交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
真竜皇~風を待ちわびて~ デッキレシピ・デッキ紹介 (にゃんこさん 投稿日時:2016/11/13 16:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《帝王の轟毅》 | |
運用方法 | |
3種までが登場した真竜皇。残すは風のみ(予定)となりました。 登場が待ちきれず、現状の3種でデッキを組んでみました。(だって真竜皇カッコイイしマイナー種族なんだもの...) ※竜星はメインには一切採用していません。 現状だとどうしても竜星を混ぜると、竜星の派生デッキにしかならないので。 劣化版竜星デッキではなく、真竜皇デッキを作成したかったので...! なので竜星入りのレシピが見たい方は申し訳ありませんが、他の方のレシピを参考にしてください。。 各竜皇の効果は筆記しませんが、共通しているのは、特殊召喚する際に必ず、 『自身と同じ属性のモンスターを1体は破壊しなければならない』ことです。 3種の真竜皇の属性がそれぞれ違うので、実は厄介。種族指定なら某○竜のように楽に出せたんですがね... ということで、素材になるモンスターも3種の属性がばらけて入っています。 簡単に採用理由を。 (※以下、アグニマズド=V、バハルストス=F、リトスアジム=D と略します。) 炎属性:Vの特殊召喚コスト。 ○《火舞太刀》・・破壊されると相手モンスターを破壊して500バーン。手札で破壊されてもOKなのでGoodです。 ○《マグマ・ドラゴン》・・特殊召喚で幻竜族を吊り上げ。そのターンは幻竜族しか出せなくなるが、 墓地のタツノオシオヤやガイザー、竜皇を吊り上げられるので便利。 Fの破壊時効果でデッキから読んで来たり、破面竜から出すので1枚。 ○破面竜・・壁として運用しつつ、自分のターンに残っていればVの特殊召喚コストに。リクルート範囲が広いので手札の竜皇に合わせてリクルートできる。ただし、戦闘破壊しか対応していないのは要注意。 水属性:Fの特殊召喚コスト。 ○《タツノオトシオヤ》:自身の効果で1枚で5~7のシンクロが可能。主なシンクロ先はガイザー。 また、トークン生成効果自体も優秀で、竜皇の特殊召喚コストに利用できる。 トークンも水なので、レベル5シンクロをしつつ、Fを出して相手魔法罠を除外できたりする。 ○《竜宮のツガイ》・・主にデッキから呼んできた《イルミラージュ》と浮鴉城になるのがお仕事。 その後は空母になる。 地属性:Dの特殊召喚コスト。 ○増殖するG・・手札補充兼特殊召喚コスト。召喚したことは・・ない。 ○ダンディ・ライオン・・破壊時トークンを生成。手札からの破壊でもOKな為。 また、トークンは出したターン以外ならアドバンス召喚にも使えるため、いざというときに。 ちなみにトークンは風属性。。言いたいことは、分かりますね? ○EMディスカバー・ヒッポ・・超カーニバル用。意外と隠された効果も使ったりすることも。 ※その他: ○《イルミラージュ》・・幻竜族のチューナー。ツガイとレベル9シンクロしてもらう。 また、単体でクリスタルウィングなどを倒せるので、たまに大活躍。 属性は風。 基本は竜皇を並べつつ、打点で押していく感じになります。 空母になると対象を取らない除外を疲れるので強いのですが、耐性が無いので、リカバリーを考えてあえてXしない選択も必要です。 ※各真竜皇の固有効果は使えないこともないですが、あまり狙って動くことはありません。 一応固有効果を狙いたい時用&事故回避用に《帝王の轟毅》を入れているので、トークンなどの属性を変更しましょう。 |
|
強み・コンボ | |
《タツノオトシオヤ》⇒ガイザー⇒真竜皇の流れがおいしいです。 あとはFを破壊したときに水を出したい。。 |
|
弱点・課題点 | |
属性が合わないと動けない。 手札に上級ばかり来ると動きづらい。 |
|
カスタマイズポイント | |
真竜皇の特殊召喚コストの為に、光闇の幻竜族を採用してませんが、強いカードも多いので、採用してみてもいいかも。 あとは幻竜族にこだわらなくてもいい人はもっといろいろあると思います。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
にゃんこさん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《真竜皇バハルストスF》 | 水 | 9 | 幻竜族 | 1800 / 3000 | 100円 | |
3 | 《真竜皇リトスアジムD》 | 地 | 9 | 幻竜族 | 2500 / 2300 | 100円 | |
3 | 《真竜皇アグニマズドV》 | 炎 | 9 | 幻竜族 | 2900 / 1900 | 19円 | |
2 | 《タツノオトシオヤ》 | 水 | 7 | 幻竜族 | 2100 / 1400 | 20円 | |
1 | 《竜宮のツガイ》 | 水 | 6 | 幻竜族 | 2000 / 1200 | 30円 | |
1 | 《マグマ・ドラゴン》 | 炎 | 4 | 幻竜族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
2 | 《火舞太刀》 | 炎 | 4 | 獣族 | 1700 / 0600 | 10円 | |
2 | 《イルミラージュ》 | 風 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 1000 | 5円 | |
3 | 《破面竜》 | 炎 | 3 | 幻竜族 | 1400 / 1100 | 20円 | |
1 | 《EMディスカバー・ヒッポ》 | 地 | 3 | 獣族 | 0800 / 0800 | 20円 | |
1 | 《ダンディライオン》 | 地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
魔法 (9種・16枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《精神操作》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《おろかな副葬》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《補給部隊》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《超カバーカーニバル》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《帝王の轟毅》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《竜魂の幻泉》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | 《A BF-神立のオニマル》 | 闇 | 12 | 鳥獣族 | 3000 / 2000 | 110円 | |
2 | 《浮鵺城》 | 風 | 9 | 機械族 | 0000 / 3000 | 50円 | |
2 | 《輝竜星-ショウフク》 | 光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 120円 | |
2 | 《邪竜星-ガイザー》 | 闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 30円 | |
1 | 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》 | 光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | 《転生竜 サンサーラ》 | 闇 | 5 | ドラゴン族 | 0100 / 2600 | 110円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
3 | 《幻子力空母エンタープラズニル》 | 風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 20円 | |
1 | 《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》 | 光 | 9 | 機械族 | 2800 / 3000 | 30円 | |
1 | 《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 320円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2813円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■にゃんこさんの他のデッキレシピ
2021-02-10 【宝玉戦線【サウザンドMTG用】】
2019-01-10 【青き眼のロード・オブ・ザ・レッド】
2018-03-28 【リボルバー風トポロジック】
2017-11-30 【ティンダングル ※神のカード採用】
2017-05-08 【暗黒騎士ガイア】
2017-05-02 【オッドアイズ(救済)ドラゴン】
2016-05-13 【覚醒のマジシャンガール】
2016-02-03 【ライトロード・バスター ブレイダー】
2015-12-15 【超量シンクロ(レッド・デーモン型)】
2015-11-28 【現役レプティレス】
2014-09-20 【波動の竜騎士 ※アドバイス求む!】
2014-03-05 【Sin Crow デッキ】
すべて見る▼
2021-02-10 【宝玉戦線【サウザンドMTG用】】
2019-01-10 【青き眼のロード・オブ・ザ・レッド】
2018-03-28 【リボルバー風トポロジック】
2017-11-30 【ティンダングル ※神のカード採用】
2017-05-08 【暗黒騎士ガイア】
2017-05-02 【オッドアイズ(救済)ドラゴン】
2016-05-13 【覚醒のマジシャンガール】
2016-02-03 【ライトロード・バスター ブレイダー】
2015-12-15 【超量シンクロ(レッド・デーモン型)】
2015-11-28 【現役レプティレス】
2014-09-20 【波動の竜騎士 ※アドバイス求む!】
2014-03-05 【Sin Crow デッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 2308 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。