交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
AF不知火 デッキレシピ・デッキ紹介 (アリストさん 投稿日時:2016/07/26 04:58)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アンデット族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《不知火の隠者》 | |
運用方法 | |
初動がどうしても遅いアンデットにAFパーツ入れてみました。 今期環境はデスサイズが強い! 青眼にはモラルタで何とかカバー(福音?知らん!) プレアデス(月華竜かクリアウィングか閃光スタダでも可)、Ω、クリスタル、オガドラ、レモンアビスが完璧な制圧フィールド(理想) |
|
強み・コンボ | |
アンデットならではの準備中に神智デスサイズで相手の動きを止めて、返しに制圧してくパターンが理想的。 その他はいつも通りのΩを中心とした不知火の展開パターンで。 ツィオルキンはユニゾンでアーティファクトのレベル操作してコーラルとで出したり、ユニゾン5のアーティファクトとかで。割と狙える さらっとサイドからロンギヌス入れやすいのも利点。 ゴードン→シラユキ→《ネクロフェイス》で理論上は無限ループが可能、《酒呑童子》がいるのでケアも可。 |
|
弱点・課題点 | |
アンデットならではの遅さ。メタられやすい。AF出張は手札事故が付き物。だが、ゴードンや枠の関係もあってメインデッキ45枚なんで理論上は事故率下がってる…はず(初手に欲しくないカードの初手率とか) | |
カスタマイズポイント | |
エクストラの圧迫がかなりヤバイ。 Ω2枚を泣く泣く1にしたりベエルゼ抜いたりで。 レモンアビスは出せたらくっそ強いので自分は使いたいけど、アビスをヌトスやミカエルやエンシェント辺りにするのもいいね。 ムーブメントは2の方がいいのかも? ゴードンで《仁王立ち》飛ばされてもΩで戻せばいいだけなんで、《仁王立ち》あり。 アビス狙うなら、スケゴやジェットシンクロンやリゾネーター系の1チューナー採用はありかな。 サイド15 サイクルリーダー 《サタンクロース》 ロンギヌス2 火車 《ツインツイスター》 《大欲な壺》 《闇の護封剣》2 システムダウン2 《魔封じの芳香》2 エアフォ2 サイドはかなりテキトー ※DDにΩを筆頭にいいカード取られたりしてる(涙) さくらやドラバス入れたいのある サイドの火車だが、ゴブゾンでサーチできるし出せたら対象の取らない全デッキバウンスが弱い訳はない、召喚ルールも場のアンデ2体以上だから難しくない。タイタニックかランスロットのランク8を入れるのもありかな? |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アリストさん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (29種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2100 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2200 / 0900 | 80円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1800 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 1500 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1500 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 1800 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1100 / 1050 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1800 | 140円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
炎 | 2 | アンデット族 | 0800 / 0000 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | アンデット族 | 3000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 110円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | アンデット族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 65円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2400 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3911円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アンデット族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
■アリストさんの他のデッキレシピ
2016-10-08 【芝刈り左腕不知火ライロ】
2016-08-20 【リゾネーター不知火】
2016-08-08 【餅ガエル氷結界 水軸】
2016-07-26 【DD(大会用)】
2016-05-21 【展開重視特化型 不知火シンクロアンデ】
2016-04-05 【不知火アンデシンクロ隠者入り】
2016-04-05 【4/1からの青眼】
2016-03-06 【不知火アンデシンクロ】
2016-02-24 【不知火シンクロアンデ】
2016-02-24 【青眼(シンクロ軸)】
2016-02-23 【青眼(ブルーアイズ)】
2016-02-23 【青眼】
すべて見る▼
2016-10-08 【芝刈り左腕不知火ライロ】
2016-08-20 【リゾネーター不知火】
2016-08-08 【餅ガエル氷結界 水軸】
2016-07-26 【DD(大会用)】
2016-05-21 【展開重視特化型 不知火シンクロアンデ】
2016-04-05 【不知火アンデシンクロ隠者入り】
2016-04-05 【4/1からの青眼】
2016-03-06 【不知火アンデシンクロ】
2016-02-24 【不知火シンクロアンデ】
2016-02-24 【青眼(シンクロ軸)】
2016-02-23 【青眼(ブルーアイズ)】
2016-02-23 【青眼】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 2058 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



