交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
十代ー虹龍の翼纏いし戦士の凱旋式・極ー デッキレシピ・デッキ紹介 (ゼロさん 投稿日時:2015/06/22 02:48)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ネオス】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《レインボー・ネオス》 | |
運用方法 | |
私と前のアカウントパスワードうんぬん 忘れたためデッキレシピが残ったままな ハヤム(=現在、ゼロ)のレシピをさらに 改良したりしてちょくちょく調整しての 投稿をしてます!なのでハヤムのレシピの 動きで大体は事足りる(笑) 1、キーパーツのサーチによる デッキのすり減らしと墓地肥やし(数種あり) a、ヒーローサーチ エマコ、エアーマン、 ブレイズからのシャドミ墓地、 《ヒーローアライブ》からのエアーマン b、レインボーネオス直通までのルート エマコ→エアーマン→シャドミ →シャドミ切り捨ての旋律で計3枚サーチ ここでエンペラーもサーチしておくと良い。 (これがベストサーチルート!) c、魔法系のサーチ フィールドではテラフォで マスチェンはシャドミssで 融合は魔神王、ブレイズで状況に合わせてで 2、1、のもののサーチによって 次のルートが変わる(=´ω`)っ 大目当てのルート レインボーネオス+エンペラー出せたら 即攻撃して最大7500一気に稼げる。 そこにモグラもダイレクト行けたらワンキルに なる(=´ω`)っ 3、防衛面 依然はフェーダーでガラ空きによる 強襲を止めていたがこの型では強襲しきって 終わらせるか終わらねばヴェーラー、モグラ フェルグラで強襲ルートを阻害しなくて はならなくなった(=´ω`;) その分圧倒できれば完璧にまっさらな フィールドを見せながら勝利を収められる。 |
|
強み・コンボ | |
レインボーネオスでのデッキバウンス効果を神塚やお触れ どちらかがある時に放てる安心の一撃。 仮にレインボーネオスだけでどうしようも ない場合は属性融合ヒーローやカオスで さらに蹂躙するのみ。 切り札紹介 ・レインボーネオス(戦士族) ・E・HERO THE シャイニング(戦士族) ・混沌帝龍-終焉の使者-(ドラゴン族)…正確には フィニッシャー? ・M・HEROダーク・ロウ(戦士族) と言ったところ(`・ω・´)っ ・ベストハンドコンディション・ (初期手札理想形) (《ヒーローアライブ》 《ハーピィの羽根帚》 ドラゴン目覚めの旋律 E-エマージェンシー・コール 《神縛りの塚》(あるいはテラフォーミング)) 後攻ならワンプラスの6枚からなら 上記の5枚にヴェーラーかモグラが 欲しいところである。 先攻オピオンのラビットや 彼岸ダンテの呼び出し専用出張悪魔 デスガイドにヴェーラー あるいは展開されきってからの モグラ突撃でバウンスキル というのも悪くはない(笑) 100%成功するなんて言ってない(笑) ひとまず上記の5枚から相手の妨害札によりますが 一気にワンターンキルが可能になります 相手のバックが分厚い場合は ハーピィで蹴散らし、 《ヒーローアライブ》で展開スタートして エマコで状況に応じたヒーローを呼び寄せ さらにサーチし続け、最後は レインボーネオス+カオスエンペラー+ヒーロー一体のオーバーキルもまた できる。むしろこれが出来なければ 今のこのデッキに勝利は訪れないでしょうねw |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ全般 あとは《ライオウ》のようなサーチメタ 除外ゾーンへの大量除外ヒーローの中でもヒーローに見えぬ戦犯級融合体 ダークロウが弱点であろうね。 あとはシャドールの水のヤツや ショックルーラー、ヴァニティーもまた 大打撃であるため先攻でどれかが 決められると負け濃厚。 |
|
カスタマイズポイント | |
上記のカード一覧及びレシピ作成者ハヤム(=ゼロ)の レインボーネオスデッキをご参照お願いします。 マスクチェンジとの連動型難しいと 思われたが少量の追加要素だけでも なら連動できそうなので構築改造してみたw ダークロウ入ってるけど使いたいわけではないが これがあるだけで戦える相手の幅が 広げられればと思っての投入 ヒーローとしてはやはりみれないので 出張要員ポジのつもり先攻でできるなら このプランにも時にはなると思うが… 優先はレインボーネオスで全てを デッキに還すことであるので レインボーネオス出すまでの足止め役と 考えての採用。アシッドも一応入れてはいるが、 ダークロウを使う方が多いと予想するが場合に よってはこちらを使用するといった感じ♪ サイクロンを抜いてしまったことで圧殺パターンに 固まった代わりにそれが不安要素でもあるので過信不可 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ゼロさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2600 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 0900 / 0300 | 25円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 0500 / 1100 | 220円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (12種・17枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 10 | 戦士族 | 4500 / 3000 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2200 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 670円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2700 / 1900 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3754円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ネオスカテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-02 【ネオス(汎用リンク型)】
2024-05-14 【デモンスミスネオス】
2024-03-11 【☆最新のネオス☆】
2023-02-11 【バレンタインが待てないネオスくん】
2023-01-19 【時を裂く魔瞳入りのネオス】
2022-12-30 【アームドネオス】
2022-06-13 【制限改定後のネオス】
2022-05-08 【ネオスデッキ】
2022-04-27 【新規入りのネオス】
2022-04-07 【ネオス&ユベル】
2020-12-25 【ネオスフュージョン軸ネオス】
2020-08-12 【【LotD】ダブルレインボーネオス】
2020-03-22 【ネオス・フュージョン】
2020-02-29 【安倍晋三の最強のネオス+ユベル】
2020-02-01 【ネオス+ユベル】
ネオスのデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-02 【ネオス(汎用リンク型)】
2024-05-14 【デモンスミスネオス】
2024-03-11 【☆最新のネオス☆】
2023-02-11 【バレンタインが待てないネオスくん】
2023-01-19 【時を裂く魔瞳入りのネオス】
2022-12-30 【アームドネオス】
2022-06-13 【制限改定後のネオス】
2022-05-08 【ネオスデッキ】
2022-04-27 【新規入りのネオス】
2022-04-07 【ネオス&ユベル】
2020-12-25 【ネオスフュージョン軸ネオス】
2020-08-12 【【LotD】ダブルレインボーネオス】
2020-03-22 【ネオス・フュージョン】
2020-02-29 【安倍晋三の最強のネオス+ユベル】
2020-02-01 【ネオス+ユベル】
ネオスのデッキレシピをすべて見る▼
■ゼロさんの他のデッキレシピ
2016-05-22 【漆黒の闇に染まる白龍】
2016-02-06 【影霊依の英霊たち-蠢くは闇か英雄か-】
2015-08-12 【OPMCBー双異眼のペンデュラムー】
2015-06-22 【ウィンダ流ガスターそれは皆を導く煌竜神ー】
2015-06-22 【焔聖皇ー焔獄より出でし銀河の竜皇ー】
すべて見る▼
2016-05-22 【漆黒の闇に染まる白龍】
2016-02-06 【影霊依の英霊たち-蠢くは闇か英雄か-】
2015-08-12 【OPMCBー双異眼のペンデュラムー】
2015-06-22 【ウィンダ流ガスターそれは皆を導く煌竜神ー】
2015-06-22 【焔聖皇ー焔獄より出でし銀河の竜皇ー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 16870 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




HEROデッキの補助としてグランモールは確かに適任なのかも。
召喚権が余りがちなデッキですし、特殊召喚封じモンスターを除去できますからね。
「特殊召喚メタ対策には月の書・禁じられた聖杯だ」と勝手に思い込んでいました。
グランモールを見逃していたなんて・・・。参考になりました。
」(2015-07-25 23:25 #35754)
俺も最近になってモグラの採用に踏み切りました(笑)
聖杯もホントは欲しいんですが枠が…
いっそ守りに徹しようということで
聖槍もいれてますが…後々抜くかもしれないw
月書やっぱありですよねぇ( ̄▽ ̄)♪
レインボーネオスを最速で出すのはできる
ただ戦場での維持が難しいw
そういう意味では聖槍は強いカバーになる
(神塚がない時…)
今は細かい流れを調整していて
siriusさんと同様にレインボードラゴンの数
調整などするかもしれない。 」(2015-07-26 01:36 #cde00)
ヨハンと十代の友情を表すであろうカードを使いたくて作ってたのですが
特殊召喚メタとかガチめに構築してたらこうなってたんですよねw
ひとまず、ワンキルタイプのデッキなのですが
ワンキルできなくても残りライフを500まで削り切っていく
デッキになってますw 」(2015-08-09 12:08 #82ac2)