていくのを楽しめる人なら、使いこなせるはず……多分。 以前上げた暗黒界デッキの修正版です。 デュエル○ーニバルでも再現可能なデッキレシピですので、可能なら一度回して貰えれば……。 元々、既に結構研究されているテーマだと思うので、もっと勝率も良く効率的なレシピもあるとは思います。 お目汚し、失礼しました。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
yuiさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2700 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2900 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 / 1300 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1400 / 0800 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 50円 | |
魔法 (10種・23枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1379円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■暗黒界(あんこくかい)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-20 【暗黒界ブルーアイズ】
2024-12-27 【【MD対応】魔轟神レイヴン採用、超先攻特化ハンデス暗黒界】
2024-11-11 【全ハンデスでぶっ壊せ!シルバ解禁暗黒界】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-05-20 【【MDフュージョンリンク】暗黒破界廊】
2023-06-10 【暗黒界の夜明け】
2023-02-16 【暗黒界の姐御 ルルワリリス】
2022-11-22 【新生スキドレ暗黒界】
2022-10-18 【夢幻の龍は暗黒の空を翔ける】
2022-10-17 【暗黒界の聖告】
2022-08-25 【暗黒界】
2022-08-17 【デスピアを従えよ!グラファファファ!】
2022-08-16 【デビルズゲートR三箱+αから始める暗黒界】
2022-08-10 【未界域暗黒界】
2022-08-07 【ストラクだけで暗黒界R!】
暗黒界(あんこくかい)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-20 【暗黒界ブルーアイズ】
2024-12-27 【【MD対応】魔轟神レイヴン採用、超先攻特化ハンデス暗黒界】
2024-11-11 【全ハンデスでぶっ壊せ!シルバ解禁暗黒界】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-05-20 【【MDフュージョンリンク】暗黒破界廊】
2023-06-10 【暗黒界の夜明け】
2023-02-16 【暗黒界の姐御 ルルワリリス】
2022-11-22 【新生スキドレ暗黒界】
2022-10-18 【夢幻の龍は暗黒の空を翔ける】
2022-10-17 【暗黒界の聖告】
2022-08-25 【暗黒界】
2022-08-17 【デスピアを従えよ!グラファファファ!】
2022-08-16 【デビルズゲートR三箱+αから始める暗黒界】
2022-08-10 【未界域暗黒界】
2022-08-07 【ストラクだけで暗黒界R!】
暗黒界(あんこくかい)のデッキレシピをすべて見る▼
■yuiさんの他のデッキレシピ
2020-05-11 【白い手の黄金卿(エルドリッチ)】
2020-04-30 【教導(ドラグマ)】
2020-04-25 【教導混沌魔龍(ドラグマカオス・ルーラー)】
2020-04-21 【教導(ドラグマ)兎(ラビット)S型表面】
すべて見る▼
2020-05-11 【白い手の黄金卿(エルドリッチ)】
2020-04-30 【教導(ドラグマ)】
2020-04-25 【教導混沌魔龍(ドラグマカオス・ルーラー)】
2020-04-21 【教導(ドラグマ)兎(ラビット)S型表面】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(17種) ▼
閲覧数 | 9217 | 評価回数 | 3 | 評価 | 19 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/26 00:44 評価 8点 《神芸学徒 リテラ》「サルベージと蘇生担当の学徒。 アルトメギ…
- 04/26 00:40 評価 10点 《神芸学徒 グラフレア》「「アルトメギア」魔法へのアクセスを担…
- 04/26 00:35 評価 9点 《アルトメギアの獄神獣》「主に《無垢なる者 メディウス》の効果…
- 04/26 00:31 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「アルトメギアの名前を持っていません…
- 04/25 22:47 評価 8点 《超量士グリーンレイヤー》「 緑色の戦隊との事で、クールで冷静…
- 04/25 21:03 評価 7点 《聖天樹の灰樹精》「サンアバロンテーマのLink3モンスター 主に…
- 04/25 20:55 評価 9点 《ビッグバンガール》「同名ターン1がないバーンという時点で嫌な…
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



