交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
命削り妖仙1【サイド有、5/13更新】 デッキレシピ・デッキ紹介 (nnさん 投稿日時:2016/03/16 23:42)
大会結果 | 2016/05/11 ショップ公認 スイスドロー (8人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【妖仙獣(ようせんじゅう)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《命削りの宝札》 | |
運用方法 | |
今回は2016年4月環境での妖仙獣( 優勝1回、準優勝1回、3位2回 )を紹介します。サイド以外、更新前のレシピと大きな違いはありません。運用方法は普通の妖仙獣と同じです。変わった所はありません。2016年1月環境に続き、2016年4月環境でも優勝出来た事を嬉しく思っています。ですが、同時に妖仙獣というテーマがCSで結果を出せないどころか、参加者すらいない事が少し寂しいです。 はっきり言います。 妖仙で環境デッキに勝てます。 普通に勝てます。 嘘じゃないです。 命削るならクリフォートかメタビの方がいい? そんなことはないです。 作ってる人が少ないだけで、同じ位の強さがあると信じています。もう少し大会慣れしたら、CSに出てみようかな... 前置きが長くなってしまいました。ごめんなさい。では、サイドから紹介します。 【サイド】 ハーピィの羽箒1→汎用枠 《魔宮の賄賂》1 →2戦目以降の相手のバック割り対策 《神の宣告》1 →汎用枠、2戦目以降の相手のバック割り対策 ペンデュラムストーム2 →マジェ、クリフォート対策、P対策 《生贄封じの仮面》2 →帝、マジェ、儀式対策 ブレイクスルースキル2 →汎用枠、ハーピィ、永続効果、2戦目以降の相手のバック割り対策 増殖するG2 →汎用枠 閃光を吸い込むマジックミラー2 →青目対策 暗闇を吸い込むマジックミラー2 →彼岸、幻影、DDD対策 環境をメタりつつ、比較的《群雄割拠》に近い現状を考慮し、汎用枠を設けました。 こんなカードはどうだろう?みたいな提案がありましたら、是非、教えて下さい。 【よくあるQ&A】 Q 命削りのことを考えると、モンスター多すぎじゃない? A 妖仙獣は、基本的に妖仙獣が2体いないと動けません。モンスターが1枚しか来ない場合、罠で妨害出来ますが長期戦になり、ツイツイやハーピィを引かれやすくなります。また、命削りが初手に来る確率は、39.43%です。命削りが来ない時にイタチやミタチでアドをしっかり稼げるようにしておくべきだと思います。 Q ツイツイ、ハーピィの対策は?《大革命返し》とか、スタロとか必要じゃない? A 相手がツイツイ3枚を投入していたとしましょう。初手に来る確率は、39.43%です。更に、自分が《大革命返し》を3枚を投入していたとしましょう。初手に来る確率は、同じく39.43%です。この時点で50%を切っています。 更に、お互いが引かねばならない事、相手に先に打たれてしまう可能性を考えると、《大革命返し》やスタロを投入するのは、良い手段だとは言えません。投入するなら2戦目以降にするべきだと思ってます。ですが、《大革命返し》やスタロは汎用性に欠けるので、採用を見送りました。 Q 《マクロコスモス》3は多すぎじゃない? A 悩みましたが、ほとんどのデッキに効いて、手札誘発を止められるのでメイン3にしました。 他に質問等あれば、受け付けます。 確率は、wikiの情報を元にしています。 |
|
強み・コンボ | |
大量の妨害罠、命削りのリカバリー、妖仙3兄弟の展開力だと思います。 【大会レポ】 スイスドロー、8人参加 命削りメタビート○○ 命削りクリフォート✕○ →大会運営の都合上、店側の判断で引き分け SR彼岸幻影騎士団○△ 結果、優勝 命削り勢やPデッキ等の持久力のあるデッキが多いこともあり、引き分けが多発。3勝が0人となり、優勝できました。 トーナメント16人参加 妖仙獣○○ 青目✕○○ ノイド○✕○ ハーピィ○✕✕ 結果、準優勝 当時、ハーピィ対策していなかったので負けてしまいました... 【環境との対戦成績】 青目4勝1敗 SR彼岸幻影騎士団3勝0敗 オッドアイズマジェ0勝1敗 命削りクリフォート0勝1敗1引き分け 他とは未対戦です。墓地利用が多いデッキはやはり戦いやすいです。マクロやミラー守り切れば勝てるので。 Pデッキは戦いにくさを感じます。魔封じを投入したいのですが、魔法を抜くと安定感が大きく落ちるので、悩み所です。 |
|
弱点・課題点 | |
ハーピィ、AF、等の魔法罠除去が得意なデッキは苦手です。 環境だと、マジェスペクター系と命削りクリフォートが苦手です。 |
|
カスタマイズポイント | |
サイドの汎用枠 ペンデュラムストームは《揺れる眼差し》でもいいと思います。 思い切って魔封じを投入するのもありでしょう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
nnさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (16種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1000 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 160円 | |
魔法 (4種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (7種・18枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (10種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 2500 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 360円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3238円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■妖仙獣(ようせんじゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(26種) ▼
閲覧数 | 11623 | 評価回数 | 8 | 評価 | 73 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




なかなかよいと思います
ただ、エアーフォースは微妙ではないでしょうか
ペンデュラムにうってもあまり効果がないではないでしょうか
自分だったらゴードン三枚積みます 」(2016-06-28 17:01 #1e09d)