交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マシン列車カラクリ添え デッキレシピ・デッキ紹介 (Mattsun_Nさん 投稿日時:2015/08/17 12:32)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機械族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マシンナーズ・フォートレス》 | |
運用方法 | |
デッキレシピ2作目です。 このデッキはマシンナーズと列車とカラクリを混ぜてあるのでカテゴリとしては機械族にしましたが《リミッター解除》とフォートレス、スクラップ・ リサイクラーくらいしか機械族つながりはありません。 主に列車で戦線維持をしていくかカラクリでメタ寄りのビートダウンをしていくかに分かれることができる事がこのデッキの特徴です。 まず前者の列車ですが、こちらはレシピを見てわかる通り星10の機械とリフレクトスライムで「出せたら出す」程度の方がいいと思います。 手札にエクスプレス・ナイトかデリックレーンが被ってしまってエクシーズ列車が出せない時は、ご存知の通り墓地にあるフォートレスの餌にしてアド損無しの展開or戦線維持が可能です。 《転回操車》は入れていないのでそこまでランク10エクシーズができるわけではありません。 序盤にナイト+デリックがいればドーラを出して守備固め、終盤の詰めならリフレクトスライムでグスタフを出して2000バーンのとどめを差しましょう。ガンガリディアも入れましたが、除去手段が手薄なこのデッキでは意外と活躍することもあります。 次にこのデッキのもう一つの戦い方であるカラクリです。 カラクリと言っておきながらメインに入っているカラクリは弐四八が2枚だけですが、これはジェットシンクロン+フォートレスで《カラクリ大将軍 無零怒》をS召喚、効果で弐四八をデッキから特殊召喚して無零怒の効果でドローしてゆくといった感じです。 この時の手札が重要で、 ➀ギアフレーム+調律 ➁ギアフレーム+《ジェット・シンクロン》 ➂フォートレス+調律 ➃フォートレス+《ジェット・シンクロン》 の4通りが無零怒と弐四八をアド損無しで出せる組み合わせです。 調律でジェットシンクロンサーチorギアフレーム召喚→フォートレスをデッキからサーチ→フォートレスとジェットシンクロンを墓地へ捨てフォートレス特殊召喚→墓地のジェットシンクロンを手札を1枚捨てて特殊召喚→フィールドのフォートレスとジェットシンクロンで無零怒をS召喚→無零怒の効果で弐四八をデッキから守備表示で特殊召喚→弐四八の効果で弐四八を攻撃表示に変更→無零怒1枚ドロー(相手が弐四八を攻撃してくれば更に1ドローできる可能性がある) さらに➀か➁のようにギアフレームを召喚している場合ならば、弐四八とギアフレームで無零をS召喚→デッキから2体目の弐四八を特殊召喚 ができます。 また、墓地からジェットシンクロンを蘇生する時に捨てた手札がバトレインならばエンドフェイズにはなりますがデッキから星10列車をサーチできるので次のターンランク10エクシーズかフォートレス蘇生ができてお得です。 弐四八が手札に来てしまった場合は《簡易融合》でパンツァードラゴンを出して無零怒にすることもできますが、《簡易融合》は1枚しか無いので手札のフォートレスの餌にしてしまった方がいいかもしれません。 後は《スクラップ・リサイクラー》が便利です。フォートレスを墓地へ落とすのは勿論、バトレインを落として効果で列車サーチ、墓地に行きやすいギアフレームとバトレインで小型貪欲の壺など小回りが利きます。弐四八とビヒーマスにするのも手です。 デザイナーズデッキでは無い上にシンクロ・エクシーズ重視にしたためマシンナーズフロントラインの枠が確保できなかったのは痛いですが、初手手札から高い確率でアドを取っていけるのでまずまず回るものになっています。 個人的に機械族が好きなので、環境上位のデザイナーズデッキにはもちろん敵いませんが中堅である列車の力を借りてカラクリとマシンナーズ(なおフォートレスのみ)の展開力を活かしていけるようなデッキを作ってみました。 アドバイスがあったらコメントでお願いします。 |
|
強み・コンボ | |
《マシンナーズ・フォートレス》とジェットシンクロンのシナジー | |
弱点・課題点 | |
モンスターによる除去手段が薄い 機械族の天敵であるもうひとつのフォートレス M・HEROダーク・ロウを初めとした墓地封殺 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラデッキは改良の余地があると思います。もう1体くらいレベル7シンクロを増やすか、弐四八+無零orフォートレスで出せるレベル10シンクロを入れるなど。 《ブリキンギョ》を入れてランク4エクシーズを押し出したりビッグベンKと《巨大ネズミ》を入れるなど。 サイバードラゴンを入れればレベル8シンクロ強化や弱点でもあるキメラティック・フォートレスドラゴンを使えます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Mattsun_Nさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2800 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2500 / 1600 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1800 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0900 / 1200 | 150円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 1600 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (7種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1700 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2600 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | サイキック族 | 2400 / 1800 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3664円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機械族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 1824 | 評価回数 | 1 | 評価 | 3 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



