交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
最強セフィラ デッキレシピ・デッキ紹介 (カルマさん 投稿日時:2016/02/07 01:17)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【セフィラ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《セフィラの神託》 | |
運用方法 | |
セフィラシウゴ、神託と神撃をサーチできる。手札無ければ優先的にサーチするべき。 セフィラビュート、セフィラツバーン、相手の表側、裏側を割れる。2体同時に出た場合に自分の場の対象カードを一緒にすれば割るカードは1枚でいい。チェーンを組んでフウシを先に割ってエクストラデッキに送ったり、ナーガで先にスケールを戻したり、ルーツで特殊召喚して自分は割らずに相手だけ割ったりできる。 セフィラセイバー、儀式モンスターは全部コイツで出す。ブリュの影霊衣で呼べる。 セフィラフウシ、擬似チューナー、シンクロは全部コイツで出す。場合によってデメリットはビュート、ツバーンで消す。 セフィラピリカ、エクシーズや手札、デッキからの融合で墓地に落ちたモンスターを釣れる。 《ブリューナクの影霊衣》、手札から捨てることによってセイバー(スケール1)とエクザ(スケール7)を手札に加えれる。スケール事故を防げる。手札からシウゴ1体で出せる。レベル6のシンクロも出してエクシーズするのが理想。 《クラウソラスの影霊衣》、フウシ、ピリカ、ウェンディ、いずれか1体で出せる、先行で立てとく系。 sophiaの影霊衣、ロマン砲、相手のライフが3600以下で出せば勝ち。ヴェーラーとか打たれたら、、、ウン セフィラウェンディ、スケール確保できる。エグリスタかシェキナーガが場にいる時はシャドール系を手札に加えて発動できるようにする。 セフィラエグザ、ブリュの影零衣で呼べる。スケール要員。壁になる。《影依融合》でデッキから墓地に落とせるといい。エグリスタが使えない場面でも牽制にはなる。 セフィラルーツ、扱いが難しい。ビュートやツバーンのデメリットを特殊召喚に変えれる。けどスケールが無くなって困る時は出さない。 セフィラナーガ、ビュートやツバーンのデメリットを回避できる。そのまま手札に持ってれば相手ターンで割られるスケールが減る。唯一のレベル2、レベル6シンクロは3:3と4:2のどっちかなので重要。 《セフィラの神託》、必須。セフィラサーチ、テラフォでサーチできる。 《セフィラの神撃》、魔法、罠、効果モンスターの効果を無効にして破壊。強いけどエクストラのセフィラが減る。1枚は伏せておきたい。 エクストラ 融合、 状況に応じて出す。 エグリスタ、先に立てて強い。チェーンに乗らない特殊召喚を止めれる。《影依融合》でデッキからエグザを落とせる。手札にシャドールがいなくても牽制にはなる。 アノマリリス、魔法、罠で手札、お互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。儀式相手とかに強いけど水のペンデュラムモンスターはセイバーあとは儀式影霊衣。 ミドラーシュ、お互いに特殊召喚は1回まで。先に立てて強い。 シェキナーガ、特殊召喚されたモンスターの効果の発動を止めれる。先に立てて強い。 エクシーズ、 フレシア、先に立てて強い。 エンジネル、クラウソラス、フレシア、エルシャドールs、レッドワイバーン、月華竜を守れる。 ライトニング、打点はコイツ、バトルフェイズで邪魔されない。 トレミスM7、ブリューナクのネクロスとレベル6シンクロ、シウゴの3種で出す。 シンクロ、 イグニスター、相手のスケール、pモンスターを割れるしデッキバウンスもできる。 ショウフク、バウンス、レベル4以下のモンスターを場と墓地で入れ替えれる。 ガイザー、相手の効果の対象にならない。死ぬと竜星をデッキから出せる。シウゴがいなかったらサーチするべき。 月華竜、出た時と相手フィールドにレベル5以上が出ると場のモンスターをバウンス、ペンデュラム相手にはにはあんまり刺さらない。 ホルス、相手のモンスターをパクれる。 レッドワイバーン、一定の条件下で場の最高打点を割れる。フリーチェーン。先に立てて強い。 |
|
強み・コンボ | |
やれることが多い。色々する前にビュート、ツバーンで場を割れる。 楽しい。頭をつかう。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ、スキドレに弱い。 | |
カスタマイズポイント | |
シャドール軸、影零衣軸、等軸を変えれる。 マスクチェンジセカンド、レベル9シンクロ、レベル8エクシーズ、 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
カルマさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | 魔法使い族 | 3600 / 3400 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 幻竜族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 1000 | 9円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 岩石族 | 0450 / 1950 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0800 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0000 / 2100 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 幻竜族 | 1500 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | サイキック族 | 1500 / 1000 | 1円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | サイキック族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0900 / 0100 | 10円 | |
魔法 (5種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2600 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 悪魔族 | 2700 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 250円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 0300 / 2500 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2602円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■セフィラカテゴリの他のデッキレシピ
2021-11-29 【セフィラムP.U.N.K】
2020-07-10 【セフィラエンディミオン】
2020-06-16 【エンディミオンセフィラ】
2020-02-23 【セフィラヴァレソ】
2019-12-31 【メタルセフィラ】
2019-12-14 【メタルセフィラ】
2019-11-30 【恐竜魔導セフィラ】
2019-10-19 【セフィラインフェルニティ】
2019-07-24 【適当純セフィラ】
2019-07-17 【セフィラ】
2019-04-09 【セフィラエンディミオン】
2019-04-01 【新年号は令和記念】
2019-03-30 【【60枚】セフィラ】
2019-03-22 【セフィラ(自分用)】
2019-03-11 【メタルセフィラシャドール召喚獣】
セフィラのデッキレシピをすべて見る▼
2021-11-29 【セフィラムP.U.N.K】
2020-07-10 【セフィラエンディミオン】
2020-06-16 【エンディミオンセフィラ】
2020-02-23 【セフィラヴァレソ】
2019-12-31 【メタルセフィラ】
2019-12-14 【メタルセフィラ】
2019-11-30 【恐竜魔導セフィラ】
2019-10-19 【セフィラインフェルニティ】
2019-07-24 【適当純セフィラ】
2019-07-17 【セフィラ】
2019-04-09 【セフィラエンディミオン】
2019-04-01 【新年号は令和記念】
2019-03-30 【【60枚】セフィラ】
2019-03-22 【セフィラ(自分用)】
2019-03-11 【メタルセフィラシャドール召喚獣】
セフィラのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 10225 | 評価回数 | 7 | 評価 | 45 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




メインを見ると影霊衣寄りかなと思いましたが、エクストラでその他竜星、シャドールもしっかり採用されていて、シンクロ融合XYZの比率もとてもバランスが良いなと思いました。
自分もセフィラを組もうとしたことがあったのですが、ちょうど主力のネフィリムが規制されたこともあり、なかばで断念したことを思い出しました。
一点質問です。サーチカードが少なめに思えたのですが、実際こちらのデッキの回りはどれくらいのものなのでしょうか?
大変参考になりました。ありがとうございました。
長文失礼いたしました。 」(2016-03-12 01:06 #5f975)