交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デュエリストフェスティバル2016 プロモーションパック カードリスト →カード価格一括表示
デュエリストフェスティバル2016 プロモーションパック
(デュエリストフェステバルニセンジュウロクプロモーションパック)
略号:DF16 全11種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2016年02月11日(9期)
(デュエリストフェステバルニセンジュウロクプロモーションパック)
略号:DF16 全11種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2016年02月11日(9期)
「デュエリストフェスティバル2016」の会場で配布されたプロモーションパック。
→ 次の収録
2016年02月20日
GOLD PACK 2016

GOLD PACK 2016
全 11種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 7種 | |||||
効果モンスター:0種
儀式:1種 ペンデュラム:5種 シンクロ:1種 | |||||
1 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 2種 | |||||
1 | 通常魔法 | 0 | ![]() |
0 | ![]() |
1 | ![]() |
0 | ![]() |
0 | ![]() |
罠 2種 | |||||
1 | 通常罠 | 1 | ![]() |
0 | ![]() |
強化カテゴリ 1種 | |||||
EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) :1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:6.2pt
評価順位 | 359位 / 659 | 閲覧数 | 16988 | → トレカネットでデュエリストフェスティバル2016 プロモーションパックの価格相場を確認 |
---|
-
「 迷走の聖刻印 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 asd 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 クリムゾン・ノヴァ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4(10)
[6137] |
JP001 | EMラ・パンダ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 獣族 | 800 | 800 | ||
【Pスケール:青3/赤3】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのPスケールを1つ上げる(最大12まで)。 【モンスター効果】 「EMラ・パンダ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分Pモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(18)
[22034] |
JP002 | 銅鑼ドラゴン |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 500 | 2100 | ||
【Pスケール:青7/赤7】 【モンスター情報】 最新鋭の技術を駆使し、飛行が可能になった戦闘用の銅鑼。マッハ0.7で天空を翔るその存在に驚愕せざるを得ない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(13)
[15154] |
JP003 | マンドラゴン |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
5 | 植物族 | 2500 | 1000 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 【モンスター情報】 悲哀に満ちたドラゴンの魂を宿したマンドリン。呪いの音色を奏で、聞いたものは恐怖のあまり自我を失ってしまうという。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(26)
[83375] |
JP004 | たつのこ |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 幻竜族 | 1700 | 500 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 S召喚したこのカードを素材としてS召喚をする場合、手札のモンスター1体もS素材にできる。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(18)
[24254] |
JP005 | プレゼント交換 | 通常魔法 | ||
(1):お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキからカード1枚を選んで裏側表示で除外する。このターンのエンドフェイズに、お互いはそれぞれ相手となるプレイヤーが除外したそのカードを自分の手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(20)
[31378] |
JP006 | 仕込み爆弾 | 通常罠 | ||
(1):相手フィールドのカードの数×300ダメージを相手に与える。 (2):フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
6.9(13)
[9774] |
JP007 | マイルド・ターキー |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1000 | 2000 | ||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ下げる(最小1まで)。 【モンスター情報】 ボウリングへの情熱に身を焦がすワイルドな七面鳥。ストライクを取るべく鍛え上げられた体は、常に極上の香りを放つ。まだ見ぬターキーを目指し、日々の練習を欠かさない。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
3(10)
[9069] |
JP008 | ゴースト・ビーフ |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
7 | 獣族 | 2000 | 1000 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ上げる(最大10まで)。 【モンスター情報】 グルメな牛の幽霊。特に大好物のロースト・ビーフには目がなく、今日も新たな味との出会いに心を躍らせながら現世を彷徨っている。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
7.5(10)
[31582] |
JP009 | 輝神鳥ヴェーヌ |
儀式モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 天使族 | 2800 | 2000 | ||
「原初の叫喚」により降臨。 (1):1ターンに1度、手札のモンスター1体を相手に見せ、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、対象のモンスターのレベルは、見せたモンスターと同じになる。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
6.7(6)
[13525] |
JP010 | 原初の叫喚 |
![]() |
||
「輝神鳥ヴェーヌ」の降臨に必要。 (1):自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「輝神鳥ヴェーヌ」を儀式召喚する。 (2):自分エンドフェイズに墓地のこのカードを除外し、このターンにフィールドから墓地へ送られた、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
4.6(10)
[9607] |
JP011 | 鬼くじ |
![]() |
||
(1):自分スタンバイフェイズにこの効果を発動する。相手はカードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言する。自分のデッキの一番上のカードをめくり、めくったカードが宣言した種類のカードだった場合、相手はデッキから1枚ドローする。違った場合、相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。めくったカードはデッキの一番下に戻す。 | ||||||
デュエリストフェスティバル2016 プロモーションパック カードリスト
6.2
/10.0 点、
評価数 154 件
ユーザー レビュー 154 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/06 16:38 評価 6点 《ガガガヘッド》「総合評価:ガガガの種類が増えたことで扱いやす…
- 09/06 16:15 評価 6点 《エンタメ・バンド・ハリケーン》「総合評価:サーチが効かないた…
- 09/06 16:04 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/06 15:49 評価 9点 《ダーク・ドリアード》「総合評価:場に出た時の効果でいくらでも…
- 09/06 15:22 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/06 12:38 デッキ リゾネーター
- 09/06 12:34 評価 8点 《古神ハストール》「総合評価:リンク素材などに使ってから装備、…
- 09/06 12:28 評価 7点 《古神クトグア》「総合評価:素材にして1ドローができ、比較的有…
- 09/06 12:21 ボケ 魔砲戦機ダルマ・カルマの新規ボケ。ラクス「キラ、あなたの新しい翼で…
- 09/06 12:19 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/06 12:19 ボケ 糾罪巧ϝ’-「tromarIA」の新規ボケ。目標をセンターに入れてス…
- 09/06 12:17 評価 4点 《禁断のトラペゾヘドロン》「総合評価:古神を特殊召喚したい場合…
- 09/06 11:50 評価 10点 《魔轟神レヴェルゼブル》「一応汎用レベル10シンクロモンスター…
- 09/06 11:42 評価 3点 《幻影融合》「総合評価:永続罠にするのに手間がかかるのが難点。 …
- 09/06 11:36 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/06 11:35 評価 4点 《幻影解放》「総合評価:《変幻》の方が有用な場合が多い。 あち…
- 09/06 11:22 評価 4点 《出幻》「総合評価:リクルートしても効果が使えない点が微妙。 …
- 09/06 11:07 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「総合評価:とてつもないアドバンテ…
- 09/06 11:05 SS アンコール&レスポンス、ノーハートビート
- 09/06 10:57 評価 5点 《V・HERO グラビート》「総合評価:アドは稼げるが、《V・H…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



