交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 幻竜族デッキレシピ >普通のアドバンス真竜デッキ(EX0型) デッキレシピ・デッキ紹介

普通のアドバンス真竜デッキ(EX0型) デッキレシピ・デッキ紹介 (tomokiさん 投稿日時:2017/02/08 13:43)

お試しドロー

幻竜族【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
幻竜族 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
真竜剣皇マスターP
運用方法
久しぶりのデッキ投稿になりました。
今回は、現環境でも大会などで結果を残している「真竜」デッキを組んでみました。
よく見る構築が十二獣と混ぜた構築になりますが、2017年の4月のリミットレギュレーションで規制がかかると思うので、純構築で組むことにしました。
純構築にも二種類あり、真竜皇を混ぜた「真竜デッキ」と、アドバンス召喚を軸にした「アドバンス真竜デッキ」があります。
自分は元々真竜を組むつもりはなかったのですが、エクストラがなくても組めるという情報を耳にし、「アドバンス真竜」を組むことにしました。
まだ使って間もないので大まかに運用方法を説明すると、手札にドラゴニックDとマリアムネを揃えて真竜モンスターや真竜魔法・罠をサーチして、相手の妨害をしながら展開していくというのが基本的な戦い方です。
ダイナマイトKやマジェスティMで真竜モンスターや真竜罠をサーチしてある程度展開できるようになったら、このデッキの切り札である「真竜剣皇マスターP」を出しましょう。マスターPはリリースしたカードの種類の効果を受けないという意味不明な効果を持っているので、マスターPを出せればほとんど勝てると思います。
強み・コンボ
・エクストラが0枚なので、《真帝王領域》が使える。
・《テラ・フォーミング》が腐らない。(このデッキにはフィールド魔法が二種類あるので、状況に応じて使い分けることができる。)
・現環境で活躍している「増殖するG」や《次元障壁》などの影響を受けない。
・マスターPが強い。(状況によっては封殺勝ちできる位の強さはあります。)
弱点・課題点
・手札事故(これはどのデッキにも共通して言えることですが・・・)
・《生贄封じの仮面》・・・今は帝も環境から消えたので採用率は減っているともいますが打たれると何もできません。
カスタマイズポイント
真帝王領域》を抜いてエクストラデッキを追加するのもいいと思います。ランク5・6辺りのカードを適当に入れておくと役に立つかもしれません。(使うことはほとんどないと思います。)
サイドに《浮幽さくら》をいれてみてもいいかもしれません。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン tomokiさん ( 全19件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (18種・40枚)
モンスター (5種・14枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧真竜凰マリアムネ 9 幻竜族 2700 / 2100 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧真竜剣皇マスターP 8 幻竜族 2950 / 2950 65円
3 このカードを使用したデッキ一覧真竜拳士ダイナマイトK 6 幻竜族 2500 / 1200 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧真竜導士マジェスティM 5 幻竜族 2300 / 1500 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 550円
魔法 (9種・19枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧強欲で謙虚な壺 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブラック・ホール - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 8円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧真竜の継承 - - - - 33円
2 このカードを使用したデッキ一覧真竜凰の使徒 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧帝王の烈旋 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧ドラゴニックD - - - - 130円
2 このカードを使用したデッキ一覧真帝王領域 - - - - 40円
(4種・7枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧真竜の黙示録 - - - - 40円
3 このカードを使用したデッキ一覧真竜皇の復活 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧虚無空間 - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧王宮の勅命 - - - - 33円
メインデッキ 最低構築金額 2671円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■幻竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-05 【闇属性対策特化ハリラドン
2021-07-30 【相剣天威
2021-05-14 【天威竜星2021
2020-12-02 【電脳天威
2020-08-13 【電脳
2020-07-11 【炎風の真竜 炎獣の乗り手【ほぼモン】
2020-04-28 【シンプルなスキドレ竜星
2020-03-23 【バニラ天威
2020-03-14 【天変夢幻
2019-12-02 【天威(テスト)
2019-11-18 【セフィラエンディミオン
2019-11-01 【天威竜星
2019-10-20 【天威竜星
2019-10-15 【ジェネレイド
2019-07-14 【てんい
幻竜族のデッキレシピをすべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(18種) ▼
閲覧数 2062 評価回数 0 評価 0 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー