交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
闇遊戯デッキ(魔法使い軸) デッキレシピ・デッキ紹介 (みくみくさん 投稿日時:2013/01/16 21:29)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
なるべく遊戯が使用したカードを採用しつつ、魔法使い軸に組みました。 が、回しやすさを意識したせいで、遊戯本人が使用していないカードが入っています。 エクシーズも入ってます。 ブラック・マジシャンの召喚方法は ライラやおろ埋でブラマジを墓地へ ↓ 《死者蘇生》やリビデ、エメラルで蘇生or《死者転生》で手札に加え、ディメマ 辺りが基本になります。 デッキに1枚しか入っていないため、そこまで多くの召喚サポートは入っていません。 事故が少ないように、その他のカードは基本的に単体起用が可能なカードを中心に採用しています。 カオスやダムド、ゴーズ辺りのガチカードは助けになってくれるかと。 オシリスの天空竜はTHEトリッキーのコスト専用と割り切った方が良いです。 |
|
強み・コンボ | |
絵札の3騎士や磁石などは省き、採用カードをかなり絞って一部ガチカードが採用してあるので、それなりには戦えるはずです。遊戯らしさもある程度残してあるので、遊戯気分が多少は味わえるかと。 | |
弱点・課題点 | |
1.「俺のデッキにブラック・マジシャンは1枚だ!by遊戯」→キーカードがピン→来ない 2.オシリスの天空竜の存在 3.オシリスのせいでガイアが腐る 4.半端にガチで半端にファンだから使いどころに困る 5.デッキテーマそのもの |
|
カスタマイズポイント | |
前述通り遊戯本人は使用していないカードが入っているので、ファンデッキとして半端であり、ガチデッキとしても半端です。 エクシーズを削り遊戯が使用したカードのみにするか、ガチにしてブラマジ特化用にしてしまうか、どちらかにした方が色々な意味で使いやすくなると思います。 何かあったら気軽にコメントして下さい。 ※指摘があったのでカーテンを投入し、一部他のカードも入れ替えました。(13/3/13) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
みくみくさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (30種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 340円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 戦士族 | 2300 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 240円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 2400円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 1200 | 39円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 1700 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0200 | 19円 | |
魔法 (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (9種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 870円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2750 / 1950 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | ドラゴン族 | 2100 / 1300 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5467円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■みくみくさんの他のデッキレシピ
2013-05-06 【墓地型ブラック・マジシャン】
2013-01-09 【希望王ヲーの翼神竜】
2013-01-09 【十代デッキ(アニメベース)】
2013-01-08 【カオスレイロード】
2013-01-08 【磁石オシリス】
2013-01-02 【クイックデブリジャンド】
すべて見る▼
2013-05-06 【墓地型ブラック・マジシャン】
2013-01-09 【希望王ヲーの翼神竜】
2013-01-09 【十代デッキ(アニメベース)】
2013-01-08 【カオスレイロード】
2013-01-08 【磁石オシリス】
2013-01-02 【クイックデブリジャンド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 41972 | 評価回数 | 9 | 評価 | 64 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 10:44 評価 5点 《陀羅威》「《苗と霞の春化精》によるサーチに対応した天使族・地…
- 04/20 09:28 SS 第95話:逃げたい者と逃げない者
- 04/20 09:08 評価 10点 《ピットナイト・アーリィ》「敵がよくわからずこいつのリンク先…
- 04/20 09:04 評価 4点 《BF-激震のアブロオロス》「劇中でのクロウのツンデレプレイを…
- 04/20 08:28 デッキ あざみーな・改
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




」(2013-01-27 13:56 )
どういうことだっ!!! 」(2013-02-17 17:43 )
>>キャラさん
遊戯と言えばやはりブラマジかなと思ったので。
オシリスは違うデッキで採用しましたしね。
>>?さん
わ す れ て た
ブラマジ1枚だし見送ったのもありますが完全に忘れてました。
転生、ワンドははっきり言って不要なのでそこと差し替えるといいかも。
機会があれば修正しておきます。 」(2013-02-23 21:10 )
」(2013-06-08 20:49 #60a88)
コメントありがとうございます。
そう言っていただけるとやはり嬉しいですね。
改善点も多数ありますし是非これを基盤に良いデッキを作ってください。 」(2013-07-11 20:54 #efb06)
返信遅れました、コメントありがとうございます。
シンクロエクシーズを遊戯に使わせたいって気持ちはやはり出てきますね…
さて融合モンスターについてですが、このままでは融合素材やカードを入れているスペースが殆ど無い状態です。
素材入れるために大きくデッキにテコ入れしてしまうのも十分ありだと思います。
この形を保つなら、何枚か魔法カードを入れ替える形でティマイオスの眼を入れブラマジ融合形態に頑張ってもらうのが良いかと。 」(2015-04-23 23:19 #efb06)