交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ただのライロ(改良を求め♪) デッキレシピ・デッキ紹介 (pH(雫)さん 投稿日時:2015/03/12 10:45)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ライトロード】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《裁きの龍》 | |
運用方法 | |
*序盤の手札にもよりますが、 ネクロガードナーやゴーズ、オネストで時間稼ぎをしつつ 《おろかな埋葬》や《終末の騎士》、開闢やブレスルで上手く整えてから ライトロードや《針虫の巣窟》で墓地を肥やし、《裁きの龍》を出して制圧します。 *シチュエーションごとに 《裁きの龍》落ち⇒《死者転生》(コスト・ライロまたはビーストや闇系統) 《裁きの龍》SSに相手チェーン⇒聖槍やヴェーラー、お触れで躱す 最近は面倒なエクシーズモンスターが多いので、 こちらのモンスターはすぐに処理されやすいです((+_+)) 本当はお触れ三積みが安定するのですが、この環境を考察した上で 激流葬(ジャンド等対策)や《強制脱出装置》(環境対策)を入れています\(◎o◎)/! |
|
強み・コンボ | |
モンスター効果、魔法の補助を受けながら 墓地をなるべく早く肥やし、序盤で《裁きの龍》を場に呼ぶ。 |
|
弱点・課題点 | |
《虚無空間》【◎】 《スキルドレイン》【◎◎】 ダーク・ロウ【◎◎◎】 基本的には 環境デッキ相手だと勝てないかなと思います……( ;∀;) |
|
カスタマイズポイント | |
クリフォート対策にお触れを三積みにする等、 環境をもう少し意識するといい……かも? 今回はあえてなるべく安く済ませるために積んでいませんが ライデンは二枚あるといいかなと思います(。-`ω-) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
pH(雫)さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (31種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2600 | 5円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 250円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 9円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2300 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 1100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0300 / 2100 | 9円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0600 / 1300 | 27円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0200 / 0100 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (6種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 獣戦士族 | 1900 / 1100 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3022円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ライトロードカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-29 【デモンスミス・ライトロード】
2024-01-12 【新規ライトロード【先攻ワンキル有り)】
2023-11-24 【リターンゼロ・ライトロード】
2023-07-17 【ロールバック・ライトロード】
2022-07-31 【【7期】混沌ライロ+アスモ】
2022-04-26 【カオスライロ(ver. 0.6)】
2022-02-11 【ライトロード型マシュ=マックワンキル】
2021-07-30 【エクシーズライトロード】
2021-07-28 【エラッタ前限定のライゾン】
2021-06-15 【輪廻独断融合ライトロード】
2021-04-23 【新制限50枚ライトロード】
2020-12-20 【安価なカオスデッキ】
2020-10-05 【新規カオス入りライトロード】
2020-07-29 【ライトロード】
2020-06-16 【幻魔ライロ】
ライトロードのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-29 【デモンスミス・ライトロード】
2024-01-12 【新規ライトロード【先攻ワンキル有り)】
2023-11-24 【リターンゼロ・ライトロード】
2023-07-17 【ロールバック・ライトロード】
2022-07-31 【【7期】混沌ライロ+アスモ】
2022-04-26 【カオスライロ(ver. 0.6)】
2022-02-11 【ライトロード型マシュ=マックワンキル】
2021-07-30 【エクシーズライトロード】
2021-07-28 【エラッタ前限定のライゾン】
2021-06-15 【輪廻独断融合ライトロード】
2021-04-23 【新制限50枚ライトロード】
2020-12-20 【安価なカオスデッキ】
2020-10-05 【新規カオス入りライトロード】
2020-07-29 【ライトロード】
2020-06-16 【幻魔ライロ】
ライトロードのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 3018 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 22:47 評価 8点 《超量士グリーンレイヤー》「 緑色の戦隊との事で、クールで冷静…
- 04/25 21:03 評価 7点 《聖天樹の灰樹精》「サンアバロンテーマのLink3モンスター 主に…
- 04/25 20:55 評価 9点 《ビッグバンガール》「同名ターン1がないバーンという時点で嫌な…
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




あと、お触れがあるのに罠積んでるのは何故でしょうか?お触れ積むなら罠はお触れオンリーのほうがいいかと思いますね。あるいはお触れをブレイクスルーとかプリズナーみたいな墓地発動できる罠に変えたほうがよさそうです。
エクストラデッキに枠が空いてるなら、ヒアデス踏み台にして出てくるトレミスは欲しいですね。まだ日本に来てないですが、バーニングアビスのダンテも入れたいですね。あいつはライロと相性抜群なので。
長文失礼しました。 」(2015-03-12 11:39 #042a5)
ご回答、まことに感謝いたします♪
ほとんどおっしゃるとおりかなと思いますw
超電磁タートルは高いという観点から外していますが、やはり必要にはなってきますよね……クリバンデットは可能性としては採用高そうです。
現環境ではクリフォがうっとおしいので、お触れ三積みでもいいかもしれません。
トレミスは確実に欲しいですね、あとバーニングアビスのダンテを私は少々存じ上げなくって……再度調べてから改良にあたりたいと思います!
ありがたいお答え、感謝いたします<(_ _)> 」(2015-03-17 05:09 #bf903)