交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
時代は純構成! 純マドルチェの決定版!? デッキレシピ・デッキ紹介 (コケちゃんさん 投稿日時:2014/03/13 20:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | |
運用方法 | |
それなりに戦えるマドルチェを作ったつもりです。 ゴキブリは駆除しましたが、効果を無効にする魔法使いが増えました。 《血の代償》が禁止になり、マジョレーヌで絶対殺すマンができなくなってしまいました。 それでも1キルルートが減っただけなのでたくましく生きていけます 気を付けなければならない裁定は、エンジェリーのマドルチェ共通効果ではない方の効果でデッキに戻るものと、ハッピーフェスタでデッキに戻る効果はチェーンブロックを作らないのでシャトー下にあったとしてもデッキに戻さなければなりません。 しかし、チケット効果のトリガーにはなります。 あとは、チケットのサーチ効果は任意ではないので貼るタイミングを気を付ける、等でしょうか。 一応、先行でルーラーを立てる事もできますが、TG型程の確率ではない上に、先行ドロー廃止によりその価値が下がってしまったような気がします。 手順〈エンジェリー+ミィル+シャトーorチケット〉 ミィルns→ミィル効果エンジェss→エンジェ効果ホーss→ホー効果メッセンss→メッセン効果シャトチケ持っていない方サーチ→リヴァイエールss→リヴァイエール効果エンジェss→チケ発動→シャトー発動時、チケット効果マドルチェ星4ss→ルーラーss 相変わらずティアラミスを出してバウンスして勝利☆確定するデッキなので作業になりがち。 もう少しプレイングの選択肢が増えれば面白いかもしれません |
|
強み・コンボ | |
ティアラミスでバウンス。相手は死ぬ。 ホーットケーキはヴェーラーやGをコストにできるのはおいしいです。 能動的に打てるGは特に相性がいいのですが・・。 《二重召喚》、幸せ祭りで2段構えにできるスタンスを心掛けていると勝ち筋が増えてより戦いやすくなります とにかくシャトーティアラミスまで通したらフィールド一掃されても、次のターンでサルベージしたモンスターでティアラミスおかわりまではいけると言った所が何ともいやらしい レベル4マドルチェ、特にエンジェリーはリヴァイエールで簡単に呼べるので、よりコンボに繋がりやすくなります |
|
弱点・課題点 | |
《ライオウ》は殿堂入り。 ラグナゼロも憎い。 クリキラー「オマエラコロス」 ノーデン「力~合わせ~ノーデンノーデンwwww」←NEW クソジジイが来日しました。 これから2ヶ月半はワンキルと超融合にビクビクしながら生きていかねばなりません。 一応ヴェーラーは積んでありますが、 |
|
カスタマイズポイント | |
姫様も十分活躍の場はあります。 エンジェリーで出せば一方的に破壊効果が期待できる他、レベル5なのでアシッドゴーレムをリリースできます。 ただ、ノーデン対策の為にヴェーラーを積んでいるので枠が無いというのが現状・・。 ジャイアン、深淵あたりは好みで変えてもらっても問題ないと思います。 カンゴルゴームなんかが候補でしょうか |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
コケちゃんさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 1200 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 100円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3323円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■コケちゃんさんの他のデッキレシピ
2014-04-29 【全てを滅ぼす怒りを! 呼び覚ませ! 】
2014-01-12 【キュアバーンでビートをするデッキ】
2013-12-07 【純エーリアンの決定版!!(微ガチ)】
すべて見る▼
2014-04-29 【全てを滅ぼす怒りを! 呼び覚ませ! 】
2014-01-12 【キュアバーンでビートをするデッキ】
2013-12-07 【純エーリアンの決定版!!(微ガチ)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 10469 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




じゃあお前はサイクロンとかの必須カードも入れないんだなks 」(2014-03-17 20:34 #2f20f)
誤解を招いてすいませんでした 」(2014-03-17 20:35 #6a8b7)
はい、実際にマドルチェと名の付く以外のカードは、何一つ搭載していないデッキを、日版と米版の両方で構築済みですし、レシピも【真・マドルチェ単色】と、ここに載せていますよ。
>主様
僕は、決して主様のデッキそのものを否定したいわけでは、ありません。僕も勝つ為のマドルチェは組んでますし、実際マドルチェをいろんな形で15個構築しています。逆に、僕にも否がありました、すみませんでした。
」(2014-03-18 12:37 #3d322)
毎度、チケットの枚数で迷うんですけども、個人的には1枚で十二分に間に合ってる感はありますよ。1ターンに一回しか使えない都合上、2枚目が手札に来ても事故ですし、デッキからのサーチも容易になりましたしね。あと、威嚇する咆哮などの採用はどうでしょうか?スタミナが上がると思いますよ。 」(2014-03-25 19:54 #4cbda)
僕もシャトチケの比には頭を悩ませられています・・。 ルール変更でシャトーが場に残りやすくなったと喜んでいたらペンデュラムのおかげでサイクロンの採用枚数がこれからどんどん上がっていきそうな現実が。 チケットの枚数ですが、序盤で素引きしてパーツ集めをする為にもあえて2枚入れてあります。 貼ってあるだけで、相手はティアラまでの流れを止めるカードがなければ安易にモンスターを破壊してこなくなると思うので攻撃抑制にもなってくれます。 あとは、墓地からデッキへ戻せるとはいえ、戻すにはティアラを通す必要があり、ケアが難しいのもあります・・。 2枚目を引いてしまったときは事故と割り切るしかないですね 」(2014-03-27 04:00 #6a8b7)
マーマメイド採用は難しいですし。
解説ありがとうございました。 」(2014-03-29 17:35 #670b5)
ティアラミス、インヴォだけでも4500円程いってしまいますが、それ以外は汎用カードと言えるので揃えておいて損はしないと思います 」(2014-05-02 19:34 #06fc5)