交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シン・ドゴラン(9/23更新) デッキレシピ・デッキ紹介 (満月さん 投稿日時:2016/09/10 22:48)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【壊獣(かいじゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《怒炎壊獣ドゴラン》 | |
運用方法 | |
どうも満月です。 久しぶりにデッキ投稿してみます。 名前の通り、壊獣とSinを混ぜたデッキです。 昨年海外先行でkaijuテーマが出て、ゴジラ新作のタイトルが【シン・ゴジラ】と知った時にピンときて 「これは絶対作って投稿しよう!」と思ったんですが、案の定皆考えることは同じという…(笑) (しかも映画【シン・ゴジラ】とはテーマ性がだいぶ違う…^^;) まぁ、それはさて置きずっと楽しみにしていたテーマなので一応投稿します! 動き方は、壊獣でフィールドを展開しつつ、ランク8や10を立てて豪快に殴り倒すというシンプルな構成となっています。 壊獣は一癖あるテーマではありますが、一通り慣れてしまえば誰でも比較的簡単に回せると思います。 「私は好きに作った。君たちも好きに作れ。」 |
|
強み・コンボ | |
⭐︎⭐︎⭐︎Sinについて⭐︎⭐︎⭐︎ 【Sinスターダスト・ドラゴン】と【Sinサイバー・エンド・ドラゴン】はそのゆるい召喚条件と引き換えに ①フィールド魔法が存在しなければ自身が破壊される ②Sinの名のついたモンスターはフィールドに1体しか存在できない ③表側表示で存在する限り自分の他のモンスターは攻撃できない というデメリットを持っています。 しかし、壊獣テーマではそのデメリットとうまく噛み合っています。 ①壊獣専用のフィールド魔法【KYOUTOUウォーターフロント】はカウンターが乗りやすい上に、それが破壊耐性になるため、サイクロンなどであっさりSinが破壊される局面は少ないです。 ②③召喚条件を使わないためエクシーズを立てやすい、もしくは【スキルドレイン】を使ってデメリットもろとも白紙にしてしまえば高い打点がモノを言います。 ⭐︎⭐︎⭐︎壊獣について⭐︎⭐︎⭐︎ いつもはキーカードを紹介するのですが、壊獣はそれぞれの役割があるカードなので 今回は特に突出して紹介はしません。詳しく知りたい人はまとめサイトなどをチェック! 本構成ではトレードインを積極的に使いたいため、基本レベル8を主軸にしました。 基本的に相手に渡す壊獣の効果は相手も使えるので、状況や展開の順番をよく考慮してから動きましょう。 ガンガン回してボッコボコ! ⭐︎⭐︎⭐︎《ライオウ》⭐︎⭐︎⭐︎ 召喚権をあまり使わないので、ただ強カードとして入れました。 自分が壊獣サーチできなくなるのが若干難ですが、 今の環境で刺さらないほうが少ないので相手がなんとかして処理してこようとするはずです。 また、スキドレ適応中にも《昇天の黒角笛》効果は使えるので噛み合っています。 ⭐︎⭐︎⭐︎罠カードについて⭐︎⭐︎⭐︎ 【スキル・ドレイン】 相手の効果を打ち消す妨害はもちろんのこと、バルバロスやガンナー・ドラゴンとも相性が良いのは言わずもがな。 ただし、壊獣それぞれの効果やランクモンスターまで効果を打ち消されてしまうため、むやみに発動すればいいというものでもないので2枚くらいが丁度いいかと。 【洗脳解除】 相手に渡した壊獣をそのまま理不尽に「いや、それ俺のもんだろ。返せよ」と言えます。 ほぼ壊獣専用の永続罠版【帝王の列旋】です。 ただし、永続罠なので即効性を重視したい人は【所有者の刻印】でもいいと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚封じ。 【生贄封じの仮面】【虚無空間】【大天使クリスティア】あたりが天敵。 特に【生贄封じの仮面】は張られるとほぼ積んでしまうため、【サイクロン】【ツイン・ツイスター】【王宮のお触れ】など汎用物でいいので少なくともサイドには入れておいたほうがいいです。 |
|
カスタマイズポイント | |
今回はスキドレトレイン採用型にしているのでこのような構成ですが、 スキドレを採用しないなら、ドゴランぶっぱの後に大ダメージが期待出来る偉大魔獣ガーゼットやグランモール先生も相性がいいと思います。 あとは思い切って《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《洗脳解除》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》を《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《所有者の刻印》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》に変えてお触れを積むとか。 神風のバリア -エア・フォース-も、最近では対象に取られない効果を持つモンスターが増えてきたため考えられます。相手フィールドに壊獣が居ればそのまま自分の手札に戻ってくるため相性がいいです。 また《強制脱出装置》も臨機応変に扱えそうです。 相手がモンスターを出さずジリ貧になった時のためにおじゃまトリオ、ミスラなどもありです。 その他何かあればお気軽にドウゾ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
満月さん ( 全31件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 120円 | |
2 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3300 / 2600 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 雷族 | 3300 / 2100 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 1200 | 45円 | |
3 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2500 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1900 / 0800 | 80円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 植物族 | 2300 / 3200 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2473円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■壊獣(かいじゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-16 【古閑孝容疑者の企み?逆鱗の壊獣!】
2025-01-16 【デモンスミス壊獣link(25pp投入)】
2024-10-19 【闇バイト許さないビート】
2023-07-08 【壊獣NTR】
2023-06-10 【グレイドル壊獣】
2023-03-12 【ラーと壊獣のコンビで乾杯】
2023-01-29 【【禁止制限ふんだんに】壊獣皇V.F.D】
2023-01-14 【シンクロ壊獣】
2023-01-14 【純壊獣デッキ】
2022-05-30 【グレイドル壊獣】
2022-04-05 【わくわく怪獣!】
2022-03-24 【スキドレsin壊獣(マスターデュエル)】
2022-01-30 【ストラク余り物】
2021-08-14 【【カグヤ抜き】カグヤレス壊獣カグヤ】
2021-07-26 【10獄の王】
壊獣(かいじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-16 【古閑孝容疑者の企み?逆鱗の壊獣!】
2025-01-16 【デモンスミス壊獣link(25pp投入)】
2024-10-19 【闇バイト許さないビート】
2023-07-08 【壊獣NTR】
2023-06-10 【グレイドル壊獣】
2023-03-12 【ラーと壊獣のコンビで乾杯】
2023-01-29 【【禁止制限ふんだんに】壊獣皇V.F.D】
2023-01-14 【シンクロ壊獣】
2023-01-14 【純壊獣デッキ】
2022-05-30 【グレイドル壊獣】
2022-04-05 【わくわく怪獣!】
2022-03-24 【スキドレsin壊獣(マスターデュエル)】
2022-01-30 【ストラク余り物】
2021-08-14 【【カグヤ抜き】カグヤレス壊獣カグヤ】
2021-07-26 【10獄の王】
壊獣(かいじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■満月さんの他のデッキレシピ
2024-10-23 【ゆる〜く遊ぶゲートガーディアン】
2024-04-29 【遊び用儀式青眼テスト】
2021-08-20 【新生ブラマジテスト】
2019-10-30 【ブラマジ軸ドラグーンテスト】
2019-10-30 【ドラグーンが来るまでのブラマジ】
2019-10-30 【レッドアイズ軸ドラグーンテスト】
2019-01-26 【影依の戦士 カオス・ソルジャー】
2019-01-25 【マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX】
2019-01-19 【ブッ放せ!黒炎弾!!】
2018-11-23 【これが結論!ドローぶん回しブラマジ】
2018-11-23 【マジシャン・オブ・カオス・テスト】
2018-10-16 【真紅眼守護竜ヴァレットテスト】
2018-08-24 【メモ 切腹影霊衣】
2018-04-21 【闇黒のサクリファイス・マニア】
2017-06-04 【新生真紅眼テスト】
すべて見る▼
2024-10-23 【ゆる〜く遊ぶゲートガーディアン】
2024-04-29 【遊び用儀式青眼テスト】
2021-08-20 【新生ブラマジテスト】
2019-10-30 【ブラマジ軸ドラグーンテスト】
2019-10-30 【ドラグーンが来るまでのブラマジ】
2019-10-30 【レッドアイズ軸ドラグーンテスト】
2019-01-26 【影依の戦士 カオス・ソルジャー】
2019-01-25 【マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX】
2019-01-19 【ブッ放せ!黒炎弾!!】
2018-11-23 【これが結論!ドローぶん回しブラマジ】
2018-11-23 【マジシャン・オブ・カオス・テスト】
2018-10-16 【真紅眼守護竜ヴァレットテスト】
2018-08-24 【メモ 切腹影霊衣】
2018-04-21 【闇黒のサクリファイス・マニア】
2017-06-04 【新生真紅眼テスト】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 4382 | 評価回数 | 3 | 評価 | 22 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ご指摘ありがとうございます!
手札効果なんですね!恥ずかしい、、
修正させていただきました! 」(2016-09-23 00:39 #345d8)