交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カオス魔轟神 デッキレシピ・デッキ紹介 (YANOさんさん 投稿日時:2013/10/04 18:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔轟神(まごうしん)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《魔轟神レイジオン》 | |
運用方法 | |
キーカードのクシャノ、ソルキウス、レベルスティーラーが墓地にあれば半無限に回ります。 手札が尽きてもレイジオン、貪欲な壺により回復。 ライブラリアンを出していればライブラリアンの強制効果によりチェーン1ライブラリアン、チェーン2レイジオンで三枚ドロー! これを繰り返せば場にはモンスターが並びつつ手札が減らないので強いです。 レイジオン二体もしくはレベルを下げたソルキウスでエクシーズすればプレアデスを出せるので 相手ターンでもバウンスができなかなか強いと思います。 トリシューラが制限になったのでミストウォームと場合分けすればそうとう強いと思います。 |
|
強み・コンボ | |
トリシューラとミストウォームで相手フィールドを除去、 その後ぶっ放し! |
|
弱点・課題点 | |
除去、特殊召喚無効 | |
カスタマイズポイント | |
ご自由にどうぞ | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
YANOさんさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (19種・36枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 250円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 9円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 悪魔族 | 2200 / 2100 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 1100 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 1200 / 0800 | 39円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 悪魔族 | 1300 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0200 / 0100 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 悪魔族 | 1000 / 0800 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 1000 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 昆虫族 | 0200 / 0700 | 6円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 獣族 | 0200 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
魔法 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 悪魔族 | 2900 / 1700 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2100 / 2000 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2586円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔轟神(まごうしん)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-18 【ハルクジラexの企み?戦略の魔轟神!】
2025-02-13 【宮崎市の最強の魔轟神デモンスミス】
2024-11-24 【俺の最強の魔轟神】
2024-08-15 【先行制圧6妨害魔轟神】
2023-09-24 【11連ハンデスブレイザー魔轟神】
2022-08-12 【深淵の魔轟神】
2021-09-19 【魔轟神 純構築】
2021-01-26 【魔轟神?】
2021-01-18 【魔轟神】
2020-12-31 【魔轟神】
2020-11-09 【魔轟神】
2020-06-17 【7月制限適用魔轟神】
2020-02-27 【魔轟神】
2020-02-11 【殺意高め魔轟神(新ルール)】
2020-01-16 【新ルール用魔轟神】
魔轟神(まごうしん)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-18 【ハルクジラexの企み?戦略の魔轟神!】
2025-02-13 【宮崎市の最強の魔轟神デモンスミス】
2024-11-24 【俺の最強の魔轟神】
2024-08-15 【先行制圧6妨害魔轟神】
2023-09-24 【11連ハンデスブレイザー魔轟神】
2022-08-12 【深淵の魔轟神】
2021-09-19 【魔轟神 純構築】
2021-01-26 【魔轟神?】
2021-01-18 【魔轟神】
2020-12-31 【魔轟神】
2020-11-09 【魔轟神】
2020-06-17 【7月制限適用魔轟神】
2020-02-27 【魔轟神】
2020-02-11 【殺意高め魔轟神(新ルール)】
2020-01-16 【新ルール用魔轟神】
魔轟神(まごうしん)のデッキレシピをすべて見る▼
■YANOさんさんの他のデッキレシピ
2015-10-19 【HERO(チェンジ・融合込み)】
2013-11-20 【カオス忍者シムルグ型】
2013-11-09 【スターダスト・ドラゴン/バスター】
2013-10-21 【ヴェルズ】
2013-10-21 【セイクリッド】
2013-10-06 【アライブHERO】
すべて見る▼
2015-10-19 【HERO(チェンジ・融合込み)】
2013-11-20 【カオス忍者シムルグ型】
2013-11-09 【スターダスト・ドラゴン/バスター】
2013-10-21 【ヴェルズ】
2013-10-21 【セイクリッド】
2013-10-06 【アライブHERO】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 33538 | 評価回数 | 50 | 評価 | 485 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




」(2013-11-21 16:49 #e0c99)
ただ他の魔轟神デッキの評価と比べて不自然に評価が高すぎる気が 」(2013-12-02 03:24 #8463d)
嬉しいことなんですが不自然なので
自分で評価上げてるんじゃないかって思われるのが
嫌ですね(>人<;) 」(2013-12-02 14:24 #dcbc2)
レイヴン? 」(2013-12-08 22:26 #4c1e1)
レイジオンでエクシーズします(^^)
レイヴンもありですがレベル5にするとスティーラーで下げて
レイジオンを出した方が良いかと(^^)
場合によりますが… 」(2013-12-08 23:05 #a6a27)
雑貨型の時点で安定性はほぼ皆無に近いし魔法も中途半端に多い
雑貨使うなら魔法減らして墓地で発動できるカード入れた方がまだ安定するしワンキル率も上がる
スタミナ上げたいなら1ターンで決めきれない→次ターンブラホとかを防ぐためにスクドラ抜いて星屑を入れるかネクガで時間を稼ぐ
以上、同じ雑貨型魔轟神を使う此方からのアドバイスです 」(2013-12-14 01:04 #74b1f)
確かにワンキルするには時間がかかる場合もありますね(ーー;)
しかも防ぐ手段がゴーズしかないので
開闢の関係でネクガを入れてもいいですね(^^)
魔轟神でクェーサーを出したいと思ったりしたので
チャワが入ってますし正直クェーサー出さなくても勝てるデッキなので
変えた方が良いかと思いますね
この評価は友達に聞いてつけた評価なのでまた変えときますね(^^)
ありがとうございました
」(2013-12-14 15:43 #53e83)
大嵐でけでは、マクロコスモスなどでの対処が
間に合いません。
すべてのデッキに対処することを考えるつもりではないですが
やはり一枚くらいは欲しいです。
かわりと言っては何ですがブラックホールは抜いてもいいとおもいます。 」(2013-12-17 16:06 #c3f66)
ありますし絶対いる訳ではないから抜いてサイクロンもいいですね(^^)
コメントをくれた(あいーん)さんが言ってた様に
モンスターは破壊出来ませんがネクガで防げばいいですし
検討してみます(^^)
ぶっちゃけるとこのデッキはカードキングタムのコスモMさんの
デッキを参考にして作りましたので魔法の数や魔法の種類などを
参考にして作りました。
意外とこの形で勝率が良かったので違う形や内容を
あまり考えてませんでした(ーー;)
いろんなデッキがありますしどれに対して対策をすれば良いか
悩みますし…
いろいろ試してまたデッキ内容を変えたいと思います
」(2013-12-17 21:29 #61e73)
チャワ、ブラックホール→ネクガ×3
クェーサー、フォーミュラ→トレミス、ヴォルカ
ヴォルカは何でもいいです(ーー;) 」(2013-12-23 03:52 #61e73)
ソルキウスを3枚にしました。
あとレベルスティーラは墓地にあった方が
回ると思い、開闢の関係から3枚入れています
ネクガはヘルウェイパトロールでもいいですね(^^)
ワーウルフでもいいですし光と闇ではないですがG
でもいいと自分は思っています(^^)
皆さんはどうなんですかね?
サイクロンは入れてみます(^^) 」(2014-01-03 20:27 #9eb78)
ただ、ソルキウスって1枚でよくないですか?俺は一枚も入れてません。
それにスティーラーを入れているのにフォーミュラーのギミックが入っていないのは勿体無いと思います。
魔轟神の旨味はやはり怒涛のシンクロ(という名の無限ソリティア)なのだと思うのですが、このデッキでは中途半端感が強い気がします。
ヴォルカコンビとプレアデスコンビを両方使いたい気持ちは痛いほど分かりますけど、同じギミックに枠を費やしすぎな気も…。
」(2014-01-07 17:30 #9b2fd)
皆さんのコメントの内容を整理してもう一度
デッキ内容を変更してみます(^^) 」(2014-01-07 20:20 #50112)
サイドまでは考えてませんでした(ーー;)
今流行りのデッキに対してのカードや
このデッキの弱点を補うカードを
いれておけば良いと思います。
パッと思いつくものがあまりないので
申し訳ないです(ーー;)
前者のコメントを見るとマクロコスモスを
破壊するためにサイクロンがいいと
あったのでサイクロンを積んだり…
」(2014-01-31 19:25 #e17d8)
強いのは強いですが
環境に入っているかわかりませんし
ここまで金をかけて1から作る必要は
ないかと…
僕は持っていたカードで組んだので
お金は使いませんでしたが
1からだとヤバイですね(ーー;) 」(2014-07-25 17:39 #46fd9)
強いのは強いですが
環境に入っているかわかりませんし
おなかすいた
」(2014-09-15 14:19 #a4518)
どうすれば良いですか?教えて!! 」(2014-12-02 20:15 #881ac)
僕はカードショップで買いましたが 」(2014-12-11 23:15 #2ae41)
このデッキではだいぶ辛いですね(ーー;)
暗黒界のゴルド、シルバ、ベージ、ブラウを
入れるかケルベラル増やすとかですかね? 」(2014-12-16 08:10 #ebab3)