交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マジックテンペスター1stターンキル デッキレシピ・デッキ紹介 (梨代なる☆さん 投稿日時:2015/11/01 02:04)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《マジックテンペスター》 | |
運用方法 | |
強力なドローエンジンである《王立魔法図書館》にドローソースを中心とする豊富な魔法カードでどんどん魔力カウンターを貯めてドローを繰り返しつつPモンスターを展開、最終的にフィールド上のカードに大量の魔力カウンターを乗せて《マジックテンペスター》で1ターン目のうちに焼き切ってしまうデッキです。 このデッキがこなすべきミッションは以下のとおりです。 1.《王立魔法図書館》をフィールドに出す。(出せないと回しきるのは難しいでしょう。) 2.《マジカル・アブダクター》で《竜剣士ラスターP》をサーチ、《竜剣士ラスターP》で《マジカル・アブダクター》を破壊して後続の《マジカル・アブダクター》をサーチ、P召喚で展開して魔力カウンターをフィールド上に貯める体制を作る。 3.《二重召喚》の効果か《おろかな埋葬》などによる墓地落としからの蘇生で《ナチュル・コスモスビート》をフィールドに出す。(実際は《ナチュル・コスモスビート》に限らずナチュルのレベル2チューナーならなんでも良いです。) 4.《ランドオルスのヒカリゴケ》発動。 5.《マジックテンペスター》をシンクロ召喚。魔力カウンターが16個(+《成金ゴブリン》発動回数×2)以上あれば勝利です。 なお、デッキが上手く回ればデッキのカードをすべて引ききってしまうことも珍しくありません。 なのでキーとなるカードはピン刺しでも問題なく機能します。(むしろ下手に増やすと事故要因になります。) 上記コンボに絡まないカードについてですが、 《マジカル・コンダクター》:魔力カウンター貯蔵役です。一応このカードを起点とした1stターンキルの手順もありますが、安定性では大きく劣ります。 《魔法石の採掘》:主に《黄金色の竹光》を使い回すためのカードです。《妖刀竹光》を墓地に落とせれば理想的です。手札に蘇生カードがあるならナチュルのチューナーをコストにしても良いでしょう。 《打ち出の小槌》:わりと手詰まりが起こるので採用しています。 《簡易融合》:《カオス・ウィザード》融合召喚用です。《ラヴァルバル・チェイン》の素材に使います。 《サイクロン》:先攻時は《妖刀竹光》か効果発動済みの《チキンレース》を割るのがお仕事です。後攻時は《魔封じの芳香》などの伏せカードに発動できれば理想的です。 《FNo.0未来皇ホープ》:《ラヴァルバル・チェイン》が2体並んだ場合にフィールドに空きを作るために採用しています。 |
|
強み・コンボ | |
とにかく先攻1ターン目で勝負を決めに行くのがこのデッキの強みとなります。 類似デッキとの比較では《ランドオルスのヒカリゴケ》があるので《Emダメージ・ジャグラー》に代表される手札から発動するバーンメタの効果モンスターに強いのが特徴です。 |
|
弱点・課題点 | |
コンボデッキなのでコンボパーツが揃わないと回りません。手札事故がよく起こります。 体感上先攻かつ相手の妨害がない場合の成功率は5割程度です。 また、《エフェクト・ヴェーラー》や《幽鬼うさぎ》でコンボ初期のカードを無力化される、あるいはバーンデッキであることを看破され、先に《ハネワタ》を発動されてしまうとかなり苦しいでしょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
後攻時のテストはできていないのでその点ではまだ調整が必要です。 エクストラデッキに余裕があるので、有用なモンスターがいれば指摘をお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
梨代なる☆さん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 植物族 | 1000 / 0700 | 29円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 60円 | |
魔法 (17種・30枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 6円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
エクストラデッキ (4種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1300 / 1100 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2200 / 1400 | 90円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2786円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■梨代なる☆さんの他のデッキレシピ
2020-12-29 【緑一色:大逆転ヌメロンクイズ】
2020-08-28 【フルバニラ Ver.3.0B】
2020-08-18 【全部、青い。(2020年8月版)】
2020-06-27 【大逆転ヌメロンクイズ】
2020-06-14 【緑一色(ビート対応版)】
2020-06-14 【フルバニラ Ver.2.2】
2020-06-13 【フルバニラ Ver.2.1】
2020-06-12 【フルバニラ Ver.2】
2020-05-10 【フルバニラ】
2020-05-04 【緑一色2020】
2020-04-18 【全部、青い。】
すべて見る▼
2020-12-29 【緑一色:大逆転ヌメロンクイズ】
2020-08-28 【フルバニラ Ver.3.0B】
2020-08-18 【全部、青い。(2020年8月版)】
2020-06-27 【大逆転ヌメロンクイズ】
2020-06-14 【緑一色(ビート対応版)】
2020-06-14 【フルバニラ Ver.2.2】
2020-06-13 【フルバニラ Ver.2.1】
2020-06-12 【フルバニラ Ver.2】
2020-05-10 【フルバニラ】
2020-05-04 【緑一色2020】
2020-04-18 【全部、青い。】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 | 2313 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 07:12 評価 9点 《アティプスの蟲惑魔》「他の連中が落とし穴セットしたりする中、…
- 04/07 06:01 評価 10点 《竜の渓谷》「ファランクスやドラゴンリンクのパーツを落とした…
- 04/07 02:51 評価 2点 《レアメタル化・魔法反射装甲》「魔法かつ対象に取る効果への耐性…
- 04/07 02:49 評価 9点 《ライトロード・セイント ミネルバ》「総合評価:墓地肥やしができ…
- 04/07 02:30 評価 3点 《ライトロードの裁き》「総合評価:《光道の龍》の方が有用ではあ…
- 04/07 02:18 評価 2点 《魔神アーク・マキナ》「総合評価:手間の割に通常モンスターしか…
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




このデッキでは1ターンのうちにシンクロ召喚までたどり着かなければならないので採用できません。 」(2015-11-01 15:26 #28e7a)