交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
罠モンスター ガチ デッキレシピ・デッキ紹介 (ともさん 投稿日時:2016/01/13 22:10)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★エクシーズモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《苦紋様の土像》 | |
運用方法 | |
ひたすら苦紋様の効果で相手フィールドを割っていくデッキになります。今のところ70戦して勝率63%くらいです。 理想的な流れは、しきたり、苦紋様、その他罠モンスターを伏せ、相手ターンに相手のエクシーズ召喚、シンクロ召喚などの起点になるモンスター(チューナーなど)、Pカードなどを破壊する。そしてエンドサイクをできたらする。そして自分のターンにエクシーズorシンクロ召喚。ここで出すのは臨機応変に決めればいいが、マスターキービートルでしきたりに破壊耐性をつける。ドルカ、ラギアで次の相手の動きを封じる。パルキオンでトラップを封じる。がメインとなる。しかしどれも召喚に必要とする種族属性が決まっているので量子猫スワンプを召喚するときは考えて種族属性を決める。 もし苦紋様が来ないときは罠モンスターを1、2枚だけ伏せてワンキルを防ぐ。(時々この1,2枚にハーピイを打ってくれる)スタングレイが一番いい。ゾーマ、サイバーは相手が攻撃をためらうことがあるので良し。苦紋様が来た時に反撃できるように手札の罠モンスターはできるだけ尽きないようにする。 このデッキでは召喚権をあまり使わなく、魔法罠ゾーンを埋めたくないので、モンスター達が案外活躍します。ペンギンは攻撃されてもいいですし、反転召喚できればペンギンと自分の罠モンスターを手札に戻して両方再利用もできて結構ありです。 相手はしきたりを破壊してくるので、必要になるまでしきたりの存在は隠す。 せっかく苦紋様がいても魔法罠ゾーンを埋めてしまっては相手にペースをつかませてしまうので、スタングレイは他の罠モンスターが4れべのときはシンクロもエクシーズもできなくなるので注意、サイバーはシンクロエクシーズに使えないので注意して伏せる。 |
|
強み・コンボ | |
サイバーに攻撃させてからしきたりを発動すると相手モンスターだけ破壊されるので時々使います。 |
|
弱点・課題点 | |
《スキルドレイン》 対象を取らず破壊したりデッキに戻してくる効果 |
|
カスタマイズポイント | |
メインとなるトラップモンスターは闇属性レベル4が主。(マスターキーを出したいのと元々レベル4罠モンスターは闇ばかりであるため。)サイバーはうまくいくと毎ターンカード破壊の脅威になるが、攻撃ができず、シンクロエクシーズにも使えないので2枚。スタングレイは5れべだが破壊耐性は結構役立つので採用、運が良ければプレアデス出せる。 サイクロン系も案外重要である。(スキドレなどの対策)ギャラクシーはネクロバレーとの相性が悪いので変えてもいい、《ツインツイスター》は手札を捨てたくないので却下(このデッキは手札不足になりやすい)。エキセントリックは魔法トラップゾーンを圧迫しないので相性いい。 苦紋様が来なくては耐えるしかないのでドローカード多めです、やはりゴウケン強いです。(自分のターンにはあまりssしないので相性もいいです。)マジックプランターは場に永罠ないといけないのと、苦紋様、しきたり以外の永罠もエクシーズシンクロに使いたいのであまり相性よくないです。 《宮廷のしきたり》:必須。このカードがあれば罠モンスターは戦闘破壊もされなくなる。 ペンギン(かわいい):上記にもあるが、自分の罠モンスターの再利用もできるので採用。 ネクロバレー:魔法罠ゾーンを埋めないので相性いいです、大体のデッキに刺さるので入れています。それにサイクロンなどでこいつを破壊しようとしてくれるのでダミーになります。デコイ (はじめは《マクロコスモス》を入れていたが魔法罠ゾーンを圧迫するのでやめました。) クリアウイング:時々スタングレイとシェイプが場にでて邪魔になることがあるので7シンクロも必須。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ともさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・6枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0700 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 0750 / 0500 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (6種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (9種・25枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 190円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 270円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2300 / 1700 | 800円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 昆虫族 | 2500 / 0800 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3559円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★エクシーズモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-14 【オノマトニアス】
2025-02-28 【ヴェルズ】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-06-29 【MDクシャホルス!】
2024-05-25 【罠モンスター トップハットヘア採用】
2024-04-26 【レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル】
2024-02-03 【クラブレ蝿神】
2024-01-24 【クロノダイバー】
2024-01-19 【ヴェルズ】
2023-10-22 【MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)】
2023-10-02 【罠モンスター WPP4新規入り】
2023-01-01 【スピリット(ホープふわんズァーク軸)】
2022-10-09 【罠モンスターでエクシーズ!】
2022-08-27 【壊獣列車】
★エクシーズモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-14 【オノマトニアス】
2025-02-28 【ヴェルズ】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-06-29 【MDクシャホルス!】
2024-05-25 【罠モンスター トップハットヘア採用】
2024-04-26 【レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル】
2024-02-03 【クラブレ蝿神】
2024-01-24 【クロノダイバー】
2024-01-19 【ヴェルズ】
2023-10-22 【MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)】
2023-10-02 【罠モンスター WPP4新規入り】
2023-01-01 【スピリット(ホープふわんズァーク軸)】
2022-10-09 【罠モンスターでエクシーズ!】
2022-08-27 【壊獣列車】
★エクシーズモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 5772 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




お勧めなカードとして
・マジックプランター→お決まりの2ドロー
・ブービートラップE→手札・墓地から永続罠を発動できる。最悪チェンから落として、サーチする手段としても使える
・デモチェ→相手の攻撃を止めれる
・霞の谷のファルコン→手札に罠を回収できるので何度も罠カードを発動できるようになり、苦紋様の土像 での破壊が何度も出来るようになる。
この辺りが割とすすめのカードですね。 」(2016-01-14 11:22 #a462c)
ブービートラップE知らなかったです、手札コストは少し痛いですが使えそうですね。マジックプランターも入れてやってみますゞ 」(2016-01-15 00:51 #8d2dd)