交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔装ビーストアイズラスターラビット! デッキレシピ・デッキ紹介 (闇より出でし絶望さん 投稿日時:2015/08/01 20:50)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★ペンデュラムモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《レスキューラビット》 | |
運用方法 | |
採用理由と役割について最初に話していきます。 ラビット 一枚で二体のモンスターが出せる強力なカードです。 XYZに繋いだり、余裕があるときはエクストラを貯めます。 ドラゴディウス 破壊されればイグナイトをサーチ。 召魔でss出来る。ラビットと組んでプトレやショックルーラを立てます。 イグナイト ドラゴディウスでサーチ出来るペルデュラム通常モンスター。 自身効果でエクストラを貯めながらサーチも出来ます。 ラスターP イグニスターとマジェスターの効果で出てくるイケメン。 P効果でPゾーンを割り同盟カードをサーチするエクストラを肥やす効果もあります。 ベクターP ラビットで出せる相手のPゾーン効果を封じる魔術師キラー。 シルバークロウ ビーストアイズの素材でこのデッキの天敵の《ライオウ》絶対倒すマン。 エキセントリックデーモン モンスター、魔法トラップを破壊出来る優秀な高スケールモンスター。 《苦渋の決断》 一見ラビットと相性が悪そうなサーチカード。 金満の発動条件を満たしたりするのに使います。 テラフォーミング 《召魔装着》サーチの為だけに入れられた少し可哀想なカード。 《召魔装着》 手札一枚コストにドラゴディウスをデッキからss出来ます。 ついでにラスターP、ベクターP、ドラグノフが《ライオウ》に勝てるようになります。 金満な壺 ラビットの親友で墓地のクロウや通常モンスターをデッキに戻せます。 P召喚以外出来なくなるので頼もしいモンスターがフィールドにいるとき使います。 強脱 自由なタイミングでバウンス出来る嫌がらせカード。 激流葬 モンスターの召喚をトリガーにフィールドのモンスターを一掃出来るトイレ。 イグニスターP スクドラみたいな効果とラスターPを呼んでこれます。 マジェスターP XYZしたefにPモンスターサーチとラスターP、エクストラから呼んでこれます。 ビーストアイズ 青眼と同じ打点の相手モンスター撃破するともれなく1800ダメージプレゼントするエースモンスター。 未来皇ホープ マジェスターなどが二体以上邪魔になった時食べます。 トライヴェールとの選択肢。 トライヴェール プトレの素材になることが出来てXYZした場合このカード以外をバウンスする強力なカード。 相手のハンデスも出来ます。 未来皇との選択肢。 プトレマイオス ノヴァかプレアデスに進化出来る恐ろしい子。 エンドフェイズに一応エクストラによっては素材を増やせ、相手ターンに進化出来ます。 ターンを飛ばす効果はただの飾りです。 プレアデス プトレから出てくる強脱。 ノヴァ インフィニティを出すための踏み台。 インフィニティ オナーズのモンスター吸収効果とクェイサーの効果を無効にする効果を持つカード。 戦闘破壊以外で倒そうとすると最低でもカードを二枚消費してしまう厄介な化け物。 オナーズ 破壊耐性を持つモンスター、リクルーターも安全に処理出来る優秀なカード。 ショックルーラ モンスター、魔法、トラップのいずれかを封じて自分のペースに持ち込むことが出来ます。 先行になってしまったらこいつを立ててモンスターの召喚などを封じたいです。 序盤はラビットや《召魔装着》の効果などでプトレマイオス、マジェスターを立てながら相手の出方を伺う。 中盤、後半はカードの役割を果たしながら展開していきます。 使ってみると思ったより回って楽しいです。 |
|
強み・コンボ | |
手札が事故ってもラビット、《召魔装着》+モンスターがあれば動けます。 | |
弱点・課題点 | |
強力なモンスターがいない時金満を使ってしまうと強力なモンスターが立てられない。 マジェスターの効果は強いが攻防が頼りない。 ビーストアイズは中盤以降でないと出せない。 |
|
カスタマイズポイント | |
テラフォの枚数を調整、金満の枚数を調整、量産工場を加えるなど試してみてください。 あとはエクストラを調整、ラスターを別のカードに変えてみたり… デッキが変わってしまいますがww |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
闇より出でし絶望さん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (14種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《レスキューラビット》 | 地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
3 | 《イグナイト・ドラグノフ》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1300 | 20円 | |
3 | 《EMシルバー・クロウ》 | 闇 | 4 | 獣族 | 1800 / 0700 | 10円 | |
3 | 《竜剣士ラスターP》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 50円 | |
3 | 《魔装戦士 ドラゴディウス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 20円 | |
3 | 《竜魔王ベクターP》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 160円 | |
3 | 《イグナイト・マスケット》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1900 | 20円 | |
3 | 《エキセントリック・デーモン》 | 光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (4種・12枚) | |||||||
3 | 《金満な壺》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《苦渋の決断》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《召魔装着》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
3 | 《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 20円 | |
2 | 《爆竜剣士イグニスターP》 | 炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 | 光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | 《セイクリッド・プレアデス》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》 | 光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 | 光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
2 | 《星守の騎士 プトレマイオス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 0550 / 2600 | 150円 | |
2 | 《昇竜剣士マジェスターP》 | 風 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 2000 | 160円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2505円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★ペンデュラムモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-01-19 【ネムレリア】
2023-01-14 【ネムレリア】
2022-10-23 【DDストラク】
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム】
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン】
2022-07-24 【竜剣士魔術師】
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝】
2021-06-13 【覇王流】
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作】
2021-03-07 【ドレミコード(安定重視)】
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2020-08-23 【竜呼EM魔術師】
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-01-19 【ネムレリア】
2023-01-14 【ネムレリア】
2022-10-23 【DDストラク】
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム】
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン】
2022-07-24 【竜剣士魔術師】
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝】
2021-06-13 【覇王流】
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作】
2021-03-07 【ドレミコード(安定重視)】
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2020-08-23 【竜呼EM魔術師】
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■闇より出でし絶望さんの他のデッキレシピ
2015-05-30 【遊び心を詰め込んだインフェルノイド】
2015-05-24 【ガチクレインホープ】
2015-05-11 【強さは捨てて安さにこだわるクリフォート!】
2015-05-06 【真紅眼の黒竜】
2015-05-02 【イグナイトでエクゾディア ※メモ】
2015-05-02 【銀河眼に青眼入れたら回ったww】
2015-04-29 【ガチライロ 事故率ほぼ0!】
2015-04-26 【クレインホープ!】
2015-03-16 【ホルアクティが出したい!(メモ)】
2015-03-15 【ホルアクティしたいシャドール】
すべて見る▼
2015-05-30 【遊び心を詰め込んだインフェルノイド】
2015-05-24 【ガチクレインホープ】
2015-05-11 【強さは捨てて安さにこだわるクリフォート!】
2015-05-06 【真紅眼の黒竜】
2015-05-02 【イグナイトでエクゾディア ※メモ】
2015-05-02 【銀河眼に青眼入れたら回ったww】
2015-04-29 【ガチライロ 事故率ほぼ0!】
2015-04-26 【クレインホープ!】
2015-03-16 【ホルアクティが出したい!(メモ)】
2015-03-15 【ホルアクティしたいシャドール】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 1519 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。